科学・生物で気になることをお届け! 「数式なんて知らんし!!」
ASCII倶楽部で人気連載だった せれろんやまだ が帰ってきた! 科学好きが高じてついに連載開始!
2021年02月17日 12時00分更新
文● せれろんやまだ
-
2021年02月17日 12時00分更新
第100回 今でこそ当たり前に使っている「ゼロ」の不思議
今回で「数式なんて知らんし!!」は最終回! これまで、数式、つまり方程式や関数を使ってのお話はまったくもってほったらかしで進めてまいりました。なので、最終回は“数”に注目したお話にさせていただきたいと思います。
-
2021年02月10日 16時30分更新
第99回 新型コロナ研究にも貢献! スパコンって一体どんなことをしているの?
2020年6月、日本のスーパーコンピューター「富岳」(富士通製)が計算速度世界一を奪還したとニュースになりました。ですが、そもそもスパコンって普通のパソコンと何が違うのでしょうか?
-
2021年02月03日 12時00分更新
第98回 宇宙の果てはどこにある? そもそも果てなんてあるの?
138億年前、ある1点からの大爆発で始まったとされる宇宙。そんな宇宙に「果て」はあるのでしょうか? 今回は果てについてのお話です。
-
2021年01月27日 12時00分更新
第97回 AIが人間を超える“シンギュラリティー”って一体何なの?
AIが浸透した世界に待ち受ける未来、そこにひとつの言葉があります。それが「シンギュラリティー(技術的特異点)」。人工知能が自身の持つ知能を超えて、さらに高度な知能を得てしまう時点のことです。
-
2021年01月20日 12時00分更新
第96回 意外と深いハチの世界! オスは上げ膳据え膳の生活!?
ハチ、言わずもがな昆虫ですが、他の昆虫と比べると、大きく異なっているのが“社会活動を営んでいる”種が存在するということです。アリもそうですが、親が子供の面倒を見たり、集団の中での役割が決まっていたりします。そう、彼らは私たちの知らないところで、彼らなりの生活を送っているのです。
-
2021年01月13日 20時00分更新
第95回 もう少しで新しいロケットがお目見え! “H3ロケット”
これまで宇宙船だの探査機だののお話はお送りしてきましたが、それを宇宙に送り届けるために欠かせないロケットについては、さらっと触れてきたのみでした。なので今回は、日本の誇るH-ⅡA/Bロケットに次ぐ基幹ロケットとなる『H3ロケット』についてお話しします。
-
2021年01月06日 12時00分更新
第94回 小惑星探査機「はやぶさ2」はどうやってサンプルを回収したの?
以前にこの連載で小惑星探査機「はやぶさ2」について取り上げましたが、そのはやぶさ2がリュウグウのかけらの入ったカプセルを切り離し、地球に向けて投下した後、今度は別の小惑星に向かうことが決まりました。
-
2020年12月30日 12時00分更新
第93回 もうすぐ夢が現実に! “超電導リニア”はどこまで進んでる?
リニアモーターカーの実験が始まって30年ほどが経ちましたが、今は一体どうなっているんでしょう?
-
2020年12月23日 12時00分更新
第92回 “マンボウ”って本当にすぐ死んでしまうの? 弱い動物のお話
“よわよわ伝説”がネット上で広がっている、海の動物“マンボウ”。これ以外にも色々とささやかれていますが、実のところこれらのほとんどはデマだったりもします。
-
2020年12月17日 12時00分更新
第91回 たいていの動物にはある“アレ”が“クラゲ”にはない!?
クラゲが、“脳もない、心臓もない”、さらには“不老不死なヤツもいる”と知ったのは最近のこと。このような奇想天外な生態を持つと知ってしまったら深堀りするしかありません。
-
2020年12月09日 12時00分更新
第90回 そういやなんで人間って寝るの? 寝ないと人間どうなるの!?
生まれてこの方、当たり前のように寝て当たり前のように起きていますが、そもそも“睡眠”って改めて考えると面白いメカニズムですよね。そもそも、動物はなんで眠るんでしょうか?
-
2020年12月02日 12時00分更新
第89回 日本で名高いパワースポット〝ゼロ磁場〞って実際どうなの?
