最新パーツ性能チェック 第243回
349ドルのレイトレーシング対応GPUは“脱Pascal”を実現できるのか?
GeForce RTX 2060性能検証!GTX 1070 Ti拮抗の新メインストリーム
2019年01月07日 23時00分更新
「Hitman 2」ではGTX 1070 Tiと大差なし
ここまではRTX 2060は既存のGTX 10シリーズに対し、非常に良いパフォーマンスを発揮できた結果が揃ったが、なかにはそうでもないゲームもある。そうした例のひとつが「HITMAN 2」である。画質は全項目を一番重くなるように設定。フロリダのステージ開始直後、レース場の群衆を通り抜けるように動いた際のフレームレートを「OCAT」で計測した。
RTX 2060はフルHDやWQHDでも平均60fps以上を達成できているが、問題はその上と下のGPUとの差だ。まずフルHDでは平均90fpsあたりで伸びず、GTX 1060以外はほぼ同じパフォーマンスに。WQHDでようやく変化が見られたが、この条件ではGTX 1070 Tiと大差ない結果となった。
「Forza Horizon 4」ではGTX 1070 Tiに惜敗
もうひとつ「Forza Horizon 4」でも試してみた。動的な設定変更はオフにし、プリセットの“ウルトラ”設定を選択。内蔵ベンチマーク機能を利用して計測した。グラフのバーが4つあるのはSotTRと同じ理由からだ。
このゲームでは4K環境でも平均55fpsと動作が軽いのが特徴だが、フルHDとWQHDにおいてはGTX 1070 Tiのほうがわずかに上回っている。RTX 2060とGTX 1070のCUDAコアが同数、さらにブーストクロックが近いともなると、あとはメモリーの帯域とバス幅くらいしか違いはないが、バス幅の狭さ(裏返せばメモリー圧縮などの帯域低減機能がうまく機能していない)がパフォーマンスが伸びない原因のひとつとして考えられるのではなかろうか。
この連載の記事
-
第458回
自作PC
Arc B580のRTX 4060/RX 7600超えは概ね本当、11本のゲームで検証してわかった予想以上の出来 -
第457回
自作PC
インテル新GPU、Arc B580の実力は?AI&動画エンコードは前世代より超強力に -
第456回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」は高画質設定でも最強ゲーミングCPUであることに間違いはなかった -
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 - この連載の一覧へ