KDDIがau WALLETポイントを「Pontaポイント」に統合 筆者撮影
12月16日、KDDIがPonta運営元のロイヤリティマーケティング、ローソン、三菱商事と共同会見を開き、ポイントやID基盤を統合することを発表しました。
ローソンといえばドコモのイメージが強かったものの、全体を見渡してみると意外と相性の良い組み合わせになっています。
■ドコモ色の強かったローソンがKDDIと組んだ
今回の発表により、2020年5月以降にKDDIはポイントやID基盤をPontaポイントに統合。KDDIはロイヤリティマーケティングとローソンに出資します。詳細は年明け以降、順次明らかになるようです。
これまでKDDIは、高橋誠社長が「スマホと口座が1対1で紐付く時代になる」と語るように「au WALLET」を展開。ここにポイントや決済を集約しつつ、今後は金融サービスを拡大する構えでした。
キャッシュレスではau WALLETプリペイドカードを展開しており、スマホ決済のau PAYでは楽天と組むことで加盟店を一気に増やしたものの、auユーザー以外を取り込むオープン化に出遅れた感がありました。
一方、ローソンは共通ポイント「Ponta」を導入していたものの、2015年にはNTTドコモと業務提携。dカードで支払えば最大5%還元を受けられる施策などにより、Pontaからdポイントに移行する人が増えていたのではないかと想像できます。
国内で広く普及する共通ポイントとして、Tポイントはソフトバンク、dポイントはドコモ、楽天スーパーポイントは楽天と、それぞれ通信キャリアと紐付いていることを考えれば、最後に残ったPontaとKDDIが組むのは必然的な流れといえるでしょう。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