NVIDIAは12月7日に、Direct X11に対応するGPUの新製品「GeForce GTX 570」を発表した。このGPUは既に発売済みである「GeForce GTX 580」と同じGF110コアを採用しており、モデルナンバーが示すようにGeForce GTX 580の下位に位置する製品となる。今回はこの新GPUのパフォーマンスを見ていきたい。
スペックはGeForce GTX 480に近い
GeForce GTX 570のスペックをGeForce GTX 580と比較すると、動作クロックやCUDAコア数がダウンしており、このあたりはモデルナンバーから言っても妥当と言えるだろう。その他にもメモリバス幅が384bitから320bitに下がっており、このあたりがどうパフォーマンスに影響するのかが気になるところだ。全体的にGeForce GTX 480に近いスペックではあるが、CUDAコア数が同じ、動作クロックはGeForce GTX 570が上、メモリバス幅は逆に下と、スペックだけでパフォーマンスを推測するのは少々難しい仕様となっている。GeForce GTX 470と比較すると明らかに上位スペックを持つので、GeForce GTX 480と比較してどれだけの違いがあるかが焦点になるだろう。
各ビデオカードの比較表 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GPU | GeForce GTX 580 | GeForce GTX 570 | GeForce GTX 480 | GeForce GTX 470 | ||||
コードネーム | GF110 | GF110 | GF100 | GF100 | ||||
プロセスルール | 40nm | 40nm | 40nm | 40nm | ||||
シェーダバージョン | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | ||||
DirectX対応 | 11 | 11 | 11 | 11 | ||||
シェーダ/ストリーミングプロセッサ数 | 512基 | 480基 | 480基 | 448基 | ||||
テクスチャ ユニット数 |
64基 | 60基 | 60基 | 56基 | ||||
ROPユニット数 | 48基 | 48基 | 48基 | 40基 | ||||
コアクロック | 772MHz | 732MHz | 700MHz | 607MHz | ||||
シェーダクロック | 1544MHz | 1464MHz | 1401MHz | 1215MHz | ||||
メモリクロック | 4008MHz相当 | 3800Hz相当 | 3696MHz相当 | 3348MHz相当 | ||||
メモリ種別 | GDDR5 | GDDR5 | GDDR5 | GDDR5 | ||||
メモリインターフェイス | 384bit | 320bit | 384bit | 320bit | ||||
メモリ容量 | 1536MB | 1280MB | 1536MB | 1280MB | ||||
PCI Expressタイプ | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | ||||
PCI-E電源タイプ | 6ピン+8ピン | 6ピン+6ピン | 6ピン+8ピン | 6ピン+6ピン | ||||
消費電力 | 244W | 219W | 250W | 215W | ||||
市場価格 | 5万5800円前後 | 4万円前後 | 5万円前後 | 3万8800円前後 |
電源コネクタは6ピン×2
GeForce GTX 570の評価用カードの見た目は、GeForce GTX 580とほぼ同じ。ボードの長さ(267mm)やGPUクーラーなどにも違いは見あたらない。ただ、PCI-E補助電源コネクタが6ピン×2になっている点に注目したい。GeForce GTX 570の推奨電源は550Wだが、このクラスだと8ピンコネクタを持たない製品もある。6ピンオンリーになったことで電源の選択に幅が広がり、扱いやすくなったと言える。
(次ページへ続く)
この連載の記事
-
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 -
第447回
デジタル
Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」の実力チェック -
第446回
デジタル
「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」は“約束された”最強のCPUになれたのか? ベンチマークで見えた利点と欠点 -
第445回
デジタル
「Ryzen 7 9700X」「Ryzen 5 9600X」のゲーミング性能はゲームキングRyzen 7 7800X3Dに勝てる? -
第444回
sponsored
AI時代だからこそNVMe SSDで強化!! 新登場「WD BLUE SN5000」速攻レビュー -
第444回
デジタル
低発熱&低消費電力でも性能が向上した「Ryzen 7 9700X」「Ryzen 5 9600X」のアプリ&AI処理性能に驚いた -
第443回
デジタル
意外と良いかも! ビデオ内蔵8000Gシリーズ最下位「Ryzen 5 8500G」の性能 -
第442回
デジタル
ローエンドビデオカードの選択肢のひとつとなるか!? Radeon RX 6500 XTに8GB版が追加 -
第442回
自作PC
内蔵GPUを削除したRyzen 7 8700FとRyzen 5 8400Fに存在価値はあるのか? - この連載の一覧へ