このページの本文へ

最新パーツ性能チェック 第249回

「Apex Legends」で平均フレームレート120fps以上!

GeForce GTX 1660 TiはDXR&DLSSナシでも強い新世代ミドルクラス

2019年02月22日 23時00分更新

文● 加藤勝明(KTU) 編集●ジサトライッペイ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

描画エンジンが新しければGTX 1070を超える

 では「3DMark」のスコアー比べから始めよう。GTX 1660 TiはDXRに対応しないため、「Port Royal」は除外し、「Fire Strke」以上の定番テストを実施した。

「3DMark」のスコアー。

 Fire Strikeで比べると、GTX 1660 TiはGTX 1070のやや下で、対GTX 1060で30%程度上、対GTX 960だと2.2倍程度になるスコアーだ。しかし、Time Spyだとスコアーの傾向は異なり、GTX 1660 Tiが1070を数%上回っている。GTX 1060や960との差もTime Spyのほうが大きい点に注目してほしい。

 CUDAコア数1536基のGTX 1660 Tiが1920基のGTX 1070に負けるのは当たり前だが、これはFire Strike(及びUltra)のシェーダーが古いためである。より新しいシェーダーを使っているTime Spyでは、CUDAコアやメモリーバス幅の差などを簡単に覆せるほどのアドバンテージがTuringアーキテクチャーには存在するのだ。

 次は消費電力をチェックしよう。電力計測にはラトックシステムのワットチェッカー「REX-BTWATTCH1」を利用し、システム起動10分後の安定値を“アイドル時”、Time Spyデモ実行中のピーク値を“高負荷時”、そして「Shadow of the Tomb Raider」をプレイ状態で10分放置(DX12モード、画質“最高”、1920×1080ドット)し、その際の最大値を“SotTR時”とした。

システム全体の消費電力。

 TDP120WのGPUだけあって、オーバークロック版であっても消費電力はさほど大きくない。GTX 1070を上回る性能を出しているのに消費電力は同等、ということはワットパフォーマンスもかなり上がっていると判断できる。

 そこでかなり乱暴な計算だが、上グラフの高負荷時の消費電力をベースに、1ワットあたりのTime Spyのスコアーを算出したのが下のグラフだ。

1WあたりのTime Spyスコアー。

 Pascal世代のGPUでもワットパフォーマンスが良いという定評があるが、TU116はそれをわずかに上回り、RTX 2060と同レベルの結果を出している。特にGTX 1060に対してはかなりの伸びを示していることがわかる。

 続いては「VRMark」でVR環境でのパフォーマンスをチェックしてみよう。

「VRMark」のスコアー。

 TuringアーキテクチャーはCyan Roomのシェーダーと極めて相性が良い。Orange RoomのスコアーはGTX 1070と1660 Tiはほぼ同着(平均フレームレートにして約213fps前後)だが、Cyan Roomになると一気にGTX 1660 Tiが引き離す。そして、GTX 1060との差も41~70%増しと大きく開いた。新世代のミドルレンジを名乗るにふさわしいパフォーマンスと言えるだろう。

 ちなみにNVIDIAの「GTX 1660 TiのパフォーマンスはGTX 960の最大3倍」という謳い文句だが、Cyan Roomのスコアーで3倍強であることが確認できた。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中