スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典
「アップルも最初は試行錯誤していた」──長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。マニアでも知らない中国の極小メーカーまで。携帯業界のすべてを知りたい方は必読です!
-
2019年04月26日 17時00分更新
第129回 マイクロソフトと喧嘩別れか イギリスのスマホメーカー・Sendoの歴史
ヨーロッパには多数のスマホ(携帯電話)メーカーがあった。イギリスのSendoもそのひとつ。。スマートフォンへはマイクロソフトと提携し早期に参入したものの、2社の提携は最悪の結果を招いてしまった。今回はそんなSendoの歴史を追う。
-
2019年04月08日 17時00分更新
第128回 韓国スマホ市場でたった2年だけ圧倒的な人気を博した「LUNA」
韓国では014年10月に「端末流通法」が施行。これに頭を抱えた韓国キャリアは、コストパフォーマンスの高いミッドレンジモデルの導入した。そのときヒットしたスマホが「LUNA」という端末。今回はLUNAの歴史を追う。
-
2019年03月25日 19時00分更新
第127回 ウォークマンと肩を並べた音楽プレーヤーIriverはかつてスマホも作っていた
ひと昔前、私たちが携帯していたデバイスと言えば音楽プレーヤーでした。ウォークマンやiPodがそれにあたります。当時、人気だったのがIriverというブランド。実はIriverもスマートフォン事業に参入していたのです。
-
2019年03月20日 15時00分更新
第126回 実は日本ブランド・パイオニアのスマホが中国で脚光を浴びていた
日本の電機メーカーであるパイオニアはかつてスマートフォンを開発していた。なんと、スマホメーカーあふれる中国で注目を集めていた時期もあったのだ。新体制になったいま、ふたたびパイオニアがスマホ事業に乗り出す日は来るのだろうか。
-
2019年03月19日 13時00分更新
第125回 LGのスマホ事業はどうなる? 5G対応モデルでライバルたちを追い抜けるか
テレビなどの家電製品で人気のLG。当然、同社にはスマホ事業もあり、数々の端末を世に発表してきた。しかし、タイミングなどの問題でうまくいかず……。果たして、今後訪れる「5Gスマホ時代」でライバルを追い抜くことはできるのだろうか。
-
2019年02月18日 18時00分更新
第124回 ポルトガルの特産品コルクを使ったぬくもりあふれるスマートフォン・IKI Mobile
スマホの部材は金属やアルミ合金、樹脂などが多いものの、「コルク」を使った製品もあった。コルクはポルトガルの特産品で、その特産品を生かしたポルトガルのスマホメーカーが「IKI Mobile」だ。そんなコルクを使ったスマホを展開するIKI Mobileの歴史を追う。
-
2019年01月31日 17時00分更新
第123回 世界初の折れ曲がるスマホ「FlexPai」はこうして生まれた
CES2019でも話題になった「ディスプレーを折り曲げられるスマホ」。このスマホを開発したRoyoleの歴史を追う。
-
2019年01月11日 19時00分更新
第122回 カメラ機能無しスマホで地位を確立したシンガポール・iNO mobile
世界中にスマホメーカーは存在しているが、ニッチな端末を作るシンガポール・iNO mobileを紹介。カメラ機能をいらない人向けのスマホに特化し、年配者向けなど機能を絞ったスマホで地位を確立。メジャーメーカーではないものの、固定ファンで生き延び続けそうなメーカーだ。そんなiNOの歴史を追う。
-
2019年01月07日 16時00分更新
第121回 世界最強の強度を誇るスマホは中国で生まれた BlackViewの一貫した製品展開
中国にはさまざまなスマホメーカーがあるが、BlackViewはタフネス機能を売りにしたアクティブ系端末を中心に製品を出している。クラウドファンディングで資金調達に成功した「BV9600 Pro Plus」は世界最強を歌う製品になっています。MILスペック(MIL-STG-810G)にIP68、IP69K対応。
-
2019年01月05日 21時00分更新
第120回 表も裏側もスマートフォン 両面端末に夢を託したメーカー・Siswoo
片面が電子ペーパーのモノクロディスプレーのスマートフォンは2012年登場の「YotaPhone」以降、複数のメーカーが手がけてきた。ヨーロッパで生まれ、中国深センに本社を構えるスマホメーカー・Siswooの歴史を追う。
-
2019年01月05日 14時00分更新
第119回 高級タブレットメーカー「E人E本」でさえもスマホ事業は成功できなかった
中国には「富裕層」をターゲットとしたスマホがいくつも登場している。ビジネス層を中心に、タブレット端末で高い評価を受けていた「E人E本」というメーカー。鳴り物入りでスマホ事業を開始するも失敗してしまう。今回はE人E本の歴史を追う。
-
2018年12月09日 16時00分更新
第118回 スマホ画面上にホログラム表示する夢の端末が失敗に終わった「Takee」
世界初ホログラム機能を搭載したスマホが中国で生まれていた。まるで画面の上に映像が浮かび上がるような表現ができるのが特徴だ。夢のような機能だが、市場に受け入れられることはなかった。果たしてなぜなのか。開発したTakeeの歴史を追う。
-
2018年11月19日 17時00分更新
第117回 自由に分解してパーツ交換できるスマホ「Fairphone」が生まれた理由