パワースポットと聞くと、例えば神社や山など、自然を感じ、かつ“非人為的な存在”をも感じる場所が個人的に思い浮かぶのですが、どうしても生業上「ここには本当に“科学的な要素”はないのかな?」とせれろんやまだは考えてしまいます。今回はパワースポットについて考えていきましょう。
-
2020年11月27日 17時00分更新
第88回 物理的に行けない場所って? 〝到達不能極〞がまるで墓場だった……
飛行機、船舶、電車、自動車……。あらゆる交通機関が発達した今日、地球上であれば、誰もがどこにでも基本的に行けるようになりました。頑張れば宇宙にだって行けちゃいます。が、そんな世の中でも、“どう頑張っても行くことがムチャクチャ難しい”場所が存在します。
-
2020年11月18日 18時30分更新
第87回 徐々に大きくなっている〝西之島〞 じつは大陸形成の謎を解く鍵だった!?
西之島。小笠原諸島にある小さな島ですが、この小さな島が2013年に我々を沸かせました。もとからあった島の近くで噴煙が上がり、新たに小さな島が生まれたのです。まさに“島、出現!”です。
-
2020年11月13日 12時00分更新
第86回 実は月が2つあったって本当? 月にまつわる噂話
秋といえば食欲だのスポーツだのありますが、古くからのイベントとしてお月見、いわゆる“中秋の名月〟がありますね。2020年の今年は10月1日です。中秋の名月は旧暦の8月15日の夕方に出る月のことをいい、実のところ“必ず満月とは限らない〟のです。
-
2020年11月06日 16時00分更新
第85回 超常現象は科学で解明できるのか? 金縛りと臨死体験の謎に迫る!
心霊現象中には生物や科学のメカニズムで説明できるものもあります。今回はそんな〝科学で説明できる心霊的な現象〟をお送りしたいと思います。
-
2020年10月21日 13時30分更新
第84回 メントスコーラも骨の話も意外と科学な“コーラ”のお話
現代科学が進んだ昨今、人間が作ったものは、どこまで太陽に近づけるのでしょうか? 今回は2018年に打ち上げられた太陽探査機『パーカー・ソーラー・プローブ』について調べてみました。
-
2020年10月14日 12時30分更新
第83回 どこまで太陽に近づける? 太陽探査機『パーカー・ソーラー・プローブ』
現代科学が進んだ昨今、人間が作ったものは、どこまで太陽に近づけるのでしょうか? 今回は2018年に打ち上げられた太陽探査機『パーカー・ソーラー・プローブ』について調べてみました。
-
2020年09月23日 15時30分更新
第82回 民間宇宙企業〝スペースX〞のロケットと宇宙船がどんどんすごいことに!
2020年5月末、宇宙船『クルードラゴン』の打ち上げが行われました。そしてこの打ち上げは、これまでのものとちょっとばかし、いや、結構違ったのです。今回はそのクルードラゴンとスペースXのお話をします。
-
2020年09月18日 20時00分更新
第81回 人工冬眠と人体冷凍保存の違いって何?
もし長い間眠ることができたら、きっと数百光年離れた星へ、人類が調査や旅行に行く際の課題がひとつクリアになりそうな気がします。そこで思いつくのが、『人工冬眠』それか『人体冷凍保存』。この身さえ今のままの状態を保てれば、気の遠くなるような星間移動も楽になるはず! ちょっとこの2通りの方法を検証してみたいと思います。
-
2020年09月10日 16時30分更新
第80回 つい興味をそそられてしまう“スケベ虫”と呼ばれる虫 その実態は?
ネットでニュースを読んでいたら『スケベ虫』というパワーワードを見つけてしまいました。なんとも昭和かつムフフ♡の香りが漂い、それこそ昭和生まれで40代、心はオッサンなせれろんやまだはリンククリック待ったなしです。一体どんな虫なのでしょう?
-
2020年09月02日 12時00分更新
第79回 自然が生み出した天然の原子炉が重要な研究材料に
原子力発電の際利用されている“核分裂反応”は、長らく自然界においては自発的に発生しないもの、つまり、人間の科学の力以外に地球上ではお目見えできない、と言われていました。が、実はこの地球上に、自然と核分裂反応が起こっている場所があったのです。
-
2020年08月26日 12時00分更新
第78回 ブラックホールに近づくと人の体はどうなる?
もしブラックホールと、そこからのワームホールを利用したタイムトラベルが可能になったとして、そこを生身で通ることはできるのでしょうか? 実際の旅行よろしく、過去や未来への旅行にも、できるだけ軽装で行きたいですしね。
-
2020年08月19日 15時00分更新
第77回 ワームホールを使えばタイムトラベルできる?
