Audio & Visual記事アーカイブ ― 2021年06月
2021/06/29
2021/06/28
- 蔦屋家電と蔦屋書店、オンキヨー「Onkyo Classic Series」 第一弾のBluetoothスピーカー内蔵ポータブルターンテーブルを7月7日より取扱開始
- AcoustuneとTAKU INOUE監修の完全ワイヤレス新ブランド「ANIMA」
2021/06/25
2021/06/24
- JVCケンウッド、音量制限機能を搭載した子ども向けのワイヤレスヘッドホン「HA-KD10W」を7月下旬より発売
- 壁全体に広がる夢のテレビ「Crystal LED」を見てきた~高精細・大画面が揃ったソニーの映像機器
- ゼンハイザー、1台で5.1.4chの立体音響を実現するサウンドバーを7月に発売
2021/06/23
2021/06/22
2021/06/21
- Acoustuneサブブランド「ANIMA」、アユートにて新規取り扱い開始
- AZLAのゲーミングイヤホン「AZEL Edition G」、こだわったのは……?
- JPRiDE、5000円台でハイブリッドANC搭載の完全ワイヤレス「TWS-5 ANC」
2021/06/19
2021/06/18
2021/06/15
- 壁に絵画を掛けるようなさりげなさ、IKEAとSonosのコラボで生まれた新「SYMFONISK」
- クラシックの名曲を中心に高音質な音源を聴く~6月のハイレゾ推薦音源
- Kinera Imperialのフラッグシップモデルとなる8BAマルチBAイヤホン「ODIN(オーディン)」
- Kinera Imperialよりアート作品のようなイヤホン「Nanna(ナンナ)」発売
- 声優の山口立花子さんがアンバサダーを務める「QoA Mojito New」
- ワイヤレスイヤホン&トランスミッターがセット。「cheero 耳元スピーカー」を発売
- Beats by Dr. Dreから完全ワイヤレスイヤホン「Beats Studio Buds」を夏発売
2021/06/14
- エミライ、“真空管アンプ級”うたう小型D級アンプ「Brooklyn AMP+」
- Gloture、スタイリッシュな縦型レコードプレーヤー「MORE」を発売
- ソニー「WF-1000XM4」を聴く、新V1チップの採用・高性能が直接生きた高音質
2021/06/11
- GRADO製44mm径ドライバー搭載のオープン型ヘッドホン「X ドライバー Prestige シリーズ」5モデルが新発売
- 歌手 上野優華、初めて味わう“レコードの音質”の豊潤さに驚き!
- 約300名の量販店スタッフと一緒に選んだ「推し家電大賞 2021」を発表、長く使いたい「良いモノ」揃ってます
- アユート、「圧迫 ZERO 設計」をキーワードに設計された交換用イヤーピース「SednaEarfit Crystal」計3シリーズを6月18日より発売
- 合計14ドライバー&音色カスタムスイッチ搭載の高級イヤホン「Anole V14」
2021/06/10
- ペア7万円台から、米Polk Audioの「RESERVE」シリーズが日本でも販売開始
- AVIOT、ハイブリッドANC搭載で1万890円の完全ワイヤレスイヤホン
- ambie、耳をふさがない完全ワイヤレスイヤホン「TW-01」の予約受付を開始
2021/06/09
- Android用のハイレゾ再生アプリ「NePLAYER Lite」とポータブルDACアンプ「RK-DA50C」を合わせて使うとハイレゾ再生機能が無料解放のアップデート
- ジャック変更が可能、iPhoneで高音質イヤホンを手軽に使える「AS2000 Lightning Adapter」
- かわいくてエコ、サステナビリティに配慮した「WF-1000XM4」のパッケージに注目
- ソニーが大幅機能強化の完全ワイヤレス「WF-1000XM4」発表、LDACにも対応
2021/06/08
2021/06/04
2021/06/03
- ソニーがヘッドホンの何かを予告、6月9日に何かが前進
- ゼンハイザーが新モニターイヤホン「IE 100 PRO」正式発表、IE 40 PROの後継機種
- ニャンボーキャラクターをモチーフにしたACC・aptX2対応のワイヤレスイヤホン
- EPOS、4つの指向性パターンが選択可能でスタジオ放送レベルをうたう配信用マイク「B20」を発表