Fairphoneはスマホ本体の性能や使い勝手ではない部分から生まれた端末。フレームからメインカメラやフロントカメラ、メイン基板モジュールが取り外し可能で、さらにアンテナやスピーカー、電源とボリュームボタンに至るまで自分でパーツを交換できる。果たしてなぜ、このようなスマホが生まれたのかFairphoneの歴史を追う。
-
2018年11月13日 12時00分更新
第116回 PSIONのPDA機を受け継ぎQWERTYキーボードを搭載させたスマホを開発するPlanet Computers
Communicator(コミュニケーター)という名を聞いてノキアの9000シリーズを思い浮かべる人はPSION世代のユーザーだろう。Planet Computersはスタートアップ企業ながらも、QWERTYキーボードを搭載した端末をいま現在も作っている。
-
2018年11月07日 12時00分更新
第115回 スマホに電子ペーパーを搭載した端末の未来 ONYX再登場に期待がかかる
電子ペーパーを搭載するデバイスが減りつつあるが、E Inkをディスプレーに採用した端末を発表し続けているのがONYXというメーカーだ。過去にはスマホを作っていたこともあり、2画面スマホの正解を導けるメーカーなのかもしれないと期待がかかる。
-
2018年10月31日 19時00分更新
第114回 発売されることなく幻になった3面スマートフォン「iCEphone」が見せた夢
いまでは数多くのスマホが存在しているが、発表されたものの発売には至らなかった製品もある。今回は2008年に発表された世界初の3面ディスプレーを備えた「iCEphone」の歴史を追う。
-
2018年10月29日 17時00分更新
第113回 ユーザーがスマホに求めるのは「無限のストレージ」ではない Razerが買収したNextbitから見る
昨今はクラウドサービスを活用するのが一般化している。そんななか、Nextbitというメーカーは2015年に保存したデータを自動的にクラウドにバックアップされるスマホを発表。今回はそんなNextbitのスマホ事業の歴史を追う。
-
2018年10月24日 12時00分更新
第112回 Razerが作った「ゲーム特化スマホ」はPC市場に次ぐ成功を得られるのか
今年10月、Razerは「Razer Phone 2」を発表。同社がスマホ事業に乗り出してからの歴史はまだまだ浅いが、PCでの成功を基に新たなムーブメントを作ろうとしている。本稿ではそんなRazerのスマホ事業における歴史を追う。
-
2018年10月22日 18時00分更新
第111回 わずか半年だけ存在したスマホメーカーNibiru 壮大な計画も志半ばで途絶える
Nibiruは太陽系の惑星の名前から、水星、金星、火星、木星、土星そしてXの6つのシリーズ展開がされる予定だった。しかし、ブランド力の弱さとライバルたちの前に半年で撃沈してしまう。そんなNibiruの歴史を追う。
-
2018年10月03日 12時00分更新
第110回 人気格安SIM楽天モバイルとIIJmioが取り扱い開始したEssential Phoneというスマホの秘密
Essential Phone
-
2018年10月02日 19時00分更新
第109回 アップルはiPhoneで再び業界シェアトップに返り咲けるのか
いま、スマートフォン業界では熾烈な争いが繰り広げられている。2016年にはiPhoneでシェアトップに輝いたが、いまではサムスンやファーウェイなど他者の勢いに押されている。果たして今後アップルがiPhoneでトップに返り咲けるのだろうか。2016年以降の歴史を追う。
-
2018年09月26日 15時00分更新
第108回 なぜ家電メーカー「ハイセンス」は中国スマホ市場で生き残れているのか
比較的安価な家電メーカーとして日本でも知名度を上げつつあるハイセンス。実は中国ではスマホ市場に参入している。シャオミやファーウェイなどライバルがいながらも、着実に人気をものにした同社の歴史を追う。
-
2018年09月09日 18時00分更新
第107回 プロジェクター内蔵のスマホを開発、無線LANルーターTP-Linkの新たな動き
無線LANルーターで知られるTP-Linkは、2年前にスマホ市場に参入。超後発組ではあるが、TP-Linkならではの販路でじわじわとユーザーを獲得。そんな同社はプロジェクター内蔵のスマホを発表。今後のTP-Linkの動向のカギとなる新たな展開に注目だ。
-
2018年09月03日 14時00分更新
第106回 Windows Mobile搭載スマホを世界に広げたi-mateを忘れてはいけない
Windows Mobileの歴史、そしてHTCの初期の歴史そのものと重なるi-mate。ドバイをベースに置いたメーカーだが、積極的に世界に幅を広げて展開していたスマホメーカーだ。わずかな期間ながらも日本市場にも参入した。今回はこのi-mateの歴史を振り返る。
-
2018年08月27日 17時00分更新
第105回 世界のスマホ市場が注目するOPPOやVivo その起源である中国・BBKとは何者なのか
中国のスマホメーカー各社は世界市場でも圧倒的存在感を見せている。国内でもOPPOの新機種に関してなど、非常に話題となっているメーカーは数多い。そんなOPPOなどの起源といえるBBKの歴史を追う。
-
2018年08月20日 12時00分更新
第104回 高齢化が進むヨーロッパで需要を勝ち取れた携帯電話を作るEmporia
