このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

最新パーツ性能チェック 第124回

ついに現れた「GeForce GTX 680」は最強GPUを名乗れるか?

2012年03月22日 22時00分更新

文● 宇野 貴教(解説) / 加藤 勝明(ベンチマーク)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Orcs Must Die!

 最後に剣と魔法のファンタジー世界を舞台にしたディフェンスアクションゲーム「Orcs Must Die!」で速度をテストしよう。解像度は1920×1080ドットで、MSAA「なし」に設定。同じシーンでのフレームレートを「Fraps」で計測している。

Orcs Must Die!

Orcs Must Die!(単位:fps) better→

 MSAAなしの軽い条件ということもあり、フレームレートはいずれも200を超える数値になっている。ライバル対決はRadeon HD 7970のほうに軍配が上がったが、その差は約3%と僅差だ。

消費電力・GPU温度・排気温度

 NVIDIA製GPUでいちばん気になるのが消費電力や温度だ。今回は製造プロセスルールの微細化やTDP低下が、どれほどの効果なのか期待がかかるところである。
 消費電力は「watts Up? Pro」を使い、アイドル時および「Orcs Must Die!」「Call of Duty: Modern Warfare 3」「BattleField3」テスト時の消費電力を測定。また、GPU温度は「GPU-Z」によるGPU温度最高値、排気温度はサーミスタ式温度計を排気口に貼り付けて計測した。

消費電力

消費電力(単位:W) ←better

 最初に目に付くのがアイドル時の消費電力の低さだ。Radeon HD 7970よりも低く、GeForce GTX 580から大幅な改良が施されたことがうかがえる。ピーク時もGeForce GTX 580から40~50Wほど下がっていて、これまでの「爆熱」というイメージをよい意味で裏切った格好だ。Radeon HD 7970との比較だと、タイトルにより違いはあるがやや低い傾向にあり、消費電力面でも優位に立ったと言える。

GPU温度

GPU温度(単位:℃) ←better

排気温度

排気温度(単位:℃) ←better

 GPU温度と排気温度は搭載するクーラーの性能とファンコントロールの設定によるところが大きい。高負荷時はどのビデオカードもGPU温度約80℃、排気温度約60℃という結果のため、いずれもGPU温度が80℃を超えないように設計されていると推測される。
 これに対し、アイドル時はGeForce GTX 680のみGPU温度が35℃とダントツで低い。ヘビーゲーマーでもPC利用時の大半はアイドル状態ということを考えると、ありがたい省電力性能と言えるだろう。

最大の弱点を克服し
魅力あるGPUへと進化

 ベンチの結果を見ると、GeForce GTX 580から劇的なパフォーマンス進化を遂げたインパクトのあるGPUだ。NVIDIAハイエンドGPU最大の難点であった消費電力も大幅に下がり、発熱に辟易していたユーザーにもオススメできる仕上がりになっている。

NVIDIAハイエンドGPU最大の難点であった消費電力が大幅に下がっている。NVIDIAファンとっては、ひさびさの心躍る“最強”の新製品になりそうだ

 こうなってくると気になるのは価格だろう。パーツショップでの店頭価格は6万5000円前後が予想されている。ライバルのRadeon HD 7970は5万~5万5000円で購入できるので、その差は1万円強といったところ。人気タイトルのパフォーマンス差を見ると、価格差ぶんの価値は十分にあると言えるだろう。NVIDIAファンとっては、ひさびさの心躍る新製品になりそうだ。

【関連サイト】

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中