このページの本文へ

企業システムを席巻する BI最新事情 第12回

発売日は5月1日、4月30日までのキャンペーンも

コピペを立派なBIにしてしまうSQL Serverのデモ

2010年02月19日 10時00分更新

文● 吉川大郎/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「これは絶対使いたい!」
デモンストレーション

 続いて行なわれたのは、Microsoft SQL Server 2008 R2のBI機能「セルフサービスBI」についてのデモンストレーションだ。「誰もが使えるBI」を標榜するこの機能は、Microsoft SQL Server 2008 R2を買えば、特にBI機能を新たに買い足さなくてもいいという価格面での優位性と、Excelをクライアントにした使い勝手の良さが売りになっている。Excelをクライアントとして使うことで、グラフ作成やデータの表示方法を従来のExcelと同様に指定できるから、Excelのスキルさえあれば、ほどなくセルフサービスBIも使いこなせそうだ。

 しかも、セルフサービスBIで使えるデータソースは、Microsoft SQL Server 2008 R2は当然のことながら、Azure上のデータや、エンドユーザー手持ちのExcelデータのみならず、スタティックなWebページ上のデータも使えてしまう。つまり、コピー&ペーストで何でも放り込めてしまうという手軽さなのである。しかも、こうしてエンドユーザーが作成したデータは、Microsoft SharePoint Server 2010によってチームで共有できるようになっている。

コピペも可能

“コピペ”もできるため、どのようなデータも持ってこれる

 デモンストレーションでは、Microsoft Excel 2010のアドオンとして提供される「PowerPivot for Excel 2010」を使い、手軽に分析データを操作する模様が披露された。PowerPivot for Excel 2010は、クライアントマシン上のメモリ上にExcelの上限である100万行を超えるデータセットをロード、圧縮して高速にデータを多次元分析するという。

インメモリ

インメモリによる処理

PowerPivotタブ

Power Pivot for Excel 2010をインストールすると、Microsoft Excel 2010のリボンにPower Pivotのタブができる

Microsoft SQL Server 2008 R2を指定

接続先に、Microsoft SQL Server 2008 R2内のテーブルを指定する。どのテーブルを持ってくるかは、任意となる

データの表示方法

データの表示方法は、Excelの書式通りに指定するだけ

グラフ化

グラフ化する場合も、Excelでのグラフ化作業と同じ

さらに分析をしたい場合は、「スライサー」を使う。羅列されているフィールド一覧から、ピックアップしたいものをスライサーにドラッグ&ドロップすると、画面上にその項目のボタンが出現。クリックすれば、その項目による切り口でのデータ表示が行なわれる

次ページ 気になるデータは全部入れてしまえ! データのインポート に続く

カテゴリートップへ

この連載の記事