「50歳以上の携帯電話」をキャッチフレーズに、年配者でも簡単に使える携帯電話を送り出しているEmporia。同社は2000年代に入ってから携帯電話を作り、いま現在でも新機種を2~3年に一度展開している。いわゆる格安スマホ路線で、スローペースな活動だが、高齢化が進むヨーロッパを支えているメーカーだ。
-
2018年08月12日 17時00分更新
第103回 ノキアとインテルが生み出したスマホ第3のOSを受け継ぐJolla
ノキアから独立したスタッフにより、2011年に立ち上げられたJolla。Jollaが手掛けるスマートフォンOS「Sailfish OS」も、元をたどればノキアが開発していたもの。OSを開発するJollaのスマートフォン事業の歴史を追う。
-
2018年08月06日 12時00分更新
第102回 格安スマホの裏には「超高級」も存在している 大理石を使用したMobiadoの数々の端末
大規模ではないものの、現在は「高級路線」を貫く携帯電話・スマートフォンメーカーが存在している。今回はカナダのMobiadoというメーカー。ノキアの端末をベースに、大理石などで高級スマホを作っていた。本稿ではそんなMobiadoの歴史を追う。
-
2018年07月29日 19時30分更新
第101回 スマートフォンの元祖は実はIBMが作っていた
過去にはThinkPad(シンクパッド)などを作っていたパソコンメーカーIBM。現在はビジネスソリューション企業へと展開しているが、スマートフォンの元祖ともいえる製品を同社は開発していた。もし、IBMがスマホ事業に継続的に力を入れていたらPCメーカーによる参入も大きく変わったことだろう。
-
2018年07月23日 17時00分更新
第100回 5G通信開始で何が変わる? 直近2年で起きたスマホ業界の大きな変革
この連載が開始して早2年。この2年という月日でスマホ業界も大きく変わった。最近ではノッチ付きやゲーミングスマホなどが話題だが、気になるのは5Gという新たな通信だ。この2年間のスマホ業界の歴史を振り返りつつ、今後のスマホ業界を見据えていく。
-
2018年07月15日 18時30分更新
第99回 日本初の携帯電話メーカーNECがスマートフォン事業撤退を決めた日
1987年に日本初の携帯電話を展開したNEC。日本では老舗メーカーだが、2013年にスマホ事業から撤退を発表。この裏にはドコモによる販売戦略が大きく影響していた。先週に引き続き今回もNECの携帯電話・スマートフォン事業の歴史を追う。
-
2018年07月08日 17時00分更新
第98回 日本初の携帯電話を作ったNECがスマートフォン開発に乗り出すまで
1987年にNECは国内向けに携帯電話を発売。当時の携帯電話の重量はおよそ900グラム。ここから歴史が始まったNECの携帯電話、スマートフォン事業の歴史を振り返る。前編となる本稿では、携帯電話事業からスマートフォン事業に参入するまでを追う。
-
2018年07月01日 12時00分更新
第97回 出せば確実に売れるスマホを作るチャイナモバイル 世界最大の携帯電話事業者たる所以
世界最大の携帯電話事業を持つチャイナモバイルを振り返る。日本とは異なり、中国ではキャリアそのものがスマホをつくる、ということが一般的。そうしたなかで、チャイナモバイルが歩んできた道を追う。
-
2018年06月24日 17時00分更新
第96回 「悲劇の連続で幕を閉じた」パソコンメーカーDELLが3年で断念したスマホ事業
老舗パソコンメーカーのDELL(デル)。毎年のように数多くの新製品を発表しているが、一時期スマートフォンも開発していた。しかし、空回りする展開ばかりでわずか3年で事業から撤退。この背景には「Windows Phone」の存在もあったのだ。今回はそんなDELLのスマホ事業の歴史を追う。
-
2018年06月17日 19時30分更新
第95回 スマホの前身を作ったエリクソン 携帯電話にタッチパネル操作を根付かせた立役者
スマホでは当たり前の「タッチパネル操作」。ただ、これはスマホになって初めて登場した機能ではない。タッチパネルを携帯電話に根付かせた立役者がいたからだ。今回はそんな立役者のひとつ、エリクソンを中心に同社の携帯電話事業、そしてスマホに影響を与えるまでの経緯を追う。
-
2018年06月10日 17時00分更新
第94回 モバイル端末でのSNS需要を見込んだが撃沈 約10年の時代を先取りし過ぎた「INQ」
現在、格安SIMで定番化されつつある「SNS利用時のデータ通信無料」というプランを約10年前から取り入れた携帯電話があった。しかし、当時はSNSをスマホで利用することが普及しておらず、あえなくスマホ事業から撤退せざるを得なくなったメーカーがある。今回はそんな「INQ」というメーカーの歴史を追う。
-
2018年06月03日 17時00分更新
第93回 わずか2モデルで撤退したカシオのスマホ事業がアジアに与えた影響
わずか二製品でスマホ事業から撤退したカシオ。今年になってデジカメ事業からの撤退も発表。それぞれの事業がもしも合わさっていたら……。今回はそんなカシオのスマートフォン事業の歴史を振り返る。
-
2018年05月27日 17時00分更新
第92回 約7500円の格安スマホで逆転を狙う台湾メーカー「Inhon」
カメラには99枚の連射機能を搭載するなど、独自の特徴を出してきた「Inhon」。しかし、新興メーカーということもあってか、認知度がなかなか向上せずに苦戦。今年に入ってからもさまざまな展開を狙っているが……。今回はそんな台湾のスマホメーカーInhonを追う。
-
2018年05月20日 17時00分更新
第91回 縮小続くデジカメ業界からスマホ市場に方向転換した「アルテック」
