ネットワーク中立性には細心の注意を払う
ただ、カウントフリーに対し、KDDIの高橋誠社長は「ネットワーク中立性の観点からキャリアがカウントフリーを提供するのはグレーゾーン。今回Netflixプランはそこまで踏み込まず、セットにする形にした」と語っている。NTTドコモも同様のスタンスだとされている。
ネットワークの中立性とは、一部のサービスを通信料無料で使えるようにすると、競合する他のサービスが不利な立場におかれてしまい、公平ではないのではないかという指摘だ。
その点、ソフトバンクの榛葉淳副社長は「当初は8社のサービスからスタートするが、我々はオープンな立場をとっている。総務省とも相談しながら話を進めた」と語っている。つまり、ネットワーク中立性には細心の注意を払い、今後、対応サービスも増やす方向にあることをアピールしている。
KDDIやNTTドコモがソフトバンクと同様のプランを出して対抗するには、まずネットワークの中立性に対する議論を整理し、各社が考え方を改める必要がある。
高橋社長が「グレーゾーンだ」と言っている以上、「すぐにカウントフリーをやります」と反旗を翻すには、それなりの説得力がある「言い訳」が必要となってくる。
この連載の記事
-
第222回
トピックス
携帯キャリア「30GBの壁」めぐる争い -
第221回
トピックス
子どものスマホ料金プラン オススメは【専門家が解説】 -
第219回
トピックス
「ドコモ銀行」どう実現? 住信SBIネット銀買収の観測も -
第218回
トピックス
みずほ、楽天に助け船 ドコモは三菱UFJとタッグの可能性も -
第218回
トピックス
なぜグーグル「Pixel」はカメラが横並びなのか -
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない - この連載の一覧へ