ごきげんよう、アスキーのナベコです。この記事はグルメの記事ばっかり書いている食べる人。ですが同時進行でダイエットをしようという企画の連載です
ここ数日は気温があがって花見どき。私も花見酒した影響で更新が止まっていて、本当に申し訳なく思います。春だから許して……。(こんな言い訳をする三十路になったとは母親になんて謝ろう)
まあ、毎日楽しく過ごしております。ナベコが食べた飯と酒を公開。
三十路記者の食事を公開!
<287日目>
●朝 ご飯 ポテトサラダ こんぶの炒め煮 人参などの煮物
●昼 マクドナルドの「グラン」
●飲み物 特茶
●夜 春菊のサラダ 半熟玉子 ポテトサラダ こんぶの炒め煮
●酒 ビール ウィスキーのソーダ割り
朝は週末につくったお惣菜にあれこれを食べました。健康的そうでしょ。毎食こんな感じだったら痩せると思うのです、私。
お昼にはマクドナルドの新作「グラン」を食べました。シリーズ3種が新しく出たので、3つ買ってきましたよ。全部は食べられなかったのですが、約2つ食べて残りを編集部の若手に食べてもらいました。「グラン」はボリュームたっぷり。かなり食べごたえがありましたよ。これはダイエットにはどう影響するのだろう……。
夜は家で、春菊サラダや半熟卵など、比較的にヘルシーなものをつまみました。めりはりがある、という意味ではいいのかも。
<288日目>
●朝・昼 お刺身たくさん ご飯たくさん
●飲み物 特茶
●おやつ パクチーチップス
●夜 キャベツのサラダ
●酒 ビール 焼酎お湯割り
昼はお刺身をたくさん食べられるお店に行きました。写真では「こんなもんか」という感じですが、おかわりも何度かしましたよ。お腹いっぱいです。
みなさん、パクチー好きですか。私は好き。まあまあ好き。すごく好きって言うと、オシャレ女子をアピールしているみたいでちょっと抵抗があります。ところで、このパクチーチップスは、パクチーのお菓子。春菊の天ぷらみたいな味でおいしかったですよ。
朝昼に食べたお刺身定食の満足度が高かったので、夜の食事は控えめにしました。柔らかい春キャベツとツナのサラダ。それと、つくりおきしておいた煮物です。
夜に関してはヘルシーな食事に見えますが、連日でお昼に炭水化物をたくさん食べた、という感覚です。計量、計測の結果は?
撮影機種:Xperia XZ 601SO 他
この連載の記事
- 第496回 シアトルで人気の「バジルミント」のお酒は衝撃的
- 第495回 ピザーラ旨辛揃いの「スパイシークォーター」は2種の辛口オイルがキモ
- 第494回 ちょっと意外「本搾り」の一番人気は「レモン」じゃなくて「グレフル」
- 第493回 バーガーキングの「超ワンパウンドバーガー」規格外のデカさです
- 第492回 日本酒を嗅ぐとリラックスできると研究で明らかになった!
- 第491回 「キリンレモン」のレアキャップ見つけると幸運が訪れる(はず!)
- 第490回 フルーツサワー「アシードアスター」って知っている?果汁がおいしい!
- 第489回 酸っぱいビール「サワービール」を飲みました
- 第488回 ローソンのカエルのビールが黄色くなった
- 第487回 寿司の「醤油常識」変わってきてる?
- この連載の一覧へ