どこぞのネコ型ロボットの居るご家庭なら、“タイムマシン”が机の引き出しに入っているのですが、まぁ現実世界にはありません。悶々として今を生きることしかできませんが、世の科学者たちは、このタイムトラベルを真面目に考えているのです。そしてこのタイムトラベル、『ワームホール』があれば、できるかもしれないのです。
-
2020年08月05日 18時00分更新
第76回 未知の素粒子発見!? 「アクシオン」とは一体何なのか
ひっさびさに“素粒子ネタ”が飛び込んできました。なんでも、国際実験チーム『ゼノン』が、“未知の素粒子”を観測にて捉えた“かも”しれないそうです。その“未知の素粒子”とは一体何なのでしょう?
-
2020年07月22日 15時00分更新
第75回 実現すれば理想的な発電システムに? 「核融合エネルギー」のお話
莫大なエネルギーを放つ太陽、その生成方法は〝核融合反応〟です。核融合、つまり水素がヘリウムに変換される反応ですが、この反応で莫大なエネルギーが得られるのであれば、なんとなーく科学の力を使ってできそうです。
-
2020年07月08日 12時00分更新
第74回 有人探査も計画中!? これからの時代火星探査がアツい!
今年は新型コロナの影響で様々なイベントが中止になったり、気軽に外に出歩けなかったりと世知辛い年ですが、実は“火星探査イヤー”だったりします(予定では)。今回は火星そのものや探査計画についてお話します。
-
2020年07月01日 12時00分更新
第73回 フニャフニャした半透明の頭を持つ「デメニギス」 キモカワイイ深海魚のお話
今話題になっている任天堂のゲーム“あつまれ どうぶつの森”で釣れる魚の中に『デメニギス』が入っていました。デメニギスを一言で紹介すると、“半透明の深海魚”です。字面だけだと何とも不思議ですが、その通り、“体が半透明の深海魚”です。
-
2020年06月24日 12時00分更新
第72回 金星に吹き荒れる強風 『スーパーローテーション』とその謎を解いた日本の探査機
金星は常時秒速100mの風が吹きっぱなしです。その強風は『スーパーローテーション』と呼ばれ、長年謎とされてきましたが、なんと我が日本の金星探査機が解明したようです!
-
2020年06月18日 18時00分更新
第71回 竜巻と炎が合体した恐ろしい現象「火災竜巻」 なぜそんなものが発生するのか?
竜巻と炎が合体した現象が存在することをご存知でしょうか? それは『火災竜巻』というもので、あの関東大震災でも、約4万人の命を奪った原因がこの火災竜巻だと言われています。しかもたった15分の間に……。
-
2020年06月10日 12時00分更新
第70回 なぜミイラや即身仏は白骨化しなかったのか?
“伝説の剣エクスカリバー”といえばアーサー王伝説に出てくる有名な剣ですが、伝説はあくまで伝説。だからこそのロマンはありますが、やはり今を生きるものとして、この目で実際に見ることのできる伝説の剣が見たい。そんな方に、とっておきの剣を紹介したいと思います。
-
2020年05月27日 12時00分更新
第69回 鉄隕石で作ったロマンあふれる日本刀があるって本当!?
“伝説の剣エクスカリバー”といえばアーサー王伝説に出てくる有名な剣ですが、伝説はあくまで伝説。だからこそのロマンはありますが、やはり今を生きるものとして、この目で実際に見ることのできる伝説の剣が見たい。そんな方に、とっておきの剣を紹介したいと思います。
-
2020年05月20日 12時00分更新
第68回 宿主の行動を操る寄生虫!? ハリガネムシのお話
特撮やアニメでよくある“マインドコントロール”ですが、実は昆虫の世界にも存在します。しかも、他者の体の中に寄生してその思考を変えてしまうという……。
-
2020年05月13日 15時00分更新
第67回 やる気が出ない連休明け 五月病対策に有効な二つのこと
「五月病」は病気の正式名称ではありませんが、その症状は〝適応障害〟や〝うつ病〟の一種とされることが多いようです。今回は体や心の不調を捉えて、うまくそれを解消するコツを科学的観点で見つけてみましょう。
-
2020年05月06日 12時00分更新
第66回 5月は「アトラス彗星」が見られるかも!? 彗星のお話
今、『アトラス彗星』が地球に接近し天文・科学業界を沸き立たせています。彗星ってだけで珍しい感があってテンション上がりますね! と、言うわけで今回は彗星のお話です。
-
2020年04月29日 12時00分更新
第65回 死後の体ってどうなっていくの? 「ボディーファーム」と死体のお話
人間の体がある状況下において死後どのように変化していくかを研究する施設、「ボディーファーム(死体農場)」というものがあります。今回はそのボディーファームと死後の体についてお話します。
-
2020年04月22日 12時00分更新
第64回 ダイヤモンドの雨が降る夢のような星が存在した!?