カシオのデジカメ撤退が大きな話題になったが、それよりも前に世界的大手メーカ「アルテック」はデジカメ市場に見切りをつけ、携帯電話・スマホ市場に転換した。結果的にそれが成功。今回はアルテックの携帯電話、スマホ業界での歴史を振り返る。
-
2018年05月13日 17時00分更新
第90回 バッテリー容量1万6000mAhのスマホを作った電池メーカー「エナジャイザー」
消費者向けに世界で初めて乾電池を発明したエナジャイザー。国内でも販売しているメーカーだ。そんなエナジャイザーはスマホ事業にも参入。「最高性能」と呼んでも遜色ない端末を発表するなど、勢いに乗っている。今回はそんなエナジャイザーのスマホ・携帯電話事業を追う。
-
2018年05月06日 12時00分更新
第89回 いち早くスマホをコスパで勝負したスペイン・BQの正しいビジネス展開
ASUSのZenFone 5が登場する前、スペインではBQというメーカーの格安高コスパスマホが人気だった。ヨーロッパのみでの展開をしているBQだが、このメーカーのビジネスモデルは非常にいい成功例だと言える。今回はそんなBQの歴史を追う。
-
2018年04月29日 12時00分更新
第88回 世界展開せず身の丈に合った事業で復活 ベンキュー格安スマホ路線へ
今回はシーメンスを買収するなどで、一時は世界展開をしたベンキューのスマホ事業を振り返る。2度の世界展開で成功できなかったが、「身の丈に合った」事業としてスマホ事業に幾度となく参入。これが結果的に功を奏した。低価格スマホという新たな道で台湾内のニーズを増やす。
-
2018年04月22日 17時00分更新
第87回 iPhone登場でとどめを刺されたベンキュー・シーメンス悲劇の合併
前回に引き続きシーメンスのスマホ事業の歴史を振り返る。本稿ではシーメンスがベンキューに合併され、ベンキュー・シーメンスとして新たな出発をしたところから追う。互いの思惑が一致した合併だったが、iPhoneという巨大すぎる相手には及ばなかった。
-
2018年04月15日 12時00分更新
第86回 「ソニー・エリクソン」を目指したシーメンス ドイツの電機メーカーはなぜ台湾企業にスマホ事業を売却したのか
ヨーロッパの電機メーカー・シーメンスは、幅広い事業を手がけてきた。日本でいうならば「日立」のようなメーカーである。スマホ事業では大ヒットまではいかなかったものの、世界シェア4位まで登った実績もある。しかし、ヨーロッパの企業でありながら、スマホ(携帯電話)事業は台湾企業であるベンキューに売却することになった。なぜ、ヨーロッパからアジア圏に移したのか。シーメンスのスマホ事業の歴史を振り返る。
-
2018年04月08日 13時00分更新
第85回 高いスマホでも選ばれる ポルシェデザインによる見た目と機能性
格安スマホとして人気を誇るファーウェイでも、最上位モデルとして展開しているポルシェデザインが手掛けるスマホ。一時は端末価格16万円ものスマホも登場した。圧倒的なデザインと性能によってポルシェデザインはファンを掴んでいたのだ。今回はポルシェデザインの携帯電話、スマホ事業の歴史を振り返る。
-
2018年04月01日 12時00分更新
第84回 サムスンは一度iPhoneにすべてを奪われた そして導き出した答えが「Galaxy」だった
スマホ世界シェア1位のサムスン。言うまでもなくGalaxyシリーズの高評価に伴っての結果だ。しかし、Galaxy登場以前のサムスンは激動の時代を生き延びていた。iPhoneが登場するまではよかったが……。そうして生まれたのがGalaxyなのである。今回はGalaxy登場までのサムスンの歴史を振り返る。
-
2018年03月25日 12時00分更新
第83回 パナソニックのスマホは日本人の知らないところで復活を遂げていた
前回に引き続きパナソニックのスマホの歴史を振り返る。国内では撤退したものの、海外では着実にパナソニックブランドを定着させつつある。もしかしたら「いま最も元気」な国産メーカーなのかもしれない。
-
2018年03月18日 13時30分更新
第82回 携帯電話を普及させたパナソニック 技術力あっても撤退した未来へのビジョン
国内で古くから携帯電話事業に取り組んできたパナソニック。一時はiPhoneやGalaxyを超える性能の端末までも作っていた。しかし、なぜ国内のスマホ市場から撤退することになったのだろうか。パナソニックのスマホの歴史を振り返る。
-
2018年03月11日 12時00分更新
第81回 VAIO Phoneは2万円台スマホだから成功した 二度の失敗が元となった産物
VAIO株式会社が2014年に突如発表した「VAIO Phone」。パソコンでは知名度抜群のVAIOのスマホということで、消費者は大いに期待。しかし、結果として満足できる製品ではなかった。そんな失敗を乗り越えたVAIOはなぜ成功できたのか。
-
2018年03月04日 12時00分更新
第80回 世界中にスマホを普及させた立役者 ドイツ「O2」の知られざる歴史
今回はドイツのスマホメーカー「O2」の歴史を紐解く。ハードウェアビジネスは約5年で幕を下ろすことになったものの、このメーカーが世に与えた影響は大きい。
-
2018年02月25日 12時00分更新
第79回 東芝の海外スマホ事業撤退は「Windows Mobile OS搭載」にこだわり続けたからか
日本の大手メーカー東芝のスマホ事業の歴史を紐解く。後編となる今回は海外でのスマホ事業について振り返る。PC事業は海外でも注目されているが、スマホはなぜうまくいかなかったのだろうか。
-
2018年02月18日 17時00分更新
第78回 国内スマホ携帯電話市場から姿を消した東芝 再参入はあるのか?
