最新パーツ性能チェック 第257回
GTX 1060 3GBに肉迫するTuring GTXのエントリークラス
GeForce GTX 1650とGTX 750 TiからGTX 1060までの歴代GPUを比較
2019年04月29日 18時45分更新
「World War Z」は最低60fpsをキープ
BFVはGTX 1650には荷が重すぎたようなので、もう少しマイルドな負荷の最新ゲーム「World War Z」(以下、WWZ)でも試してみよう。APIはDirectX 11かVulkanを選択できるが、GeForce系ではDirectX 11のほうが良好な性能が出るのでDirectX 11モードを選んだ。ちなみに、Vulkanだと圧倒的にRadeonが強いが、今回は割愛する。画質はプリセットの「Ultra」を利用し、ゲーム内ベンチマーク機能を利用して計測した。
結果を眺めるとGTX 1650はフルHDで最低60fpsと快適ラインを死守。同じx50番台でもPascal世代とTuring世代とでは大きな差があることから、WWZもアーキテクチャーのメリットが活きたゲームのひとつであると言えるだろう。また、どの解像度でもGTX 1060 3GBよりコンスタントに低いフレームレートなのが興味深い。
「Forza Horizon 4」でGTX 1060 3GB超えの番狂わせ
ここから先はDirectX 12ベースのゲームを中心に見ていこう。まずは定番の「Forza Horizon 4」を利用する。ダイナミックオプティマイゼーションを切り、画質「ウルトラ」に設定。ゲーム内ベンチマークを利用して計測した。
このゲームではGPU処理のフレームレートと実際にプレイヤーが目にするフレームレート(Avg)は別個のものとして計測される。そして、VRAM 2GB以下のGPU、すなわちGTX 1050以下のGPUは解像度を4K設定にした際にアプリ自体が強制終了したため結果は“なし”となっている。
また、ここでは他のゲームでは歯が立たなかったGTX 1060 3GBにGTX 1650が勝つという番狂わせが起こっている。解像度が上がりメモリーバスへの負荷が増えると最終的には逆転するが、解像度が低い状況ではTuringアーキテクチャーのメリットが存分に活かされていると考えて良さそうだ。
この連載の記事
-
第458回
自作PC
Arc B580のRTX 4060/RX 7600超えは概ね本当、11本のゲームで検証してわかった予想以上の出来 -
第457回
自作PC
インテル新GPU、Arc B580の実力は?AI&動画エンコードは前世代より超強力に -
第456回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」は高画質設定でも最強ゲーミングCPUであることに間違いはなかった -
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 - この連載の一覧へ