Audio & Visual記事アーカイブ ― 2007年05月
2007/05/31
2007/05/29
2007/05/28
- 東芝、80GBHDD内蔵のワンセグ録画が可能なポータブルメディアプレーヤー『gigabeat V801』を発売
- マイクロソフトとレーベルゲート、有料音楽配信サービス“mora win”の新機能を発表
- グリーンハウス、FMトランスミッター内蔵デジタルオーディオプレーヤー“KanaGT”に1GBモデルを追加
- 日本サムスン、USB直付けタイプのデジタルオーディオプレーヤー“YP-U3”を発売
2007/05/25
- ティアック、独beyerdynamic“プレミアム・ライン”シリーズのヘッドホンなどを発売
- 東芝、パネル供給遅延のためSED搭載テレビの発売を延期
- JEITAの秋草会長が退任――後任のシャープ会長が薄型テレビ市場を語る
- NHKの“技研公開2007”で、スーパーハイビジョン専用3300万画素の撮像素子が初公開!!
- 松下電器、“ブルーレイDIGAを買って『パイレーツ・オブ・カリビアン』を観よう!”キャンペーンを実施
2007/05/24
- 日本ビクター、フルHD液晶テレビ『LT-47LH805』などを発表
- 松下電器産業と日立製作所、プラズマテレビ事業における協業の強化を発表
- パイオニア、7.1chのAVマルチチャンネルアンプ『VSX-517』を発売
2007/05/23
- オーディオテクニカ、赤外線コードレススピーカー『AT-SP550TV』など5製品を発売
- ターボリナックス、wizpyでFlash Videoを取得・変換するツールを提供
- ロジテック、ティアックと共同開発したiPod用スピーカーを3シリーズ発表
2007/05/22
2007/05/21
2007/05/18
- iriver japan、単4形乾電池駆動のデジタルオーディオプレーヤー“T60”を発売
- ゲート、動画再生機能を搭載した3.5インチHDD内蔵型マルチメディアプレーヤー『TViX M-4000SA』を発売
- BLUEDOT、ワンセグ対応ポータブルTV“BTV-400”のカラバリを発売
2007/05/17
2007/05/16
2007/05/15
2007/05/14
2007/05/11
- “スカパー!”の解約率縮小が課題――スカパーJSAT社長会見
- 東芝、“gigabeat U”シリーズの新製品『gigabeat U102/202』を発売
- パイオニア、ワイヤレスリアスピーカーを標準装備する5.1chサラウンドシステム『HTZ-565DV』などを発売
- クリエイティブメディア、キーホルダーサイズのポータブルプレーヤー『CREATIVE ZEN STONE』を発売
- ロジクール、パソコン/iPod/MP3プレーヤー兼用の2.1chスピーカー『X-240』を発売
2007/05/10
2007/05/09
- サンコー、USB接続のAM/FMラジオ『USB AM/FM RADIO』を発売
- パイオニア、渋滞情報を携帯電話で更新できるHDDカーナビ“カロッツェリア サイバーナビ”8機種を発表
- Filltune HP-F100
- ディアイティ、フルハイビジョン対応のH.264ソフトウェアコーデックを開発
- 九十九電機、42Vインチのハイビジョン液晶テレビ『OLEVIA 542N』を発売
- 沖電気工業、フルHD液晶テレビ用ドライバーLSIのラインナップを拡充