東芝は1990年代から日本の携帯電話市場を支えてきた。Windows Mobileから始まり、QWERTYキーボード機を多く輩出し、Windows Phoneにも挑戦していった東芝のスマートフォン。今後、この市場に東芝は返り咲くのか。
-
2018年02月11日 12時00分更新
第77回 なぜ三菱電機の携帯電話事業撤退は「英断」と言われるのか
三菱電機は2008年に携帯電話事業から撤退。それまでは国内だけでなく海外でも多くの製品を展開していました。しかし、なぜ撤退が英断だと言われるのでしょうか。
-
2018年02月04日 13時00分更新
第76回 中国のスマホ事情 セルフィー女性向け路線が主流か Doovを追う
セルフィースマホで世界シェア4位にのぼったOPPOを筆頭に、中国のスマホメーカーは女性向けを意識している会社が多い。今回紹介するDoovもまたセルフィースマホを展開している。
-
2018年01月28日 12時00分更新
第75回 AmazonでさえiPhoneと同価格帯だとスマホ事業では勝てなかった
Kindleによりタブレットで成功しているAmazon。しかし、2014年に発表したFire Phoneは大幅に値下げせざるを得ない事態に。新たなスマホも開発中とウワサがある同社のスマホ、タブレット事業の歴史を振り返ります。
-
2018年01月21日 17時00分更新
第74回 スペックに「宝石のカラット数」 女性向けスマホからシフトした先 ―Sugar
スマホではトレンドに乗り続けるということはとても重要。女性向けスマホからシフトした開発が目指す場所とは。
-
2018年01月14日 12時00分更新
第73回 価格だけでは消費者はスマホを買わない フランスArchosが使ったブランド力向上方法
ヨーロッパには非メジャーながらもスマホを作る企業はいくつかある。Archosが乗り出した戦術とは。
-
2018年01月07日 12時00分更新
第72回 参入わずか2年でスマホ事業が大赤字 中国LeEcoが抱えたゆがみ
「ゆがみのあるビジネスモデルでは成功できない。」LeEcoの失速はそれを如実に語っています。
-
2017年12月31日 12時00分更新
第71回 国産ブランドならではの目線 富士通は「使う人を考えた」スマホを作り続けている
らくらくスマートフォンだけでなく、耐衝撃性、水洗い可能など使う人目線に立てる開発力が富士通にはある。
-
2017年12月24日 12時00分更新
第70回 同じ大きさでも多機能化 富士通スマホは日本の技術を世界に示した
第70回は、1991年から携帯電話事業に参入した国産メーカー富士通のスマホの歴史を振り返ります。
-
2017年12月17日 12時00分更新
第69回 両面使えるスマホ「YotaPhone」が挑む三度目の世界展開
第69回は、背面に電子ペーパーを搭載した両画面スマホ「YotaPhone」を生み出したYota Devicesの誕生とこれからを解説します。
-
2017年12月10日 12時00分更新
第68回 格安SIM、格安スマホの「FREETEL」 負債額26億円を抱えるまでの経緯
第68回は、2017年12月4日に民事再生手続き開始の申し立てしたFREETELこと、プラスワン・マーケティングのはじまりを振り返ります。
-
2017年12月03日 13時00分更新
第67回 有名自撮りアプリメーカー・Meituがいかにカメラスマホの頂点になったか
第67回は、日本でもスマホアプリ「BeautyPlus」でも知られるMeituのスマホ事業のはじまりとこれからを解説します。
-
2017年11月26日 12時00分更新
第66回 開発が終了したWindows PhoneはSurface Phoneへの布石となるか
第66回は、Windows Phoneの開発中断など低迷するマイクロソフトのモバイル分野。ウワサのSuraface Phoneで巻き返せるのでしょうか?
