プリンストンのデジギア道 第56回
不足しがちな端子を拡張してくれる頼もしい小型デバイス
モバイルPCにデスクトップ並みの拡張性を与える「DockingStation PUD-DOCM」
2017年01月30日 11時00分更新
使い方はさまざま! デスクトップPC並みの環境にすることも!
MacBook Proと並べたサイズ感は写真の通り。小型かつ重量もおよそ80gと、カバンに入れて持ち歩くのも苦にならないはず。ちょうどUSB端子をLANポートに変換するアダプターがふた回りほど大きくなった程度に値する。
USB 3.0端子はUSBバスパワーに対応するため、DVDドライブなど、電源の供給が必要な周辺機器も接続できる。特にMacBookの場合は、LANポートも兼ねるため、通常2つのUSB端子をふさいでしまう構成を、1つの端子でまかなえていることになる。
たとえば、上の写真はDVDドライブ、LAN、HDMI、マウスを接続した様子。モバイルノート+デジ像 DockingStation PUD-DOCMで、デスクトップPCに近い環境が実現できているのではないだろうか。
また、外出先でプロジェクターに接続する必要があって、VGAしか出力がない可能性がある場合の「保険」として持ち歩くのにもよさそうだ。
組み合わせはさまざま。マウスでなくトラックパッドを使う場合、DVDドライブと外付けのストレージを同時に使いつつ、LANや外部モニターへ出力するといったことも可能だ。なお、外部への出力は下記の解像度に対応している。
デジ像 DockingStation PUD-DOCM
対応解像度
2560×1600、2560×1440、2048×1152、1920×1200、1920×1080、1680×1050、1600×1200、1600×900、1440×900、1400×1050、1360×768、1366×768、1280×1024、1280×960、1280×800、1280×768、1280×720、1024×768、800×600
2560×1600ドットのWQXGA画質から、800×600ドットのSVGA画質まで、幅広い設備に対応できると言えるだろう。
また、写真のようにUSB 3.0端子にUSBハブを接続して、より多くのUSB周辺機器を扱える仕様にするのもオススメだ。
ノートPCにプラスするデバイスとして優秀
コンパクトな筐体で、モバイルノートPCにデスクトップPC並みの拡張性を与える本機は、オフィスに常設するドッキングステーションとしても、外出先の環境に対応させるためのアダプターとしても活用できる製品。
手持ちのモバイルノートPCとセットで使うアダプターを探していたり、PC新調時に同時購入する周辺機器を探していたりするユーザーにオススメ。特に、外出する機会が多く、画面を外付けディスプレーやプロジェクターに出力する機会の多いユーザーには、ぴったりとハマるのではないだろうか。
この連載の記事
-
第82回
sponsored
パソコン、スマホ、ゲームの音を手軽にド迫力化するキューブスピーカー -
第81回
sponsored
USB Type-C搭載PCやiPad Proの「端子足りない問題」を解決する -
第80回
sponsored
約5000円で筆圧検知1024段階対応のアクティブスタイラスが描き心地◎ -
第79回
sponsored
約4万円で144Hzのゲーミングディスプレー「PTFGFA-27C」を試す -
第78回
sponsored
新MacBook Airの容量不足、その解決に効くHP「SSD」 -
第77回
sponsored
全会議室に導入してほしい! プレゼン用PCのHDMI接続をワイヤレス化する「Simple Cast」 -
第76回
PC
iPhone XSとBT接続も! DAC要らずのハイレゾ対応スピーカーがすごい -
第75回
PC
Type-AとType-C混在の面倒なUSB状況を解決する救世主がこれ -
第74回
PC
PCとつないで簡単に使えるドキュメントカメラで、プラモ制作を動画化してみた -
第73回
PC
iPhoneの外付けストレージを「ShAir Disk」でワイヤレス化してみよう -
第72回
sponsored
買ったばかりのiPadの画面割れを防ぐ最良の方法 - この連載の一覧へ