(株)ホライズン・デジタル・エンタープライズ、Linuxサーバで稼動する“eCRMソフトウェア”「HDE Customers Care 1.0」を6月7日に発売
2000年06月01日 00時00分更新
(株)ホライズン・デジタル・エンタープライズ(以下HDE)は、Linuxサーバで稼動する“eCRM(Internet-based Customer Relationship Management)ソフトウェア”「HDE Customers Care 1.0」を6月7日より発売する。
HDE Customers Care 1.0は、メール配信機能を中心にした顧客管理ソフト。メールの大規模な一斉配信や、登録顧客の管理、登録顧客情報からのマーケティング情報の抽出などが行なえるほか、「オプトインメール」(※1)機能も装備する。
![]() |
---|
HDE Linux Customers Care 1.0 |
「HDE Customers Care 1.0」の主な特徴は以下のとおり。
- Webページによるユーザー登録機能……ユーザー登録フォームを簡単に作成可能
- すべての顧客データから、指定した属性を持った顧客を抽出可能
- 配信報告書の自動作成
- csv形式による、顧客データの一括登録機能
- 顧客データベースをWebブラウザからカスタマイズ可能(RDBMSは、PostgreSQL)
- 大規模一斉配信時に、名前等を差し込んで配信可能
- 配信時間予約機能
なお、製品のインストール時には以下のソフトウェアも同時にインストールされる。
- Apache 1.3.9
- PostgreSQL 6.5.3
- PHP3.0.12 jp-beta4
HDE Linux Customers Care 1.0の使用にあたっては、これらのソフトウェアに対するスキルは必要ないという。
価格 | DB | Limitレコード(ユーザー数) | Limitフィールド(名前、住所、e-mailといったユーザーの属性) | |
---|---|---|---|---|
Lite | 9万8000円 | 1 | 3000 | 10 |
Standard | 49万8000円 | 5 | 10000 | 30 |
Enterprise | オープン | 応相談 | 応相談 | 応相談 |
今後の予定だが、7月発売の雑誌に対しトライアル版を提供する予定。その後、ユーザーからのフィードバックを盛り込んで改良を重ねていくという。また、ニーズがあれば、Oracleへの対応も行なわれる。
対応ディストリビューションだが、現在のところRed Hat Linux 6.2に対応しており、TurboLinux Server 6.1も対応予定に入っている。
なお、「HDE Customers Care 1.0」は、NetWorld+Interop 2000 Tokyo会場の、(株)ターボリナックスのブースで展示される予定。
※1 オプトインメール ユーザーが自分の興味のあるジャンルを登録しておくと、そのジャンルのダイレクトメールが自動的に配信されてくるサービス