![](/img/2019/10/28/1515856/l/555dad59b44a6ba2.jpg)
つまりiPhone 8sです
アップルが2020年に発売するとうわさのiPhone SE 2は、来年1月から量産が開始され3月末に発売される。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏がその予測を10月28日に発表した。
同氏によると、アップルはiPhone SE 2についてiPhone SEのときと同様に月間200~400万台の販売を見込んでいるという。
スペック予測は以前と変わっておらず、4.7インチ液晶ディスプレー、A13チップ、3GBメモリ、Touch IDを搭載し、スペースグレー、シルバー、レッドの3色展開が予定されているとのこと。
4.7型サイズなので、従来のiPhone SEのような小さなiPhoneではないものの、うわさが本当であれば安くて高性能でホームボタンのあるiPhoneに来年お目にかかれることになる。
普通に欲しい。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? - この連載の一覧へ