このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

アスキースマホ総研 第43回

格安SIMや格安スマホって何? スマホ総研がやさしく解説!

2014年12月22日 11時00分更新

文● アスキースマホ総研

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

結局、格安SIMってどんな人に向いている?
やっぱり主要キャリアの方がいい?

カリー 格安SIMがオトクなのは大体わかってきたけど、やっぱりキャリアのサービスの方がいいというパターンも当然あるわけですよね。

ドロイド そりゃもちろんですよ。たとえば、主要キャリアのスマホであれば各種コンテンツや端末補償とかいろいろなサービスが用意されている。スマホが故障したり、使い方がわからない場合でも、キャリアショップに駆け込めば対応してくれる。そもそも料金も見た目ほどの差があるのかどうか。

カリー えっ、どういうことですか?

スピーディー まず、主要キャリアだと新プランで国内音声定額が使えるよね。一方、MVNOの音声通話付きSIMだと、通話料は基本的にどこも21.6円/30秒で固定。1~21時まで同キャリア宛は定額といったものも用意されていない。

ドロイド あと、主要キャリアは端末を購入して最大2年間は、「月々サポート」「毎月割」といった名称で月1500~2000円程度の割引が料金に発生する。その分を差し引くと、毎月の料金は4000~5000円くらい。さらに、auだったら固定回線とセットの「auスマートバリュー」でプラスで割引があって、端末と通話料以外の月額料金は3000円台も見えてくる。データ定額の通信料を考えても、最新のハイスペックスマホを存分に使いたいというなら、やっぱりキャリアでの契約かなあと。

最強スマホを好むスピーディーさんだが、ZenFone 5のようにミドルレンジのスマホでも普通に使う分には十分とも考えている

スピーディー 逆にスマホではベーシックな機能しか使わないとか、問題は自分で解決できるという人なら、格安SIMや格安スマホのほうが安上がり。

カリー そうやって選択肢があることが一番ですよねー。

スピーディー 結局そこなんだと思う。スマホはハイスペック/フル仕様じゃないと嫌だというのは俺の信条だけど、ミドルレンジのスマホでも基本機能は特段の不満なく使えるしね。せっかく格安SIMや格安スマホがこれだけ出てきたんだから、いろいろなサービスを調べてみてほしい。

カリー 大体わかってきましたー。格安SIMや格安スマホのもっと細かな話はASCII.jpでもどんどん紹介していくそうなので、そちらもチェックということで。ではまたー。

さっさと契約しちゃいなよ! とカリーさんに詰め寄る2人


【巻末おまけ4コマ】
格安SIMよりも優秀なカリーさん

アスキースマホ総研 ラボメンバー紹介

カリーさん アップル製品やネットサービスが専門というフリーライター。ASCII.jpの人気企画「富士見iPhoneクラブ」のリーダーでありながら、「iPhone以外のスマホに詳しくなって、仕事の幅を広げたい」という前向きなのか、個人的な思惑なのか、理由はともかくアスキースマホ総研をスタートさせた。格安SIMに興味はあるのだが、知識はどうにもイマイチ……。


ドロイドさん ASCII.jpのスマホ班リーダー。会社員なのに自費で常に多数のスマホを契約中。料金・通信速度に加えて、スペック表に載らない違いなど細かな話が大好き。実際、端子がキャップレスか、バッテリーが交換できるかといった細かな部分ばかり気にしている。格安SIMの動向は毎日チェックしており、料金比較や動向の紹介もお手のもの。


スピーディー末岡さん ASCII.jp編集部所属。Androidユーザーのスピード狂。その名に恥じず速いものが大好きで、スマホはスペックからチェックするタイプ。ヘルメットを被っているのは、「俺はいつでも高速だから……」というよくわからない理由。とはいえ、スマホ総研では唯一“顔が見える”男だ。複数台のスマホを持ち歩いているため、維持費を考えて格安SIMの導入を検討中。


前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン