
photo:PhoneArena
アップルが2020年に発売するとうわさのiPhone 12の勝手コンセプトデザイン画像を、米メディアPhoneArenaが11月13日に公開した。
コンセプトデザインはこれまでのうわさに基づいて作られており、iPhone 4のような金属フレームデザインや4眼カメラなどを確認できる。
4眼カメラにはいま搭載されている広角、超広角、望遠にくわえ、3Dスキャン用のToFカメラが追加されると予想されている。

photo:PhoneArena
勝手コンセプトデザインはYouTubeチャンネルPath of Designが10月に公開したものもあり、見比べてみると微妙な違いがわかって楽しいぞ。
なお、PhoneArenaが公開したコンセプトデザインは小さくはなったものの、まだノッチが残ると判断されている。

この連載の記事
- 第900回 アップル「iPhone 14」Maxモデルはベゼルが極薄に!?
- 第899回 アップル「iPhone 14」自撮り性能アップか?
- 第898回 アップル、安価な「Apple TV」を2022年後半に投入か
- 第897回 アップル、AirPods Maxに新色投入?
- 第897回 アップル、すべてのLightningポートをUSB-Cに切り替えか
- 第896回 アップル、折りたたみ式iPhone用の有機ELディスプレー開発中か
- 第896回 アップルiPhone USB-C化、ただし来年か Bloombergも報道
- 第895回 アップル「iPhone 14 Pro」わずかに大画面化?
- 第894回 アップル、iPhoneにUSB-Cポート搭載か
- 第894回 アップル、M2チップ版の新型Mac9機種を準備中か
- 第893回 アップル「iPhone 14」やはり「mini」無しか
- この連載の一覧へ