-
2017年11月19日 12時00分更新
第65回 マイクロソフトが失敗を続けているモバイル分野
第65回は、OS・Windowsはもちろん、自社製ブランド「Surface」でも勢いをつけているマイクロソフトのモバイル分野での受難を振り返ります。
-
2017年11月12日 12時00分更新
第64回 シャープのスマホ事業の今後 物理QWERTYキーボード付き端末がカギ
第64回は、シャープがかつて得意だった物理QWERTYキーボード端末や、米キャリアなどと組んだモデルを振り返ります。
-
2017年11月05日 12時00分更新
第63回 伝説の「メガネケース」を生み出したシャープは日本から海外へ飛び立つ
第63回は、PDA時代から意欲的な端末を世に繰り広げてきたシャープの日本での活躍を振り返ります。
-
2017年10月31日 15時00分更新
第62回 すべてタフネスなのが当たり前な「キャタピラー」印のスマホの魅力
第62回は、ブルドーザーやパワーシャベルでもお馴染みの「CAT」ブランドのスマホを紹介。
-
2017年10月22日 12時00分更新
第61回 高級志向のNubiaブランドの活躍がZTE製2画面スマホ「M」を生んだ
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第61回は、ZTEから生まれた「Nubia」の端末を振り返ります。
-
2017年10月15日 12時00分更新
第60回 グーグル最新スマホ「Pixel 2」はなぜ日本で発売されないのか?
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第60回は、グーグルのスマートフォン「Nexus」から「Pixel」へ移った経緯や「Pixel」が日本で発売されない理由を考察します。
-
2017年10月08日 12時00分更新
第59回 あのグーグルでさえもスマートフォン市場では迷走していた
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第59回は、世界最大規模のネット企業であり、いまやモバイルOSのトップシェアを誇るグーグルのスマホ製造業の始まりを振り返ります。
-
2017年10月01日 12時00分更新
第58回 音楽からセルフィー重視へ 中国メーカーVivoはスマホ業界の注目の的だ
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第58回は、話題のセルフィー強化へとシフトしたVivoの戦略を解説。
-
2017年09月24日 12時00分更新
第57回 AVメーカー生まれのVivo(ビボ)が新興国で大ヒットを遂げるまで
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第57回は、新興国で大ヒットを遂げたVivoのはじまりを振り返ります。
-
2017年09月17日 12時00分更新
第56回 知る人ぞ知る「OnePlus」がハイエンドスマホをつくりつづけるワケ
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第56回は、ハイエンドスマホメーカー「OnePlus」の成り立ちと今後の行方を探ります。
-
2017年09月10日 12時00分更新
第55回 「ThinkPad戦略」をとるレノボに立ち塞がる中国のスマホメーカーたち
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第55回は、レノボによるモトローラの買収や中国市場を中心としたシェア争い失速の原因を探ります。
-
2017年09月03日 12時00分更新
第54回 PCメーカー「レノボ」はなぜ中国スマホ事業でも成功できたのか
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第54回は、PC業界でその名を知らぬモノはいないレノボの携帯事業のはじまりから中国国内シェア2位に上り詰めるまでを追います。
-
2017年08月28日 17時00分更新
第53回 厚さ6mm以下で戦う薄型スマホ戦争で頭角をあらわしたジオニーの次なる戦略
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第53回は、中国のスマホメーカー・ジオニーの歴史をチェックします。
-
2017年08月20日 12時00分更新
第52回 シャオミに打ち勝ったメイズが失速した理由は繰り返されるスマホの歴史だ
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第52回は、2014年以降に人気の最高潮に達した「メイズ」が凋落したワケと最新機種への期待を解説します。
-
2017年08月15日 12時00分更新
第51回 iPhoneもどきで波瀾万丈となったMeizu(魅族)のスマホデビュー
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第51回は、これまで振り返ったスマホメーカーの動きをまとめ、スマホの近い将来を考えます。
-
2017年08月06日 12時00分更新
第50回 スマホがコンビニで売られる時代が来るかもしれない
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第50回は、これまで振り返ったスマホメーカーの動きをまとめ、スマホの近い将来を考えます。
-
2017年07月30日 12時00分更新
第49回 全製品がヒットした奇跡のメーカー・ハンドスプリングのPDAこそスマホの元祖だ
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第49回は、人気PDAを輩出し、後にパームに買収されたハンドスプリングを振り返ります。
-
2017年07月23日 12時00分更新
第48回 PDAの覇者・PalmがスマホOSへの乗り換えで失脚したワケと今後の兆し
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第48回は、ハードウェアとOSの開発を分社した後からスマホOSへの乗り換えまでの経緯を振り返ります。
-
2017年07月17日 12時00分更新
第47回 PDA全盛期に活躍したPalmのライバルは他社製PDAではなくスマホだった
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第47回は、Palm OS搭載のPDAの成り立ちからライバル出現までを解説します。
-
2017年07月14日 17時00分更新
第46回 100万円以上の超高級携帯メーカー「VERTU」が経営破綻したワケ