宝石の代表格といったら“ダイヤモンド”、そのダイヤモンドの“雨”が降る惑星があるようです。その惑星とは『天王星』。太陽系最遠から2番目の惑星です。
-
2020年04月15日 12時00分更新
第63回 まるでRPGのような「クリスタルの洞窟」が実際にあった!!
洞窟、と聞くと、お宝が眠っていそうでドキドキしますよね! 実はこの地球上に“お宝に囲まれた洞窟”があるのです。その名も『クリスタルの洞窟』。今回はその洞窟についてお話ししましょう。
-
2020年04月08日 15時30分更新
第62回 デーモン・コアが放つチェレンコフ放射のお話
デーモン・コア実験をモチーフにしたイラストなどを見ていると、この“青い光が放たれた様子”のカットも目にします。この青い光って何なのでしょう?
-
2020年04月01日 17時00分更新
第61回 男のロマン「スペースシャトル」 次世代の宇宙船は無人型?
「そういや最近スペースシャトル見てなくない?」と思ったアナタ、実のところスペースシャトルは2011年7月に役目を終えています。今回は、「今さらスペースシャトル」と題して、トリビアちっくにお送りします。
-
2020年03月25日 15時00分更新
第60回 体を切っても再生する「プラナリア」 復活のカギはノウダラケ遺伝子?
遺伝子には、その種類によって固有の名前が付けられていますが、中には二度見(二度聞き)するような名前の遺伝子も存在します。個人的にそのひとつが『ノウダラケ遺伝子』です。
-
2020年03月18日 12時00分更新
第59回 星はどこから生まれてくるの?
星の死で注目されているオリオン座ですが、実は“星が誕生する場〟としても名が知られています。今回は分子雲についてお話ししていきましょう。
-
2020年03月11日 12時00分更新
第58回 細胞の経年劣化で高音が聞こえなくなる!?
人間はだいたい20ヘルツから2万ヘルツの周波数の音を聴き分けられると言われていますが、年をとるほど高い音が聞こえにくくなっていきます。それは“耳の細胞が経年劣化するから”です。
-
2020年03月04日 12時30分更新
第57回 「地磁気」の実はありがたい役割
実は長い歴史の中で数回、地磁気が逆転していることが判明しています。地磁気が逆転すると北と南、東と西も逆転してしまうということですね。今回は地磁気についてお話していきます。
-
2020年02月26日 17時00分更新
第56回 遺伝子を操作したら病気への耐性もつけられる?
子孫にはそれまでの先祖の遺伝子が要所に出てきますが、本人やその親がそれを選ぶことはできませんが、もし子供の遺伝子を意図的に操作することができたらどうなるのでしょうか? 今回は遺伝子のお話です。
-
2020年02月19日 12時00分更新
第55回 猫と性染色体の深い関わり
猫によって毛色や模様は様々ですよね。猫の性別の遺伝子は、人間と同じXとYの2種類、色やその濃淡を決める遺伝子はその数はなんと9種類もあります。そんな猫と性染色体の関わりについてお話ししましょう。
-
2020年02月12日 13時30分更新
第54回 電気の力でキノコの収穫が2倍以上に!?
静電気って地味に痛いですが、スタンガンレベルになると滅茶苦茶痛そうですよね。それはさておき、その電気エネルギーですくすく育つ生物がいるようなのです。
-
2020年02月05日 12時00分更新
第53回 何十年も生き続ける不死の細胞!? 「HeLa細胞」とは
『ヘンリエッタ・ラックス』という人間としての死を迎えても、細胞として生き続ける女性がいます。一体どんな細胞なのでしょうか?
