Audio & Visual記事アーカイブ ― 2020年09月
2020/09/29
2020/09/28
- 音楽制作アプリ「Zenbeats」 アップデートで800を超える音色と90種類のMFXが使用可能に
- ズーム、最大6人で収録・配信できるマルチトラックレコーダー「PodTrak P8」
- 混沌としたBluetoothの高音質コーデック、新標準LE Audio/LC3の立ち位置は?
2020/09/25
- ナイコム、完全ワイヤレスイヤホン「TEVI」用スマホアプリ日本語対応版を配信
- つばさも絶賛、お手頃価格でマイクの音質にこだわるならBlue「Yeti」が最適、ストリーマー目指す人も!
- スピーカーとしても使えるワイヤレスイヤホンMPOW「Duolink」
- 米Amazonがゲームサービス「Luna」提供へ、クラウドから画面転送
- Amazon、車載向けEchoデバイス「Echo Auto」を国内販売
- Amazon、HDRやドルビーアトモスにも対応、「FireTV Stick」が新しく
- Amazon、ユーザーの動きに合わせ画面が回転する「Echo Show 10」
- Amazon、球形デザイン採用で高機能化した新Echo
2020/09/24
2020/09/22
2020/09/19
2020/09/18
2020/09/17
2020/09/16
2020/09/14
2020/09/12
2020/09/11
2020/09/09
- レグザ、タイムシフトマシン搭載の77型テレビ「77X9400」が9月18日に発売
- ソニー、4K HDR対応の新プロジェクター「VPL-VW775」「VPL-VW575」
- ソニー、原画に迫る明暗の再現が可能な4K HDRホームシアター用プロジェクター
- OPPO初の完全ワイヤレス「Enco W51」~ノイキャン搭載で1万円台の衝撃
2020/09/08
- ソニーのワイヤレスイヤホンWF-XB700の「密閉性と快適性」に惚れた
- デノン、110周年を記念した新製品4モデル、中級クラスながらハイグレード
- Hi-Unit、ピエール中野氏選曲コンピ盤の限定盤に有線ピヤホン限定色を同梱
2020/09/07
2020/09/06
2020/09/04
- エミライ、実売9000円でaptXとTWS+対応の完全ワイヤレスイヤホン「FW1」
- 「美しい歌声」の正体とは? シンガー上野優華の生歌で検証
- 高密度に圧縮した麻をハウジングに使用したGRADOのヘッドホン「The Hemp Headphone」
2020/09/03
2020/09/02
- マランツ、新世代デザイン採用の「SACD 30n」「MODEL 30」
- 手ごろなサイズで、ストレスなくネット動画視聴、新レグザ「V34 シリーズ」
- やはりテレビは売れていた、新4K/8K衛星放送の機器が500万台を突破
- Bang & Olufsenのフラグシップヘッドホン「Beoplay H95」発表