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第46回は、倒産の報道があった高級端末メーカー「VERTU」のこれまでを振り返ります。
-
2017年07月09日 12時00分更新
第45回 PCメーカーの大手・HPに見るモバイルOS戦略の難しさ
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第45回は、HPのPalm買収からモバイル事業への事実上撤退。そして、Windows 10 Mobileの「Elite x3」登場までを追います。
-
2017年07月02日 18時30分更新
第44回 MS-DOSやGEOSを搭載したPDA時代からHPの歴史を紐解く
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第44回は、PCメーカーとして名高いHPのスマホの歴史を紐解きます。
-
2017年06月25日 12時00分更新
第43回 日本上陸を果たした米国のSIMフリーメーカーの雄・BLUの実態
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第43回は、ソフトバンク コマース&サービス社よりSIMフリースマホが発売される「BLU」について迫っていきます。
-
2017年06月08日 17時00分更新
第42回 倒産後にも意欲的なスマホを出していたパンテックの生きる道
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第42回は、パンテックの倒産の理由、復活後の方針などを解説します。
-
2017年05月28日 19時00分更新
第41回 GalaxyやLGとの対抗心に燃えたパンテックのスマホたち
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第41回は、日本でもauからスマホを出していたパンテックの活躍を振り返ります。
-
2017年05月21日 12時00分更新
第40回 AcerトリプルSIMトリプルスタンバイスマホ なぜ流行しなかったのか
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第40回は、AcerのトリプルSIMなどのアイデア製品を振り返り。
-
2017年04月30日 15時00分更新
第39回 21:9の縦長スマホを先んじて出していたAcerの奮闘
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第39回は、PCメーカーとしてのお馴染みのAcerをモバイル業界視点で解説します。
-
2017年04月23日 12時00分更新
第38回 「iPhoneの劣化コピー」なんて言えなくなったOPPOの明確な製品戦略
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第38回は、OPPOの思い切った製品マップの改革や、明確な製品特徴を紹介します。
-
2017年04月16日 12時00分更新
第37回 新興国で絶大な人気を誇るOPPOがもたらす驚きの数々
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第37回は、新興国で人気を誇る中国メーカー「OPPO」の成り立ちを紹介。
-
2017年04月09日 12時00分更新
第36回 自社生産を辞めてもQWERTYキーは残るBlackBerryの今後
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第36回は、物理QWERTYキーボード端末の雄「BlackBerry」ブランドがさまざまな試行錯誤の末、現在の形にまとまるまでの怒濤の歴史を追います。
-
2017年04月02日 12時00分更新
第35回 物理QWERTYキー搭載スマホの代表格「BlackBerry」の誕生
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第35回は、物理QWERTYキーボード端末の代名詞とも言えるBlackBerryブランドを振り返ります。
-
2017年03月19日 12時00分更新
第34回 Xperiaの生みの親ソニー・エリクソンが解体され、現代に受け継がれたもの
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第33回は、Xperiaブランドの誕生からソニー・エリクソンの解体までを振り返ります。
-
2017年03月12日 12時00分更新
第33回 Xperiaが生まれるまで奇抜なモデルもあったソニー・エリクソンの変態端末
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第33回は、ソニーモバイルの前身であるソニー・エリクソン時代を紹介します。
-
2017年02月26日 12時00分更新
第32回 Wikoが値段とデザイン性を両立させた格安スマホを生み出せる理由
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第32回は、日本上陸した「Wiko」の近年までの端末戦略を振り返り、今後を予想します。
-
2017年02月24日 17時00分更新
第31回 日本上陸した格安スマホメーカー「Wiko」が貫くフランスでの必勝法
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第31回は、日本上陸をついに果たした「Wiko」による「ヨーロッパでの必勝パターン」について。
-
2017年02月12日 12時00分更新
第30回 「所有することを喜べる」美しいスマホをつくる「スマーティザン」は日本に上陸するのか
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第30回は、中国では「話題の人」が創業者となったメーカー「スマーティザン」にクローズアップ。
-
2017年02月05日 12時00分更新
第29回 日本撤退したNuu MobileはeSIM搭載格安スマホで再上陸に期待
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第29回は、日本に上陸したもののあえなく早期撤退した「Nuu Mobile」の経緯と今後の展開を予想します。
-
2017年01月29日 12時00分更新
第28回 幻の合体スマホを発表したアルカテルは、BlackBerry製造でどう躍進するか
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第28回は、アルカテル編・後半。買いやすい価格帯のスマホを出しつつも、アルカテルやPalm、BlackBerryブランドを持つTCLコミュニケーションの今後とは?