-
2020年01月29日 12時00分更新
第52回 実は恐竜の絶滅に関わっていた? 「ダークマター」と「ダークエネルギー」のお話し
宙全の95%は、まだよくわからない、わかっていない、目で見ることができないもので構成されています。いわゆる「ダークマター」や「ダークエネルギー」と言われるものです。今回はそれらについて話して行きます
-
2020年01月22日 00時00分更新
第51回 地球以外にも水のある星が!? 地球外生命体の可能性
今年もまた1年がスタートしました! 「今年の数式なんて知らんし! 」は、“生命の起源”から始めたいと思います。
-
2020年01月15日 17時00分更新
第50回 生命誕生の鍵は電気? 熱水噴出孔のお話
今年もまた1年がスタートしました! 「今年の数式なんて知らんし! 」は、“生命の起源”から始めたいと思います。
-
2020年01月08日 12時00分更新
第49回 みんなが願い事をする流れ星 実は「天体衝突」だった
私たちが流れ星と呼んでいる現象の正体、それは“太陽の周りを公転する小さな天体が、地球の大気圏にぶつかって、突入し発光する現象”なんです。今回は「流れ星」や「隕石」について話していきましょう。
-
2020年01月01日 12時00分更新
第48回 電子レンジは人類英知の結晶だった!? モノを温める科学のお話し
「電子レンジ」は箱の中に食べ物を入れて、ボタンを何回か押せば数分後には温めてくれるありがたい存在です。この電子レンジ、実は“科学の集合体”なのです。今回は電子レンジの科学について話していきましょう。
-
2019年12月25日 12時00分更新
第47回 ノーベル賞を受賞したピーブルズ氏の発見が凄かった
去る10月、今年もノーベル賞の各部門が発表されました。中でもわたしはジェームズ・ピーブルズさんの「物理学的な宇宙論における色々な理論的発見」に興味を持ちました。今回はジェームズ・ピーブルズさんの発見について話していきます。
-
2019年12月18日 13時30分更新
第46回 ストレス減少効果も!? 意外と凄い乳酸菌の話
「乳酸菌」と聞くとヨーグルトとか、飲み物とかをすぐに思い出せるくらいポピュラーな菌ですね。実は腸内環境を良くする以外にも様々な効果があるようなのです。今回は乳酸菌について迫ってみましょう。
-
2019年12月11日 12時00分更新
第45回 ウイルスは生きモノではなかった?
『インフルエンザ』や『ノロ』などウイルスが流行りだす時期になりました。せっかくの予定を容赦なく潰してくれるひどい奴らです。今回はウイルスについてお話します。
-
2019年12月04日 19時30分更新
第44回 太陽が及ぼす意外な影響 宇宙天気予報のお話し
太陽は地球に光や熱などのエネルギーを与えてくれる大事な存在です。ですが、その太陽の活動が活発になると地球に通信障害などを引き起こしてしまうのです。今回はそんな太陽と太陽が地球に及ぼす影響のお話しです。
-
2019年11月28日 17時00分更新
第43回 人類が月に住む時代は来る? 月のお話し
今、月をまた探査しよう、といろいろ世界でプロジェクトが進んでいるようです。なんでも、月に酸素を含む物質があるとか! 今回は、もしかしたら来るかもしれない月移住の日に向けて、復習と予習をしておきましょう!
-
2019年11月20日 12時00分更新
第42回 あの有名な星「ベテルギウス」が無くなる!? 超新星爆発のお話し
超新星爆発とは質量の大きい恒星がその一生を終えるときの壮大なイベント。そしてオリオン座の「ベテルギウス」が超新星爆発するのではないかと言われています。今回はベテルギウスと超新星爆発のお話しです。
-
2019年11月13日 12時00分更新
第41回 何故人の目は色が見えるの? 色の化学
秋と言えば「食欲」もありますが、紅葉を楽しめる季節でもありますよね。でも何故葉っぱの色が赤くなるのでしょう? そもそも色って何なのでしょう? 今回は色についてのお話です。
-
2019年11月06日 12時00分更新
第40回 体重とヒッグス粒子の密接な関係 質量について考える
食欲に任せて食べていると、あっという間に増える自身の“質量”、つまり体重。この場合、増えたぶんはだいたい脂肪なのでしょうが、その脂肪はなぜ重いのでしょうか? 今回は質量とヒッグス粒子についてお話します。
-
2019年10月30日 12時00分更新
第39回 フグや蛇って毒を持ってるのにどうして大丈夫なの? 毒についてのお話
ウィキペディアによると、“毒、毒物は、生物の生命活動にとって不都合を起こす物質の総称である”、とあります。が、自身の体内に毒を持っている生き物も存在します。なんで自分の毒でやられないのでしょう? そして毒はどのように体の中で作用するのでしょう? 今回はそんな毒にフォーカスしてみます。
-
2019年10月23日 12時00分更新
第38回 恐怖の実験 「デーモン・コア」って一体なんなの……?
