
photo:Kārlis Dambrāns
アップルは2020年にアップルミュージック、Apple News+、Apple TV+の有料サービスをバンドル化する。米メディアBloombergが11月14日に報じた。
同紙によると、それぞれの有料サービスをバンドル化することで加入者をいまよりも多く獲得することを目的としているという。
バンドル化されると、それぞれのコンテンツ提供社の収入が減る可能性が高いという。ただ、加入者が増えれば減った分をおぎなえるとも考えられる。
現在、アップルミュージックは月額980円、Apple News+は日本未提供(米は9.99ドル)、Apple TV+は月額600円で提供されている。すべてまとめたとすると、月額いくらになるのだろうか?

この連載の記事
-
第1209回
iPhone
アップル、「iPhone 15 Pro」が異常発熱する原因はiOS 17のバグなどだとコメント -
第1208回
Apple
アップル、廉価版「Vision Pro」発売計画を中止か -
第1207回
Apple
アップル「iPad mini(第7世代)」年内発売か -
第1206回
Apple
アップル、USB-C版「Magic Mouse」発表か -
第1205回
iPhone
アップル「iPhone 15 Ultra」やっぱり「iPhone 15 Pro Max」? -
第1204回
iPhone
アップル「iPhone 15」目玉機能はカメラか -
第1203回
Apple
アップル「AirPods Max」もUSB-C化? -
第1202回
Apple
アップル新型「AirPods Pro」端子がUSB-Cに変わるだけ? -
第1201回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」軽くなる? -
第1200回
iPhone
アップル「iPhone 15」値上げはハイエンドモデルのみ? -
第1199回
Apple
アップル新型「iPad Air」10月発表か 発表会無し? - この連載の一覧へ