PCパーツ記事アーカイブ ― 2025年06月
2025/06/24
-
PCパーツ
最大67W高出力!CIOの電源タップは9台同時接続可能でスマートな配線美を実現!最新の充電環境を体感しよう -
PCパーツ
Wi-Fi 6対応「ZTE Sora AX3000」と「Kumo AX3000」で最大3000Mbpsの高速通信!旧Wi-Fi 5製品の1.4倍速で快適に -
PCパーツ
USB 20Gbps対応で最大1,700MB/s転送!エレコムのポータブルSSDが約4.3倍速でスピーディーにデータを管理 -
sponsored
Radeon RX 9060 XTのビデオメモリー8GB版と16GB版はどっちを選ぶべき?
2025/06/23
-
PCパーツ
大口径デュアルファン搭載!Radeon RX 9060 XTで高い冷却性能と安定したパフォーマンスを実現 -
PCパーツ
80PLUS GOLD認証で信頼の変換効率!KRPW-GSシリーズは最大1000Wの大容量でハイエンドPCに電源を提供 -
PCパーツ
NextorageからNintendo Switch 2対応の高速microSDカード、発売決定! -
デジタル
2026年にInstinct MI400シリーズを投入し、サーバー向けGPUのシェア拡大を狙うAMD AMD GPUロードマップ -
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~RX 9060 XT 8GB vs RTX 5060 vs Arc B570 赤緑青で最新世代の最安GPU勝負~
2025/06/22
2025/06/21
-
PCパーツ
インテル大野社長がイベントでモンハン緊急参戦! 「よしモンスター斬るぞ」「社長それテントです」 -
sponsored
Nintendo Switch 2にピッタリな4K/120Hz・HDR 400の27型ディスプレーが4万円以下で買えるだと!? -
デジタル
パソコン床置き派のみなさん、これはマストで買いですよっ:ツクモLABI1なんば店
2025/06/20
-
デジタル
6月20~21日はASUSイベント「ROG DAY」に行こう!! 未発表最新製品の展示と、自作PC初心者向けのタッチ&トライコーナー -
PCパーツ
玄人志向、奥行き140mm&80PLUS GOLD&1000Wで2万円切り!の電源「KRPW-GSシリーズ」 -
PCパーツ
ガス圧式で無段階昇降!デュアルモニター対応のリフトアップデスク106cm幅で効率的な作業環境を実現 -
PCパーツ
「これ一台で安心」配線ミスを見逃さない!PoE対応LANテスターで現場作業が快適に -
PCパーツ
美しさと速さを極めた31.5インチ4K有機ELゲーミングモニター!VESA Dual Mode対応の「32GX870A-B」登場 -
デジタル
派手なライティングと強力なエアフローのPCケース! 420mm相当のARGBファンを2基も標準搭載:パソコン工房 大阪日本橋店
2025/06/19
-
デジタル
16GBビデオメモリーで7万円以下! コスパ良し! ASRockのRadeon RX 9060 XTビデオカード:ドスパラ大阪・なんば店 -
PCパーツ
ケーブル折れを防ぐ極小サイズ!4K/60Hz対応のL字HDMIアダプターで配線が格段に快適に -
PCパーツ
高い冷却性能!デュアルファンで安定動作を約束するSB570GW-10GOCグラフィックボード登場 -
PCパーツ
ROG CROSSHAIR X870E EXTREME登場!次世代のPCIe 5.0 M.2スロットで超高速パフォーマンスを体感しよう -
sponsored
PCIe 5.0対応SSDはインテル環境とAMD環境で速度が違うってホント? 全方位からチェックしてみた
2025/06/18
-
PCパーツ
これ、ゲーミング環境の革命! 電池切れの心配ゼロ、常時充電で快適プレイを実現するマウスパッド -
PCパーツ
最大40Gbpsの転送速度!TERRAMASTER「D4 SSD」で爆速メディア制作を実現しよう -
PCパーツ
高速5Gbpsデータ転送!個別スイッチで無駄を省くエレコムUSB-A×4ポートハブ登場 -
PCパーツ
最大50kgの耐荷重を誇るサンワサプライの新型CPUスタンド「CP-053」「CP-054」登場! -
デジタル
クリエイター向け・DAIVデスクトップPCにミニタワー筐体の新モデルが登場:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ
2025/06/17
-
PCパーツ
AI処理特化の手のひらサイズミニPC「Cubi NUC AI 1UMG-031JP」、NPU搭載で高効率と省スペースを実現 -
デジタル
えっ! RGB LEDファンを4基搭載でこの価格!? MSIのコスパ抜群PCケース:ソフマップ なんば店 -
PCパーツ
Kingston XSシリーズが驚異の2,000MB/秒転送速度と4TB大容量を実現、プロも納得のハイスペックSSD -
PCパーツ
HDR1000認証でリアルさを実現!KOORUIの27型Mini LEDゲーミングモニター登場 -
sponsored
インテル 200S ブーストでゲーミング性能が上がるって本当?Core Ultra 9 285Kを9800X3Dと比較検証