ネットを見ていると時折「デーモン・コア」という単語を目にしませんか? それらはよくかわいげなイラストだったり、はたまた、それをモチーフにした造形だったりが添えられていますが、実は被害者を出してしまった実験のことをさしていたりします。今回はデーモン・コアの実験と核実験についてお話しましょう。
-
2019年10月16日 12時00分更新
第37回 なぜ沖縄に行くと体重が軽くなるのか、重力のお話
体重を気にしない人はあまりいないと思いますが、実はこの体重、調整しない体重計だと北海道と沖縄で結果が変わるんです。それは緯度や高度、地質などによって重力に差があるからなんですね。今回は重力についてお話ししましょう。
-
2019年10月09日 12時00分更新
ノーベル賞の受賞にも至った
第36回 日本のスーパー実験装置「カミオカンデ」って何をするものなの?
8月下旬に実験装置「カミオカンデ」の3代目が建造が決定しました。カミオカンデを使って小柴昌俊氏がノベール物理学賞したのは以前話題になりましたが、そもそもカミオカンデは何を実験する装置なのでしょう。今回はカミオカンデと素粒子についてお話します。
-
2019年10月02日 12時00分更新
第35回 なぜ地球は回転しているの? 自転が引き起こす恩恵と災害
なんで地球って動いてるんですかね? 動くってことは何かしら力が働いてるんでしょうけど、乗り物やら動物やらと違って、地球が動いている実感ってなかなか体験できないのもあるし、勝手に動いている感がありますよね。今回は地球の回転についてお話します。
-
2019年09月25日 16時00分更新
第34回 地球の奥深くには宝石が沢山!? 地中は一体どうなっているのか
そういえば、人間は宇宙(地球の外)には有人であれ無人であればんばん行っていますが、あまり地球の中に行ったってのは聞きませんよね。地球は球体、掘ってたらそのうち貫通します。貫通したその穴に勇気を出して飛び込むとどうなるんでしょうね?
-
2019年09月18日 12時00分更新
第33回 アレルギー対策には結局何が有効なの?
筆者は猫アレルギーでかわいいネコチャンがいるのに触れられないという残念な体質なのです。あぁ、治せるものなら治したい……。アレルギーを治す方法はないものでしょうか?
-
2019年09月11日 12時00分更新
第32回 血液型と性格って本当に関係あるの?
A型は几帳面、B型は自己中心的、O型はおおざっぱ、AB型は二面性……、と「この血液型にはこんな性格の人が多い」というような話をよく耳にするかと思いますが、実際のところどうなのでしょうか? 今回は血液について人類の歴史的な視点からお話します。
-
2019年09月04日 12時00分更新
第31回 冥王星が惑星ではなくなったのはなぜ?
以前は「水金地火木土天海冥」と惑星を覚えていたかと思いますが、今は冥王星は惑星の枠から外れ順惑星に位置づけられています。なぜ冥王星は惑星ではなくなったのでしょう? 今回は冥王星についてお話します。
-
2019年08月28日 12時00分更新
第30回 誰でも宇宙旅行が可能に!? 宇宙ステーションに泊まろう!
今年6月、NASAが国際宇宙ステーション(ISS)の商業利用を来年にもOKにしちゃうかも、というリリースがありました。早くて2020年には宇宙旅行ができるようになるそうです。今回は宇宙旅行についてお話します。
-
2019年08月21日 12時00分更新
第29回 年を重ねると時間の流れが速く感じるのはなぜ? 人と時間の関係について
子供のころと大人になった今では時間の速さが大きく違いがあるように思えませんか? 実はこれには明確な理由があったのです。今回は人と時間の関係についてお話します。
-
2019年08月14日 12時00分更新
第28回 人間が月に降り立って50周年 次に人が月にいくのはどれくらい先?
今年の7月に人類が月に初めて降り立ってから50年を迎えました。今回はアポロ11号と今の宇宙開発についてお話します。
-
2019年08月07日 12時00分更新
第27回 マンモスが復活するときが来るかもしれない
原始人の暮らしを描くときに必ずと言っていいほど出てくるのが「巨大な骨付き肉」ですが、もしかするとマンモス復活プロジェクトによって、そのお肉が食べられる未来が来るかもしれないのです! 今回は遺伝子についてお話します。
-
2019年07月31日 12時00分更新
第26回 私たちの銀河系とアンドロメダ銀河が衝突するとき地球はどうなる?