-
2017年01月22日 12時00分更新
第27回 フランス生まれのスマホブランド「アルカテル」が格安スマホを貫く歴史
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第27回は、日本でも「フランス生まれのスマホ」として存在感を示しつつあるアルカテルを振り返ります。
-
2017年01月15日 12時00分更新
第26回 Lumiaも奮わぬノキア「Nokia 6」で再びスマホ業界の覇権を握るか
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第26回は、ノキアのWindows Phoneに苦戦する様と、スマホ業界再参入後のこれからを分析します。
-
2017年01月08日 12時00分更新
第25回 iPhone 3Gにより王者転落するノキア「幻のMeeGo」からWindows Phone開発へ
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第25回は、ノキアのiPhone対抗に苦戦する様子とマイクロソフト提携後の展開を考察します。
-
2016年12月31日 12時00分更新
第24回 アップルなんて目じゃない黄金期「ノキアの顔」Nokia 6600の登場
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第24回は、「ノキアの顔」とも言える「Nokia 6600」の登場から続いた黄金時代を中心にピックアップ。
-
2016年12月25日 12時00分更新
第23回 ノキア激動の歴史が幕開け「世界初のスマホとSymbianの誕生」
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第23回は、かつてのモバイル業界の王者・ノキア(Nokia)のはじまりを振り返ります。
-
2016年12月18日 12時00分更新
第22回 LGが繰り出すサブ液晶付きやモジュール対応スマホなどのアイデア製品たち
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第22回はLGエレクトロニクスのOptimusブランド廃止後のNexus、Gシリーズやほかのアイデア製品を振り返ります。
-
2016年12月13日 18時00分更新
第21回 技術力も高いLGがスマートフォンで戦略変更を余儀なくされたワケ
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第21回はLGエレクトロニクスのスマホ初号機登場時にフォーカス。
-
2016年11月27日 12時00分更新
第20回 「世紀の大失敗」を犯したHTCの改善施策 Oneシリーズ&Viveへの期待
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第20回はHTCの迷走記と新生「HTC One」シリーズ登場にクローズアップ。
-
2016年11月20日 12時00分更新
第19回 初のAndroidスマホやWindows Phoneも多数展開したHTCのチャレンジ期
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第19回はいまや老舗スマホメーカーとなったHTCの迷走期をまとめました。
-
2016年11月13日 12時00分更新
第18回 ドコモ格安スマホ「MONO」や高性能SIMフリー「AXON 7」を生み出すZTEのこだわり
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第18回はZTEから生まれた「Nubia」をはじめ、ハイエンドシリーズ「AXON」の始まりをチェック。
-
2016年11月06日 12時00分更新
第17回 「第3のOS」戦争にも果敢に挑んだZTEの反省と奇策
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第17回はZTEがアップルやサムスンなどと肩を並べるようになった経緯を振り返ります。
-
2016年10月30日 12時00分更新
第16回 「究極のXperia」という混乱を経てXperia Z5、XZへ辿り着いたソニーモバイル
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第16回はソニーモバイルの受難の時期から今日までを一挙に振り返ります。
-
2016年10月16日 12時00分更新
第15回 ソニーモバイル「Xperia XZ」へとつながるZシリーズ誕生の裏側
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第15回はソニーモバイルがまだ、ソニー・エリクソンだったころから振り返ります。
-
2016年10月09日 12時00分更新
第14回 グーグルからレノボへ激動の時代を経験したモトローラの次なる一手
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第14回はグーグルからレノボへ「モトローラ」激動の時代。
-
2016年10月02日 12時00分更新
第13回 極上の変態ケータイも生み出した「モトローラ」の栄光と没落
スマホメーカーの歴史をたどる「山根博士の携帯大辞典」。第13回はモバイルマニアにはお馴染みの「モトローラ」を振り返ります。
-
2016年09月27日 13時00分更新
第12回 iPhone 7へ至るまでにAppleに立ちふさがった数多くの壁
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第12回は初代iPhone発表からiPhone 7へ至るまでにアップルが乗り越えてきた「問題」に注目。
-
2016年09月18日 12時00分更新
第11回 iPhone 7を創り上げたAppleがモバイル業界で1度敗北したワケ
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第11回はスマホ業界の歴史を変えたAppleがテーマ。前編となる今回はiPhone発表前のお話です。
-
2016年09月11日 12時00分更新
第10回 ZenFone大量投入で格安スマホの波にのったASUSの次なる課題
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第10回はASUSの人気スマホ「ZenFone」登場以降のできごとをたどります。
-
2016年09月04日 12時00分更新
第9回 ASUSが日本の格安スマホブームに乗る前に出したニッチ製品たち
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第9回はいまや日本の格安スマホ市場のトップメーカーと言えるASUSのスマホ製造初期にフォーカス。
-
2016年08月28日 12時00分更新
第8回 ファーウェイ「Honor」シリーズがシャオミを圧倒したワケ
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第8回はファーウェイが「Honor」と「HUAWEI」の2つのブランド体制に至る道のりをたどります。
-
2016年08月21日 12時00分更新
第7回 ファーウェイがスマホトップブランドになるためにとった3つの戦略変更
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第7回はいまや中国のトップスマホメーカーであるファーウェイの受難の時期をピックアップ。
-
2016年08月14日 12時00分更新
第6回 京セラ防水防じんスマホ海外展開の成功と課題
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第6回は日本企業・京セラのアイデンティティー確立までの歴史を振り返ります。
-
2016年08月07日 17時00分更新
第5回 京セラ「格安スマホ」は海外展開復活のカギだった?
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第5回は日本企業・京セラの海外展開にフォーカス。
-
2016年07月17日 11時00分更新
第4回 スマホメーカー栄枯盛衰~サムスン「Galaxy」編(下)~
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第4回は「Galaxy」の凋落の原因、そして同社が実行した対策を解説します。
-
2016年07月10日 11時00分更新
第3回 スマホメーカー栄枯盛衰~サムスン「Galaxy」編(上)~
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第3回は韓国・サムスンの歴史をスマホブランド「Galaxy」以降からフォーカス。
-
2016年07月03日 11時00分更新
第2回 スマホメーカー栄枯盛衰~シャオミ編(下)~
スマホメーカーの歴史を振り返る「山根博士の携帯大辞典」。第2回は中国・シャオミの2014年から今日まで続く「陰り」の時期をお送りします。
-
2016年06月22日 20時00分更新
第1回 スマホメーカー栄枯盛衰~シャオミ編(上)~
「アップルも最初は試行錯誤していた」──長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。マニアでも知らない中国の極小メーカーまで。携帯業界のすべてを知りたい方は必読です!