ニッチな対象物を愛でるサイトには、管理人のユニークな視点が目立つケースが多い。
「住宅都市整理公団」の大山顕氏は、あえて難しい専門用語や考察を省き、団地の「表面的な面白さ」にスポットを当てている。「山田屋」のnom氏は、高校時代に見た大量の自販機コーナーを原体験として、景色の中にたたずむ自動販売機に重きを置いている。
管理人が心の底から魅力を感じているという視点を通して見ることで、読者も楽しみながら新しい価値観に触れられる。だから、ニッチなジャンルでもアクセス数の多い人気サイトが誕生しているのだ。
「缶詰」というややマニアックな素材を扱う「缶詰blog」には、そうした「サブカル的な視点」がほぼ見られない。缶詰の製造過程や技術について真正面から切り込んでおり、業界紙に載ってもおかしくないほどの正統派な内容となっている。真正面で対峙する正統派と斜めから見るサブカル派は対極の存在のように思えるが、実際はどんな違いがあるのか。
顔の見えるインターネット 第65回は、缶詰blogの管理人で「缶詰博士」の通り名を持つ黒川 勇人氏に話を伺った。黒川氏の缶詰熱の高さとともにその愛で方にも注目したい。過去のインタビューと読み比べ、アプローチの違いに目を向けるのもおすすめだ。
この連載の記事
-
最終回
トピックス
アンサイクロペディア“中の人”が語る、ユーモアの難しさ -
第99回
トピックス
マスコミが報じない“カルト”を記事に 「やや日刊カルト新聞」 -
第98回
トピックス
「もし森ガールが森へ入ったら」アサイさんの超地道な努力 -
第97回
トピックス
死刑は必要? 冷静に考えるためのWeb資料室「刑部」 -
第96回
トピックス
NTT研究者が“錯覚”サイトにかける純粋な感情 -
第95回
トピックス
ネットの「熱さ」、現代アートに――藤城嘘とカオス*ラウンジ -
第94回
トピックス
諸君!革命的美人ブロガー安全ちゃんに刮目せよ! -
第93回
トピックス
探検コムの「広く浅く」が深すぎる! -
第92回
トピックス
金髪ギャル語でニュートリノ、Shoさまが熱い! -
第91回
トピックス
「計画断水」知ってる? ネットで日本の昭和を振り返る -
第90回
トピックス
電子書籍を紙で売る! 「コトリコ」挑戦への道 - この連載の一覧へ