FILCOから、Cherry製キースイッチを採用したキーボード「Majestouch(マジェスタッチ)」が登場した。同様にCherry製スイッチを採用した同社製キーボード「FKB91JU」「FKB91JP」がテンキーレスのコンパクトタイプだったのに対し、「Majestouch(マジェスタッチ)」はテンキー付き。テンキーを多用するため「FKB91JU」「FKB91JP」は敬遠していたという人には待望の製品といえよう。
![]() |
---|
FILCO製キーボード「Majestouch(マジェスタッチ)」 |
Cherry製キースイッチはタッチの違いで数種類あるが、今回の「Majestouch」で採用されているのは“MX tactile feel”と呼ばれる、ごく軽いクリック感を持たせたタイプ。ちなみに「FKB91JP」もこれを採用しており、「FKB91JU」では“MX linear action”と呼ばれるクリック感のないタイプになっている。
インターフェイスはUSB1.1で、同梱の変換アダプタでPS/2にも対応。本体サイズは440(W)×138(D)×35(H)mmで、キーピッチは19mm、キーストロークは4mm±0.5mm。キー数108の日本語配列だが、ローマ字入力では必要のないカナ刻印を省いたモデルも用意されている。本体色はホワイトとブラックの2種類。カナあり/ブラックの“FKB108M/JB”、カナあり/ホワイトの“FKB108M/JW”、カナなし/ブラックの“FKB108M/NB”、カナなし/ホワイトの“FKB108M/NW”という全4種類のラインナップとなっている。価格はフェイスで8770円、スーパーコムで9240円(カナなしのみ)。このほかTWOTOP秋葉原本店でも入荷を確認している。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
Cherry製キースイッチを採用。ごく軽いクリック感を持たせた“MX tactile feel”タイプだ | 本体。テンキー付きながら、筐体をキーぎりぎりに収めることでコンパクト化している | |
![]() |
![]() | |
ローマ字入力では必要のないカナ刻印を省いたモデルも用意 | こちらは通常のカナ入り版。本体色2色とあわせ、バリエーションは全4種類 |
