盛田 諒です。育休コラム「男子育休に入る」連載から2年が経ち、2歳児くんの保護者をやっています。立派に育児といえるほどの育児ができているとは思えず「ほぼほぼ育児」のようなことをバタバタ続けている日々です。
子どもくんの体重は3kgから11kgへと4倍近くなり、寝返りを打つのもやっとだったのが山道をワシワシ登っていくまでになりました。2年半ほど前に見た豆粒大の胚が人間になって「お父さんこっちよ~」と呼んでいると考えるともはや意味不明です。わたしの頭どうかしてない? 大丈夫?
妻もわたしも出版関係、2歳児くんとともに「ザ・共働き家族」という感じのあわただしい日常を送る中、あらためて育休とってよかったと実感しました。育児タスクがこなせるようになったからです。編集者の妻は出版記念イベントで地方出張に行くことも多く、わたしと子どもくん2人きりということもよくあります。そう言うとママさん方から「エーッすごい!」「お料理も!」「寝かしつけも!」と驚かれますが、経験に乏しいと厳しいです。
ただ2年間やってきて、タスクは育児の一部でしかないと感じます。子どもの相手をしている人の負担を軽くすること全部が育児のようなもので、場面によってはむしろそっちが本質的な育児なのではないかとも感じます。
●ビール買って帰るのも育児
たとえば床にちらばったおもちゃを片づけること。子どもくんが「ライオン来たよ」と言ったら「ライオン来ちゃったの!?」と会話すること。ベビーカーをバスから一緒に降ろすこと。妻(夫)の代わりに洗濯物をたたんでおくこと。寝かしつけが終わった妻(夫)が「疲れた~~~~」と言いながら飲むビールを買って帰るのも育児みたいなものではないかと思います。
「ビールを買おう」と書いている育児雑誌は見たことありませんが、実際それで救われる部分はあります。妻から「寝かしつけが終わったら『お疲れ様』と言ってほしい」と言われることがあり、そういうコミュニケーションが超絶苦手なので困ってビールを買ってきたところもあるのですが、いわゆるタスクにならない見えない育児はめちゃくちゃ大きいと感じています。
その意味でいえば、家族以外も育児をしていることになります。
バスでベビーカーを一緒に降ろしてくれる人、電車で泣いている子どもくんに「おうおう悲しいねえ」と話しかけてくれる人、公園で子どもくんと遊んでくれるよその子も一緒に育児をしてくれているようなものといえます。実際とても助けられています。
逆にタスクとしての育児をがんばっても、結果相手や子どもの負担が大きくなってしまうことはあります。タスク疲れから妻に対する態度が悪くなり、不毛なけんかを子どもくんに見せて泣かせたことが何度かあります。タスクは100%こなせても、我ながらいい育児ではありませんでした。
●家族の数だけ育児がある
その上で「うちも夫に育児をやってもらいたいんだけど」という話には、「できることはあると思いますよ」というぼかした回答をもっています。
夫が育児をやる・やらないの話がありますが、家にいる時間が短いと作業分担は難しいです。分担しても「夫に頼むより自分でやったほうが早いから」というのもよく聞きます。それならいわゆるタスクとは違うところで、自分ではなく家族のために力を使ってもらうほうがいいのではと感じます。
育児の正解は家族の数だけあると思います。子どもの性格も家庭環境もいろいろです。育児とは誰がこういうことをするものだという先入見はかえって邪魔になると思います。絶対の正解がない以上、「ほぼほぼ育児」の答えを探すしかないのでは? というのがこの2年間で感じたことでした。
今後アスキーキッズではこんな「ほぼほぼ育児日記」を連載としていくつもりです。こういう人もいるのね~と珍獣を見るような気持ちでご覧いただければ幸いです。盛田 諒でした。
書いた人──盛田 諒(Ryo Morita)
1983年生まれ。2歳児くんの保護者です。Facebookでおたより募集中。
人気の記事:
「谷川俊太郎さん オタクな素顔」「爆売れ高級トースターで“アップルの呪縛”解けた」「常識破りの成功 映画館に革命を」「小さな胸、折れない心 feastハヤカワ五味」
この連載の記事
-
第68回
アスキーキッズ
ラン活ラン活ランランラン -
第67回
アスキーキッズ
男性育休は素晴らしいですが、問題はその後です -
第66回
アスキーキッズ
こんなときだからこそ平凡な育児日記を書いておきたい -
第65回
アスキーキッズ
「いい夫」って言葉、圧がすごくないですか -
第64回
アスキーキッズ
元気に生きていけたら、まぁいいか。emiさんの子育て -
第63回
アスキーキッズ
0歳児の魂百まで -
第62回
アスキーキッズ
仕事と育児の両立でグチャグチャになったときこそ「自分にとって大切なこと」にしがみつくことが救いになる -
第61回
アスキーキッズ
「大丈夫だよ」と伝えたい -
第60回
アスキーキッズ
チキンソテーだよ子育ては -
第59回
アスキーキッズ
2人目育児、1人目が救いになった -
第58回
アスキーキッズ
実録! コロナ出産 緊迫の1ヵ月 そのとき夫は - この連載の一覧へ