2025/06/16
-
PCパーツ
容量1TB〜4TBで選べる!コンパクトボディに最高3500MB/秒の書込速度を誇るSSD登場 -
PCパーツ
最大9.3Gbpsの超高速Wi-Fi 7!屋内外適応型EAP772-Outdoorが次世代ネットワークを実現 -
PCパーツ
日本メーカー製の耐久性とハイスペックを両立!PowerColor Radeon RX 9070 XTで快適なゲームプレイを実現 -
PC
TOP500の4位に躍り出たJUPITER Boosterは効率と性能/消費電力比が驚嘆に値する -
sponsored
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~Core Ultra 7 265Kの価格が急落! 組み合わせるのに最適なマザーはどれ?~:お知らせ
2025/06/14
-
デジタル
チャタカブラは可愛い(ハート)と言いながらフルボッコ! AMDがモンハン部の三田寺理紗さんとモンハンワイルズを遊び尽くすイベントを開催 -
sponsored
最安は約8000円!目が超悪い編集者が使ってわかったお手頃ディスプレーライト4製品の実力
2025/06/13
-
PCパーツ
わずか8.5g!スマホに対応する超軽量Type-C USBメモリーでデータ管理はおまかせ -
PCパーツ
驚愕の93%画面占有率!ASUS V400 AiOが実現する超薄型オールインワンPCのハイスペック体験 -
PCパーツ
レシーバー不要!iPadやiPhoneでも使えるBluetooth 5.0対応、静音設計のサンワサプライ新型マウス
2025/06/12
-
PCパーツ
1msの高速応答とsRGB 110%!Pixio「PXC279WAVE」で見る体験が一変する次世代モニター登場 -
PCパーツ
最大風速30m/sのパワフル電動エアダスター登場!無段階調節とLEDで隅々までクリーンを実現 -
PCパーツ
GeForce RTX 5070搭載!ASUSのホワイトモデル「PRIME-RTX5070-O12G-WHITE」が登場
2025/06/11
-
PCパーツ
84000rpmのモーターで風速30m/s! USB充電式の電動エアダスター -
PCパーツ
最大200Hz&0.5ms応答!Nitroゲーミングモニター2機種を発売 -
PCパーツ
18dBの超静音!Wi-FiルーターやミニPCの発熱を防ぐサンワサプライのUSB小型冷却ファン -
PCパーツ
最大2000MHz対応の高速安定通信!エレコムからCat8準拠LANケーブルなど登場 -
sponsored
Ryzen 9 9950X3Dのハイエンド自作PCなら、ROG最強のマザーボードを見逃す手はない
2025/06/10
2025/06/09
-
PCパーツ
ATX 3.1とPCIe 5.1対応!新時代のGIGABYTE電源ユニットで高いパフォーマンスを手に入れよう -
PC
オーディオとモデムを普及させるのに一役買ったAMRとACR 消え去ったI/F史 -
sponsored
PC自作しやすい斬新デザインのピラーレスケースが登場。裏面配線スペースが広く、組み立て時間も短縮、見栄えも良し -
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~新世代クーラーやPCケースが目白押し!!COMPUTEX TAIPEI 2025まとめ Pt.2~
2025/06/07
-
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ】デスクに置いて使おう!シックなブラックの小型ゲーミングPC -
sponsored
Nintendo Switch 2のゲーム保存完全ガイド ~Samsung microSD Express Card 256GB で検証~ -
sponsored
これは良いものです! 量子ドット有機ELパネルに使い勝手◎な付加機能を備えた32型ゲーミングディスプレー「MO32U」
2025/06/06
2025/06/05
2025/06/04
-
PCパーツ
【超冷却×超速】Predator最上位GPU「PB-RX9070XT-SOC」登場! -
PCパーツ
【最大140W給電×QHD対応】レノボ、「ThinkVision P27QD-40」など27型モニター2機種を6月3日発売 -
sponsored
エモいPCケースに最新パーツ搭載、SilevrStone「FLP02」でレトロなPCデスク環境を作れる!
2025/06/03
2025/06/02
-
ケース
エアフロー良好&ARGBファン4個搭載のミドルタワーPCケース「Antec AX85 ARGB」が8980円 -
PC
打鍵感も光も自由自在! NZXTの本格派ゲーミングキーボード -
デジタル
まさに頂点! MSIのハイエンドビデオカード「SUPRIM LIQUID」。RTX 5090も店頭で通常販売:ツクモLABI1なんば店 -
PC
PCIeリリース直前に登場しわずか1年の短命に終わったCSA 消え去ったI/F史 -
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~GeForce RTX 5060 Tiを超えるのか?Radeon RX 9060 XT性能検証~