クルマ好き女子の矢田部明子です。今回は、トヨタの新型「シエンタ」についてレポートします。乗ってみて分かった、良かったこと&悪かったことを、包み隠さずお伝えしていくので、購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください!
新型「シエンタ」は、こんなクルマ
2022年8月にフルモデルチェンジを遂げた新型シエンタ。5ナンバーサイズのコンパクトさを維持しつつ、ミニバンのように使えるクルマとして、家族層にも人気のクルマです。大きいクルマの運転に自信がない&ガソリン車のベーシックモデルは195万円と、200万円を切る価格でお財布にも優しいのも◎。“小さいミニバン”をイメージしてもらえると分かりやすいと思います。そんなシエンタが、一体どんな進化を遂げたのかを詳しく見ていきましょう!
新型シエンタ ここが良くなった その1
インテリア&エクステリア
スタイリッシュなデザインから、親しみやすいデザインに変わったシエンタ。今までのキャラクターとは一味違う姿に変貌を遂げていました。

この連載の記事
-
第369回
自動車
Honda「FIT HOME」を2週間乗ってわかった4つのオススメポイント -
第368回
自動車
新型プリウスはただのエコカーにあらず! スポーティーな外見と走りでオールマイティーな存在に -
第367回
自動車
メルセデス・ベンツのEVの「EQS SUV」は宇宙船のようなコクピットが魅力! -
第366回
自動車
ダイハツ「アトレーデッキバン」は趣味性が高くて維持費も安い -
第365回
自動車
シトロエン「C3 エアクロス」は乗り心地の良い「走るソファ」だった -
第364回
自動車
日産「GT-R」の最新モデルは乗り心地がマイルドに走りはソリッドに -
第363回
自動車
日本本格進出のBYDの新型コンパクトEV「ドルフィン」は街乗りしやすいサイズ感がイイ -
第362回
自動車
テスラ「モデル3」は走るタブレット! アイドル寺坂ユミがその未来感に感激! -
第361回
自動車
みんな大好きスバル「インプレッサ」がフルモデルチェンジで5ドアハッチバックに一本化 -
第360回
自動車
メルセデス・ベンツのEV「Mercedes-AMG EQE 53」は驚異の運動性能とモダンさを両立させた -
第359回
自動車
軽自動車の中でも最安クラス! ダイハツ「ミライース」はお値段以上に使い勝手ヨシ! - この連載の一覧へ