このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

あのクルマに乗りたい! 話題のクルマ試乗レポ 第157回

千葉にポルシェのサーキットができたので台風だけど走りに行った

2021年10月10日 15時00分更新

文● 栗原祥光(@yosh_kurihara) モデル●寺坂ユミ(@129Ym_afilia)編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

海外サーキットの名所が再現された
オリジナルの外周コース

コース全景図とゆみちぃ部長

 それでは、サーキットの全貌についてお伝えしましょう。まずはハンドリングトラック。ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京をぐるりと取り囲む、一周2.1kmのコースで、土地の地形を利用した非常にチャレンジングなコースデザインが特徴です。メインストレートを抜けると、緩やかにコーナーを駆け抜けながら登り、ウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカの名物コーナー「コーク・スクリュー」で一気に下って、メインストレートに戻ります。

ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京のヘアピンコーナー「カルーセル」

ニュルブルクリンク北コースの名物コーナー「カルーセル」を走るポルシェ

 さらにコースには、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースの名物コーナー「カルーセル」を完全再現したヘアピンカーブも用意。完全再現というのは、形だけではなく、土地の下地作りから使われている素材も含めて、という意味です。あのカルーセルを日本で楽しめる! それだけで価値があるというものです。

様々なシチュエーションで
ポルシェを体験できるエリアも多数用意

ローフリクション ハンドリングトラック

 「ローフリクション ハンドリングトラック」は、ポリッシュ仕上げされたコンクリート表面を持つ周回コース。低速域でオーバーステアとアンダーステアを誘発させて、車両のコントロール方法をトレーニングします。

オフロードエリア

 「オフロードエリア」は、自然な丘の地形を活かした、最大約40度もの急な斜面を持つタフなオフロードコース。カイエンとマカンといったSUVモデルのパフォーマンスが楽しめます。

ダイナミックエリア

 「ダイナミックエリア」は、広大な空間なオープンエリアで、スラローム、フルブレーキ、ローンチコントロールなどを楽しむもの。基本的な走行をマスターするのによいでしょう。

キックプレートスラローム

 「キックプレート」は、埋設された油圧プレートを車両のリアアクスルが通過する瞬間に、センサーがプレートをランダムに左右に動かし、強制的に車をスピン状態にさせるというもの。散水システムで滑りやすくなったコンクリート路面上で車両姿勢をコントロールするトレーニングを行ないます。

ドリフトサークル

 「ドリフトサークル」は、スプリンクラーシステムによって散水された、低摩擦コンクリートの円周コース。アンダーステアドライビングを安全に体験することができます。また、ダイナミックなポルシェのオーバーステア特性を活かして、ドリフト状態をキープすることも可能なのだそう。微妙なアクセルコントロールをマスターするのに好適でしょう。

SUVカイエンとゆみちぃ部長

カイエンの快適さに大満足のゆみちぃ部長

いざ出発!

 ゆみちぃ部長が体験するポルシェは、カイエンという大型のSUV。「なんか、室内が凄いですね」と感嘆の声をあげます。運転をするのは女性のインストラクターさん。「それでは行ってきます」と部員S、マネージャーとともに、元気に出発。定員オーバーのため、部員Kは置いてきぼりです。原稿を書くのは部員Kなのに……写真を撮るのも部員Kなのに……。なんとも理不尽な話です。というわけで、インカー動画をご覧ください(※音声はありません)。

 待っている間、広報さんに色々とお話をうかがいました。まずサーキットのコース体験ですが、車種によって異なるのですが90分で約5万円から。マンツーマンで、希望するコースで、希望する内容を教えてくださるそうです。90分5万円から、という料金は一見「高いなぁ」と思ってしまいます。ですが、ほぼ同じコース距離である筑波サーキットの場合、スポーツ走行が20分5500円ですから、90分走ったら2万2000円。走行後はオイル交換も必要ですし、何より誰も教えてくれません。オイル交換含めて3万円かかるとして、プラス2万円でマンツーマン指導とポルシェのレンタル料が含まれるわけで、これは妥当というより安いと言えるのでは? しかもコークスクリューとカルーセルが楽しめる! 詳細な料金表はポルシェ エクスペリエンスセンター東京の公式ページにて。車種によって料金が違います。