夏の日本の風物詩のひとつ「七夕伝説」に登場する「天の川」。その正体は銀河系を内側から見た姿なんですよね。今回は銀河系についてお話します。
-
2019年07月24日 12時00分更新
第25回 日本由来の元素「ニホニウム」は人が作った元素だった
最近、元素周期表に日本由来の元素「ニホニウム」が登場しました。日本の国名が元素周期表に残るというのはテンションが上がりますよね。そんな「ニホニウム」、実は人が作った元素なのです。今回は元素についてお話ししましょう。
-
2019年07月17日 17時00分更新
第24回 老化現象に大きく関わる「テロメア」とは? 細胞についてのお話
同じ年齢でも人によって若々しい人もいれば年相応な人もいますよね。この老化の差にはどんな秘密があるのでしょうか? 今回は老化のカギを握る「テロメア」に迫っていきます。
-
2019年07月10日 12時00分更新
第23回 地球に9割似てる星が40光年先に!? 地球外生命体について考えてみる
私は宇宙人というと目がでっかい“グレイタイプ”や、タコみたいな足を持つ“火星人タイプ”を想像してしまうのですが、実際の宇宙人はどんな見た目? 今回は地球外生命体について考えてみました。
-
2019年07月03日 12時00分更新
第22回 子供のころに聞いた「雷が鳴ったらおへそを隠せ」には理由があった!?
子供の頃に、親やおじいちゃん、おばあちゃんから「おへそ取られるから隠しておきなさい!」と言われたと思います。今回はその理由について雷のメカニズムを用いて解説します。
-
2019年06月26日 12時00分更新
第21回 ロマンあふれる軌道エレベーターが現実に!?
ここ最近宇宙に関するニュースが相次いで出ました。今回はそんな宇宙と地球を行き来する技術「軌道エレベーター」について語ります。
-
2019年06月12日 12時00分更新
第20回 謎の体調不良の原因は気圧かも? 天気と人の体について
今年も6月に入り梅雨の時期となりましたが、私と同じように天気が悪いと体調が悪くなる人は多いのではないでしょうか? 今回は天気と人の体について迫ります。
-
2019年06月05日 12時00分更新
第19回 火山の本気は恐ろしい……。噴火についてのお話
我々が住む日本列島には多くの火山。温泉などの恩恵もありますが、いつ噴火するかわからないという不安な気持ちもありますよね。今回はそんな火山についてのお話です。
-
2019年05月29日 12時00分更新
第18回 結局ブラックホールってどうやって撮影したの?
平成最後の世界的ビッグニュース「ブラックホールの撮影成功」はどのようにしてなったのでしょうか? そもそもブラックホールとは何なのでしょう?
-
2019年05月01日 12時00分更新
時間の概念は科学で定義されます
第17回 「時間」って具体的に何なの? 1秒や1年はなぜこの間隔?
考えれば考えるだけ謎が深まる「時間」。一体、この時間というのは何なのでしょうか。1秒の間隔の定義は何で決められたものでしょうか?
-
2019年04月24日 12時00分更新
平成の終わりとともに太陽圏を脱出
第16回 太陽圏を飛び出した探査機『ボイジャー2号』は未知の生命と遭遇か?
ボイジャー2号は、NASAの太陽系外惑星・太陽系外探査計画であるボイジャー計画の一環として打ち上げられた探査機です。昨年末〝太陽圏〟をも離脱したことが、NASAから報告されています。
-
2019年04月17日 12時00分更新
新しいのに「終了」のお知らせ
第15回 超新星爆発が起きると発生する「ガンマ線バースト」が厄介すぎる
星がその一生を終える時、条件がそろうと大爆発を起こします。爆発した星がその後どうなるのでしょうか? うわさでは、オリオン座のベテルギウスがそろそろ怪しい(近く爆発する)と言われています。
-
2019年04月10日 12時00分更新
サバ缶で痩せるっていうのは「なんで言われたの?」
第14回 なぜサバ缶で痩せると言われているのか? ブームを科学的にサバく!
サバ缶で痩せる、ということがたびたび話題になります。ただ、なぜサバ缶を食べることで痩せられるのでしょうか。サバ缶に迫っていきましょう。
-
2019年04月03日 12時00分更新
2006年に登場した細胞が間もなく角膜治療に使われるかも!
第13回 実用化が期待される『iPS細胞』 なぜ注目を再び集めている?
