CES 2019よりファーウェイの広告 筆者撮影
2018年末から2019年にかけて米中通商摩擦が報じられる中、テクノロジー業界以外でもファーウェイの名前を目にする機会が増えてきました。実際のところ米国ではどういう状況なのか、CES 2019取材で訪れたラスベガスで見てきました。
●CES 2019にブースを出展
1年前のCES 2018では、CESが主催する基調講演の1つにファーウェイが登壇。同社コンシューマー事業CEOのリチャード・ユー氏が、AT&Tによる「HUAWEI Mate 10 Pro」の取り扱いを発表するはずが、直前で発売中止に追い込まれるという「事件」がありました。
2018年後半は米中摩擦がさらに深刻化したこともあり、CES 2019でも何か起きるのではないかと危ぶまれていましたが、ファーウェイは会場内の花形エリアといえるセントラルホールに大型ブースを出展。入り口にも大きく広告を出し、存在感を示していました。
ブースには日本でもおなじみのスマホやタブレット、PCが並んでいました。ただしブースのスタッフによれば、展示している製品は米国の家電量販店で買うことができず、販売チャネルはアマゾンなどオンラインのみになるということでした。
最新スマホとしては「HUAWEI Mate 20 Pro」の展示もありました。米国ではまだ売られていないものの、北米ではカナダのキャリアが取り扱っています。
ファーウェイはCES併設のサテライトイベント「Digital Experience!」にも出展。米国市場向けのミッドレンジスマホ「HUAWEI Mate SE」を展示していました。250ドル程度の手頃なモデルとなっています。
CES会場サウスホールにはKirinプロセッサーで知られるハイシリコン・テクノロジーズ(HiSilicon Technologies)がファーウェイロゴで出展し、顔認証や音声認識、8Kなどの技術展示をしていました。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