第114回 西日本最大の電脳街 大阪・日本橋のPCショップ&PCパーツショップ取材レポート
ビデオカード「GeForce RTX 5090 32G SUPRIM LIQUID SOC」がオススメ!!
まさに頂点! MSIのハイエンドビデオカード「SUPRIM LIQUID」。RTX 5090も店頭で通常販売:ツクモLABI1なんば店
大阪・日本橋のPCパーツショップ「ツクモLABI1なんば店」を取材。店舗スタッフ・有本和貴さんのオススメは、MSIのビデオカード「GeForce RTX 5090 32G SUPRIM LIQUID SOC」(以下、RTX 5090 SUPRIM LIQUID)。空冷と水冷のハイブリッド冷却システムを備えるMSIのハイエンドビデオカードです。
RTX 5090 SUPRIM LIQUIDは、NVIDIAの最新世代・最上位GPU「GeForce RTX 5090」を搭載するビデオカード。MSIのハイエンドビデオカードシリーズ「SUPRIM」の名を冠し、GPUクーラーとして空冷と水冷のハイブリッド冷却システムを採用する、まさにトップ・オブ・トップのビデオカードといえる製品です。水冷クーラーとして360mmラジエーターを搭載しており、GPUの熱を強力に冷却します。
心臓部のRTX 5090は、CUDAコア数21760基搭載で、動作ロックは最大2580MHzのオーバークロック仕様。ビデオメモリーは32GB GDDR7を搭載します。
外部電源入力は12V-2x6で、PCIe-8pin×4本からの変換ケーブルも付属。推奨電源容量は1000W。映像出力はHDMIとDisplayPort×3の一般的な構成です。
ビデオカード側の寸法は280×148×51mmで厚みは3スロットに収まります。水冷ラジエーターを別途用意しているだけあって、カードサイズは昨今のハイエンド製品の中で飛びぬけてコンパクトです。
同梱の360mmラジエーターの寸法は394×121×55mm。接続チューブの長さは280mmと余裕があります。
有本さんによると、ずっと抽選販売のみだったRTX 5090ビデオカードがようやく店頭で通常販売できるようになったようです。その中から1台、RTX 5090 SUPRIM LIQUIDをオススメに挙げたといいます。
RTX 5090自体は説明不要の現役世代最強GPUで、32GBという大容量ビデオメモリーはゲームにもAIにも活躍するでしょう。
RTX 5090搭載で、ハイブリッド冷却システムを採用。とても高額な部類になるSUPRIM LIQUIDですが、抽選販売から申し込み数がトップクラスに多い人気のビデオカードだったそうです。やはりこのクラスを購入するPCパーツ愛好者になると、半ば予算度外視でとにかく少しでも良いものを……という傾向が強いのでしょうか。
少し特殊仕様となるMSIのRTX 5090 SUPRIM LIQUIDですが、他メーカーのRTX 5090ビデオカードも店頭に並んでいます。ゲームやAIで最強GPUを必要とする人は、ぜひチェックしてみてください!
次に、ツクモLABI1なんば店の店内をちょこっと紹介。今回は水冷CPUクーラーの売り場を見てみましょう。
ここでは壁一面の棚にビッシリと陳列された水冷CPUクーラーが圧巻! 横置きと縦置きを織り交ぜて、箱の大きい水冷CPUクーラーをできるだけ多く陳列しようとする工夫が見られます。
普段からPC代行組立などでさまざまな水冷CPUクーラーを取り扱っている店舗のスタッフは、カタログから見え難い製品ごとのクセやPCケースとの相性といったノウハウもあります。なにか疑問がある際は、相談してみるといいかも!
そのほか、ツクモLABI1なんば店では現在、ツクモオリジナルの団扇を配布しています。これからの暑い季節、日本橋を歩き回る際に重宝しそうですね。「ご自由にお持ち帰りください」スタイルで配布中なので、立ち寄った際はゲットしてみてください!
この連載の記事
- 第129回
デジタル
光りまくりでお手頃! ARGBファンを5基搭載しながら価格も抑えた「Aqua 9 ARGB」:ツクモLABI1なんば店 - 第128回
デジタル
これが大人デザイン! 落ち着いた黒×木の温もりのPCケース「Cypress 3 Wood」:パソコン工房 大阪日本橋店 - 第127回
デジタル
選ぶのが楽しい全5色展開! 白/黒パーツどっちもいける“グレー”のピラーレスPCケースが新登場:ドスパラ大阪・なんば店 - 第126回
デジタル
全部ほしくなる!「Razer × Minecraft」ゲーミングデバイスが一式で試用できるぞ!:ソフマップ なんば店 - 第125回
PCパーツ
冷却か音か、どっち派? 選択の幅を広げた新型360mm水冷CPUクーラー:PCワンズ - 第124回
デジタル
Radeon RX 9070 XTに新風! 国内販売再開で話題の「XFX」ホワイトモデル:ツクモLABI1なんば店 - 第123回
デジタル
「発熱シャットダウン!」ハイエンドGPUを守る電源ユニットTC-1300T:パソコン工房 大阪日本橋店 - 第122回
デジタル
WOW!? 上下逆さまに設置できる「MONTECH」のPCケースがちょっと変わってる:ドスパラ大阪・なんば店 - 第121回
デジタル
ゲーム好きの店長が選んだゲーミングノートPC入門機「NEXTGEAR」16型フルHDの良コスパモデル:マウスコンピューター G-Tune : Garage 大阪店 - 第120回
PCパーツ
世界にひとつだけのユニークな模様、浮き出るカーボンがカッコイイ超軽量マウス:PCワンズ