一時期話題になった「iPS細胞」。目の角膜治療にこのiPS細胞を使うことが条件付きで了承されるなど、再び話題になっている。ところで、このiPS細胞って一体どんなものなのでしょうか。
-
2019年03月27日 12時00分更新
始まりあれば終わりあり!? ちょっと怖い〝宇宙の終わり方〞
第12回 人間は「宇宙の終わり」を体験できないのか
宇宙の始まりもロマンがありますが、終わりもそれはそれでおもしろく感じます。特に目で見ることができないブラックホールが合体するとか蒸発するとか、どうにかして未来の人類に観測して欲しいものです。
-
2019年03月20日 12時00分更新
サ ンプル持ってリターンしちゃうってすごすぎでは・・・?
第11回 小惑星探査機「はやぶさ2」の目的であるリュウグウのサンプル採取って実は凄すぎること
宇宙を調査するだけでなく、サンプルを採取して帰ってくるという偉業を達成した「はやぶさ2」。ニュースでも報じられましたが、このはやぶさ2のすごさ、もっと多くの人に知ってほしいんです。
-
2019年03月13日 12時00分更新
お茶の間デビューしたアイツの可能性に迫る!
第10回 ミドリムシがバイオ燃料などの次世代エネルギーとして注目されている
ここ5~10年程度で再びよく耳にするようになた「ミドリムシ」。かつでは学生時代のテストで頻出した“あの”虫です。そんなミドリムシは、いま、次世代の燃料になるかも……しれないとされています。
-
2019年03月06日 12時00分更新
しぶとく生存できる理由
第9回 地球最強生物『クマムシ』ってどんな生き物? 強い理由は?
地球最強の生物……それはクマムシ。場合によっては「宇宙最強」とも言われ、あらゆる過酷な環境でも「死なない」生物。そんなクマムシってどんな生き物なのでしょうか。
-
2019年02月27日 12時00分更新
健康診断にも科学が詰まっている!
第8回 これで検査が楽しくなる? 医療装置『MRI』の中身を探れ!
精密検査で使われるMRI。MRIは体内の病変を画像化するための医療装置です。でも、MRIの仕組みってそもそもどういうこと何でしょうか?
-
2019年02月20日 12時00分更新
宇宙の始まり ひも編
第7回 宇宙の力を統一せよ!〝 超ひも理論〞ってナニ?
宇宙を担う素粒子をつなぎとめている力がもともとはひとつだったとまとめるために考え出したのが「超ひも理論」です。今回はそんな超ひも理論について触れていきます。
-
2019年02月13日 12時00分更新
宇宙の始まり ビッグバン編
第6回 加速器で宇宙誕生の謎に迫る!?
加速器を使って素粒子を調べることで、結果宇宙の起源や構造、そしてわたしたち生命の謎がわかっていくのです。実際、加速器はがんの治療や、新しい素材の開発などにも使われています。ブラウン管のテレビやモニター、あれにも加速器の技術が使われています。
-
2019年02月06日 12時00分更新
宇宙の始まり ビッグバン編
第5回 宇宙の始まりはビッグバンってわかってるんだけどさ!
ビッグバンがなければ、いま私たちが知っている限りの宇宙はありません。星の輝きも、大地の恵みも、大好きなペットも、大嫌いなアイツも存在しません。もちろん自分自身も。私たちが今ここにいるのは、このビッグバンのひとつの結果なのです。
-
2019年01月30日 12時00分更新
量子コンピューター編:その4
第4回 知ることのできない世界が存在する!? 多世界解釈
電子が波として延々と広がるのなら、点として見つかる電子はどう説明するのか。点は、実は色々なところに同時に存在していると考えられています。そう、点の数だけ、観測者が選択できる世界があるのです。
-
2019年01月23日 12時00分更新
量子コンピューター編:その3
第3回 量子の世界で超有名な「ネコ」が招く世界に迫る!
量子の話をする上で欠かせない、『シュレーディンガーの猫』とは一体なんなのか、ネコは結果的に何を招いたのか、というお話です。
-
2019年01月16日 12時00分更新
量子コンピューター編:その2
第2回 量子がテレポーテーション!?
超能力にあこがれたことがある人なら誰しもが心ときめく単語……テレポーテーション。ところで、テレポーテーションって一体ナニ?
-
2019年01月09日 12時00分更新
第1回 量子コンピューターって何だよ
ASCII倶楽部で人気連載だった せれろんやまだ が帰ってきた! 科学好きが高じてついに連載開始!