MSI「N680GTX-PM2D2GD5」、Palit「NE5X68001042-P2002F」、ZOTAC「ZT-60101-10P」
「GeForce GTX 680」搭載VGAが発売! 深夜販売で即完売
2012年03月22日 23時47分更新
NVIDIAの最新GPU「GeForce GTX 680」を搭載したビデオカードの販売がスタートした。昨日お伝えしていた通り、ドスパラ パーツ館では22時より臨時営業が実施された。
「GeForce GTX 680」については、「ついに現れた「GeForce GTX 680」は最強GPUを名乗れるか?」で詳しく紹介しているのでそちらを参照してもらうとして、ここではドスパラ パーツ館で行なわれた臨時営業の様子をお伝えしよう。
22時の開店を前に完売
22時の開店を前に、編集部取材班が到着したのが21時30分頃だったのだが、その時にはすでに10人あまりが並んでいた状態。ところが22時に近づくにつれて行列はどんどん成長。最終的にはドスパラ パーツ館のスタッフが22時の開店を前に「完売」のポップを持って行列を整理することとなった。その間も、購入しにきたと思われるユーザーが何人かいたが、残念ながら定員オーバー。「ここまで大勢の方に来ていただけるとは計算外でした」(ドスパラ)という賑わいぶりを見せ、改めてGeForceの人気を顕著に示す深夜営業となった。
本日発売となったのは以下の3モデル。MSI「N680GTX-PM2D2GD5」とPalit「NE5X68001042-P2002F」、ZOTAC「ZT-60101-10P」で、いずれもリファレンスデザイン準拠の製品。スペックも共通で、コア/メモリークロックが1006MHz/6008MHz、搭載メモリがGDDR5 2GB、出力インターフェースがDualLink-DVI-I/DualLink-DVI-D/HDMI/DisplayPortとなっている。
価格は以下の通り。なお、明日以降、他メーカーの製品も順次発売開始となる予定だ。
価格 | ショップ |
---|---|
MSI「N680GTX-PM2D2GD5」 | |
¥59,800 | ドスパラ パーツ館(完売) |
Palit「NE5X68001042-P2002F」 | |
¥56,980 | ドスパラ パーツ館(完売) |
ZOTAC「ZT-60101-10P」 | |
¥59,800 | ドスパラ パーツ館(完売) |
