日本時間6月1日早朝6時2分、星出彰彦宇宙飛行士らと日本実験棟「きぼう」の一部を搭載したスペースシャトル・ディスカバリー号が米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられた。打ち上げのシーンをテレビや新聞で見た方も多いだろう。
そして日本時間の3日午前3時03分に、ディスカバリー号が国際宇宙ステーションに到着し、無事ドッキング完了。ディスカバリー号のクルーがステーションに入室した。
今回、ディスカバリー号で打ち上げられた「きぼう」とはご存知、国際宇宙ステーション(以下、ISS)の日本実験棟。ISSはアメリカ、ロシア、日本、カナダ、そして欧州宇宙機関(ESA)が建設に加わっているが、その中で日本のJAXAが保有するモジュールが「きぼう」である。
ただし、今回の打ち上げできぼうのすべてが宇宙に送られたわけではない。「きぼう」は今回の飛行を含め、3回に分けてISSに送り込まれ、組み立てられる予定だ。なお、もうすでに3月には第1回の組み立て作業が土井隆雄宇宙飛行士中心に行なわれている。
このとき組み立てられたのは船内保管室。その名の通り保管庫となる箇所で1気圧が保たれ、保管用・実験用のラックが搭載された部位だ。そして今回、ディスカバリー号に搭載された部位は、「きぼう」のコアとも言える部分だった!
次のページへ続く
この連載の記事
-
第10回
デジタル
星出さんが帰還! 「宇宙最高! また行きたい!」 -
第9回
デジタル
いよいよ日本の"希望"が始まった! -
第7回
デジタル
宇宙からビールと麦茶が降り注ぐ -
第6回
デジタル
アポロ疑惑に終止符? 日本の人工衛星、大活躍! -
第5回
デジタル
宇宙開発戦略本部長の福田康夫です -
第4回
デジタル
キシリトールガム、宇宙(そら)へ -
第3回
デジタル
筑波で宇宙を見た! -
第2回
デジタル
お帰り土井さん! 宇宙に日本人の家ができたヨ -
第1回
デジタル
宇宙飛行士になるには、ズバリ……どうする!? -
デジタル
日本の宇宙開発最前線 - この連載の一覧へ