このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

eSportsからリアルレースへ! SUPER GT マッハ号、冨林勇佑選手密着レポ 第2回

結果こそ残らなかったがマッハ号・冨林勇佑が自信を取り戻した“渾身の1周”

2022年05月14日 12時00分更新

文● 吉田知弘 写真●加藤智充 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 SUPER GT第2戦が5月3~4日に富士スピードウェイで行なわれ、冨林勇佑/平木玲次が駆る「マッハ車検エアバスター MC86 マッハ号」は、GT300クラス24位となった。

冨林勇佑選手(左)と平木玲次選手

 前回の第1戦岡山がSUPER GTデビュー戦となった冨林だが、予選中にクラッシュを喫してしまい、チームが夜通しでマシンを修復するなど、慌ただしい週末となった。いきなり、国内最高峰レースの難しさを痛感したグランツーリスモ世界チャンピオンの冨林。それでも、決勝では最後尾から着々と追い上げ、18位フィニッシュをはたしたが、この富士大会までの間、冨林自身は葛藤の連続だったという。

 「正直、岡山大会の予選でクラッシュをして、タイムアタックをやらないまま終わってしまいましたし、決勝でもペースを上げられなくて、すごく不甲斐なさを感じていました。自分自身で、自分を信用しきれないところがありました。ちゃんと乗れているのかな? という不安がありました」(冨林)

渾身のアタックもコースアウトでタイム抹消の予選

 そんな中で迎えた第2戦。予選Q1(1回目)は再び冨林が担当することになった。富士スピードウェイはリアルレースでもたくさん走り込んでいるコースのひとつ。とにかく自分のベストを尽くすべく、各コーナーを攻めていった。

 「あの時間帯に、少しだけ日が陰ってしまって、路面温度が下がったのが影響したのかもしれません。タイヤの内圧が上がりきっていない状態でしたけど、いくだけいくしかない! と思っていきました」(冨林)

 アタック1周目は、タイヤの内圧が上がりきらず、Q1突破タイムを記録できなかったが、仕切り直しで臨んだ2周目のアタックで、1分35秒905を叩き出した冨林。これでQ1B組の5番手に食い込み、Q2進出かと思われた。

 しかし、GRスープラコーナーの出口で、4つのタイヤすべてがコースの境界線を占める白線を超えていたため、「走路外走行(四輪脱輪)」のため、該当タイムは削除されることに。これにより正式結果では1分37秒078が採用され、Q1B組12番手という結果になってしまった。

 「感触としては前の周より1秒くらい速いのは分かっていて“35秒台に入るかな”と思っていました。ただ、GRスープラコーナーで、いつもよりワイドになったなという感覚はありましたけど、GTマシンは幅が広いから、ギリギリ残っているだろうと思っていました(苦笑)」と、悔しさは表に出さず、苦笑いでごまかそうとしていた冨林。だが、このアタックで第1戦から抱えていた悩みを払拭することができたという。

 「結果として、四輪脱輪はしてしまいましたけど、しっかり速く走れたことが、自信につながりましたし、あのアタックでかなり吹っ切ることができました。やっぱり自分を信用できないと、限界まで行けません。そこで“自分がしっかり操れているんだ”というのを、自分自身で確認できたので良かったです。結果としては、チームに申し訳なかったですけど、自分自身はスッキリしました」(冨林)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