この連載は江渡浩一郎、落合陽一、きゅんくん、坂巻匡彦が週替わりでそれぞれの領域について語っていく。今回はきゅんくんが作ったウェアラブルロボット「METCALF clione」をモデルのNAOPISさんに着せた。
モデルのしらいさんを迎えてファッションとしてのウェアラブルロボット「METCALF clione(メカフクリオネ)」の撮影をした以前の記事に続き、モデルのNAOPISさんを迎え、普段私きゅんくんが制作に利用している施設「DMM.make AKIBA」内のチームルームにて撮影を敢行しました。
着用していただいたのはこちらもメカフクリオネ。スマートフォンから操作する、軽さとグラフィックが特徴のウェアラブルロボットです。

この連載の記事
- 第278回 妊娠中の後輩にイラッとしてしまう。会社にどう伝えたらいいですか?
- 第277回 純白のかわいいスタジオで黒いウェアラブルロボットを撮る
- 第276回 不妊治療中の34歳。妊娠中の後輩についイラッとしてしまいます
- 第275回 ウェアラブルロボットを身に着けた男子と青春をねつ造する
- 第274回 ChatGPTにココイチの気分に合わせたカスタマイズを考えてもらった
- 第273回 卵子凍結って、管理職と両立できる?
- 第272回 女性向け風俗店で働くセラピストさんを突撃してみた!
- 第271回 キヤノンのフィルムカメラで撮る、春の桜とウェアラブルロボット
- 第270回 35歳。卵子凍結を考えていますが、仕事も楽しいです。ご意見を聞かせてください
- 第269回 プログラミング経験ゼロからモバイルRPAツールを開発、特許まで取得した破天荒エピソードを彼氏の先輩に聞いた
- この連載の一覧へ