このページの本文へ

インテル・NEC・コンパック・日本SGIなど6社がテンアートニに出資

2000年03月30日 18時02分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 大塚商会グループの(株)テンアートニが昨年(1999年)末、第三者割当増資を実施して8億円の資金調達を行なっていたことを発表した。出資したのは、インテル、NEC、コンパックコンピュータ、日本SGI、大和證券、JAFCO (ベンチャーキャピタル)の6社。各社ごとの出資金額は非公表。

 8億円のうち4億円を資本金に組み入れることで、テンアートニの資本金は6億円となっていた。

 今回の増資は東証マザーズへの上場を視野に入れたものだという。

 テンアートニは1999年度、Java受託開発が2億6000万円で前年比5倍、Linux事業が1億4000万円で同10倍と急成長を遂げてているという。2000年度はJava受託開発、Linux事業ともに5億円の売り上げを目指す。

カテゴリートップへ

  • アスキー・メディアワークス
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
  • アスキーの本と雑誌
  • 電撃オンライン - 電撃の総合ゲーム情報&雑誌情報サイト!
  • 電撃ホビーWEB - 電撃のホビー雑誌・書籍&ホビーニュースサイト
  • 電撃文庫 - 電撃文庫&電撃文庫MAGAZINEの公式サイト
  • 電撃屋.com - 電撃のアイテムを集めた公式ショッピングサイト!