
ロシアのアクセサリメーカーCAVIAR(キャビア)が、天体をイメージしたデザインの超高級魔改造iPhone 11 Proを10月末より販売している。
イメージのもととなった天体は月、火星、隕石、太陽の4種類。それぞれ個性的なデザインのほか、本体背面に機械式時計のトゥールビヨン機能が内蔵されているのが特徴だ。
価格は月が8110ドル、火星が8070ドル、隕石が8230ドル、そして太陽が90350ドル(約980万円)からに設定されており、Maxモデルやストレージによって「それ誤差レベルじゃない?」といった値上げが行われる。
なお、500グラムの18金を使用しているという限定1台の太陽バージョンはすでに売り切れとなっている。ほかのモデルは複数台用意されているため、まだ購入することが可能だ。
世界中への無料配送に対応しているため、欲しい人はどうぞ。

この連載の記事
-
第1944回
iPhone
アップル「Apple Vision Pro」より手頃な価格の後継モデル準備中 -
第1943回
Apple
アップルのクレジットカード、日本上陸前に終了するかも? -
第1942回
Apple
アップル、8.7インチの大型「iPad mini」投入予定? -
第1941回
Apple
アップル新型iPad Pro用有機ELディスプレー、2024年2月生産開始か -
第1240回
iPhone
アップル「iPhone 18」バッテリーさらに長持ちに? ディスプレー素材刷新で -
第1239回
Apple
アップル、自社製5Gモデム開発延期か 新型iPhone SEに搭載のうわさ -
第1238回
iPhone
アップル「iPhone 16」発熱対策で冷却機構を新搭載か -
第1237回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」バッテリー容量アップ? -
第1236回
Apple
アップル「Vision Pro」2024年3月発売か -
第1235回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」光学5倍ズームレンズ搭載か -
第1234回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」パンチホールデザインをテスト中か - この連載の一覧へ