コースの説明を受けるゆみちぃ部長

カルーセルに突入する直前

 また、ミッドシップとRRのポルシェの乗り比べ、挙動の違いを体験するコースもあるので、購入する際の参考になるでしょう。ちなみにポルシェは昨年から、新車購入をされた方に、このトレーニング1回分のチケットをプレゼントしているのだとか。自分が手に入れたモデルは、どういうクルマなのか、という学びの機会が与えられているのです。当初「富裕層向けで、ココでマイカーを走らせ壊したら修理代を……」というゲスの勘ぐりをしていたことを深く反省した次第。

 ご紹介の通り、レストランとかショップもあるので、パパがコースで走行している間、ママはカフェで楽しめますし、お子さんもシミュレーター体験だってできます。帰りに木更津にあるアウトレットで買い物、というのもアリでしょう。だんだん魅力的な施設に見えてくるのは、部員Kが洗脳されてしまったから?

このコースを走るんですよ! とゆみちぃ部長

 そうこうしているうちに、ゆみちぃ部長を乗せたカイエンが戻ってきました。クルマから下りた部長は「楽しかった!」と一言。部員Sも「面白かった!」、同行マネージャーさんも「ポルシェっていいですね!」と原稿のネタの1つにもならない感想ばかり。特に部員Sは、ポルシェ好きゆえに感動して言葉がないほど。マネージャー氏も同じような状態で、男ってこれだから……。

 というわけで、ゆみちぃ部長に掘り下げてもらいましょう。「インストラクターの方が、めっちゃ運転が上手なだけでなく、話が面白くてわかりやすいんですよ。“ここの場所からステアを切ると、クルマがこうなるんですよ”とか言われて見ていると、確かにそうなるし。あとカルーセル? とかいうところ、すごくクルマが傾いて、転がるんじゃないかと。80km/h位で走っていたのですが、クルマが低重心だから、傾いているんですが怖くなかったです」。豪雨の中、カルーセルを80km/hで走行したって一体……。

ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京の発表会ステージに立つゆみちぃ部長。部員達はゆみちぃ部長オンステージを期待したのですが、残念ながら断られました……

 ポルシェを初体験したゆみちぃ部長は大満足の笑顔。「今日は雨で運転できませんでしたが、次回はぜひ運転しに来てください」という広報の言葉に「ぜひ!」と答えて、会場を後にしました。

タイカンとゆみちぃ部長

 自動車メーカーがサーキットでドライビングスクールを開設することはありますが、常設となると日本ではHondaが鈴鹿サーキットやツインリンクもてぎで実施している程度です。ドイツのポルシェが、日本でこのような施設を設置したことに志の高さを感じた次第。しかも顧客向けサービスではなく、誰もがポルシェで最高のドライビング体験ができるというのですから。

 ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京は「目標の年間来場者数は1万人」という目標を掲げています。かなりハードルが高いのでは? と思ったのですが、話を聞けば聞くほど「もう一度、行ってみたいな」という気持ちのなったのは、嘘偽りないところ。本当にクルマが好きな方は、ぜひ行ってみてはいかがでしょう。きっとクルマがもっともっと好きになるハズです。

寺坂ユミ(てらさかゆみ)プロフィール

 1月29日愛知県名古屋市生まれ。趣味は映画鑑賞。志倉千代丸と桃井はるこがプロデュースする学院型ガールズ・ボーカルユニット「純情のアフィリア」に10期生として加入。また「カードファイト!! ヴァンガード」の大規模大会におけるアシスタント「VANGIRLS」としても活躍する。運転免許取得してから上京後は一切運転していないが、最近は自動車にも興味を抱く。こだわりが強く興味を抱くとのめりこむタイプであることから、当連載でペーパードライバー脱出を目指しながら、お気に入りの1台を探す予定。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