(株)ホライズン・デジタル・エンタープライズ(以下HDE)は『HDE Linux Controller 2.0 Enterprise Edition アカデミック版』を、教育機関や学生、教育機関へのSI向けに、26日より発売開始した。
「HDE Linux Controller 2.0 Enterprise Edition」は、数百台規模のLinuxサーバをブラウザから一元的に管理できるソフトウェア。2000年11月に発売され、iDCやISP/ASP、教育/研究機関などで導入されている。
今回、特に教育機関において、Linuxサーバの設置台数の増加に、システム管理者の数が追いついていないという現状を考慮し、同製品の導入促進のため、価格を抑えたアカデミック版の発売に至ったという。
また、近日中に発売予定のソフトウェア配信モジュールを導入すれば、複数台のサーバに対するソフトウェアの一斉配信や、インストール/アンインストールも簡単に行なうことができる。
価格は49万円からとなっており、HDEでは年間100セットを販売目標としている。
