iPhoneの方激熱ルート
~その1~
三井住友カードゴールドNL(Mastercardブランド)
or
VポイントカードPrime(Mastercardブランド)
↓(チャージ1.5%)←年間100万円利用時or日曜日にチャージ
JAL Pay
↓(Apple Payからチャージ0.5%還元)
nanaco
↓(セブンイレブンで購入)
楽天ギフトカード
↓(チャージ)
楽天キャッシュ
↓(楽天Pay請求書払い)
還元率合計2%
~その2~
三井住友カードゴールドNL(Mastercardブランド)
or
VポイントカードPrime(Mastercardブランド)
↓(チャージ1.5%)←年間100万円利用時or日曜日にチャージ
JAL Pay
↓(Apple Payからチャージ0.5%還元)
WAON
↓(「ミニストップ」で購入1%還元)
楽天ギフトカード
↓(チャージ)
楽天キャッシュ
↓(楽天Pay請求書払い)
還元率合計3%
悲しいのですがこちらのルートはiPhoneの方限定です。そしてここで絶対間違えないでほしいことは、「三井住友カードゴールドNL」のMastercardブランドで「JAL Pay」にチャージをしてください。VISAブランドで「JAL Pay」にチャージした場合、高額な手数料を取られます。注意してください。そして「VポイントカードPrime」ですが今年の3月末で新規の発行が終了しました。ですので、両方のクレカを持っていない方は今すぐ「V NEOBANKデビットカード」を作りましょう。月間1000円以上利用で常時還元率1.5%です。残念ながら「JAL Pay」にはチャージできないのですが、「nanaco」と「WAON」にはチャージ可能です。これで「nanaco」ルートで1.5%還元、「WAON」ルートなら2.5%還元となります。即日発行できますのでiPhoneユーザーはこの方法でチャレンジしてみてください。

この連載の記事
-
第105回
トピックス
【最大13%増量】ドコモ「dポイント」伝説のキャンペーン、今年も開催 -
第104回
トピックス
【今日から先行スタート】Amazonプライムデー完全攻略編 これを読めば怖いもの無し! -
第103回
トピックス
イオン、最大20%還元 ここが凄いぞ!!新「AEON Pay」 -
第102回
トピックス
Amazonプライムデー、得するための攻略方法まとめ 今年も言います。俺についてこい!! -
第101回
トピックス
実質1610円で100GBという驚愕の安さ povo2.0の本気割キャンペーンが激アツ -
第100回
トピックス
【最大2.5%還元】住信SBIネット銀の新カードが超お得!現最強カードとの違いはここだ -
第99回
トピックス
三菱UFJカード、驚愕の最大20%還元 三井住友カードとお得に使い分ける方法はこれだ!!【生活の羅針盤】 -
第98回
トピックス
PayPayが最強に進化する「PayPay残高カード」の凄さ -
第97回
トピックス
PayPay、三井住友カード連携のここがすごい!得するために知っておいた方がいいことをお話します -
第96回
トピックス
楽天カード、とんでもないキャンペーンをブチかます。なんと支払い金額以上のポイントがもらえる“完全黒字”企画だ!! - この連載の一覧へ