CES 2019レポート 第36回
オンラインの無料の訓練用プラットフォーム「ALIENWARE Academy」開設
ゲーマー育成に力を入れるデルゲーミングの今後、ゲーマー理想のマシンをイノベーションで実現 (1/2)
2019年01月21日 18時00分更新
デルはCES 2019で最強クラスのゲーミングノートパソコン「ALIENWARE AREA-51m」や17.3型の「Alienware m17」、15.6型の「Alienware m15」、Gシリーズの新モデル「Dell G7 15」「Dell G7 17」「Dell G7 15」などを発表した(関連記事)。今後もさらにゲーミングシーンに力を入れていくデルだが、今後のPCゲーム市場をどう考えているのだろうか。
今回は、プレミアムデスクトップ プランニング&コミュニティーエンゲージメント担当 グローバル マーケティングディレクターのクリストファー・サトフェン氏に、AlienwareとGシリーズの今後についてインタビューを実施した。
ALIENWAREはゲーマーとして誇りを持っている人が使ってくれている
ーーCES 2019では、ALIENWAREとDell Gシリーズどちらも新機種が登場しました。この2つのブランドは、どういったゲーマーをターゲットとして考えているのでしょうか。
クリストファー・サトフェン氏(以下、サトフェン):ALIENWAREは、プロゲーマーを含む真のゲーマー向きのゲーミングパソコンです。自分がゲーマーであるということに誇りを持っている人が使ってくれています。そういった人たちは、ALIENWAREにあこがれを持ってくれるんです。その分性能はもちろん、様々なテクノロジーやイノベーションによって期待に応えていこうと考えています。
その分、ALIENWAREはDell Gシリーズと比べると高価です。Dell Gシリーズは必要なイノベーションなどはしっかり搭載しつつ、リーズナブルなモデルになっていますので、ALIENWAREはちょっと手が届かないという人にもゲームを楽しんでもらうためのモデルです。
ーー今、日本でe-Sportsが徐々に盛り上がってきていますが、それはご存知ですか?
サトフェン:はい。東京ゲームショウ 2018に行ったときに、e-Sports向けのブースやステージがたくさんあったのを見ました。東京ゲームショウには何度か足を運びましたが、昨年は初めてe-Sportsがフォーカスされていると感じました。
ーー日本でのe-Sportsの盛り上がりを踏まえて、日本のゲーミング市場はどう考えているのでしょうか。
サトフェン:私はアメリカを中心にマーケティングを実施しているのでそこまで詳しくはないですが、今まで個人的には日本はコンソールの国という印象がありました。しかし、ここ2~3年でe-SportsやPCゲームも盛り上がってきているのを知っていますので、日本のマーケティングの人たちにもがんばってもらって、一緒に盛り上げていきたいです。
この連載の記事
-
デジタル
第43回 デル/ALIENWARE、Riot Games/リーグ・オブ・レジェンドとeスポーツにおけるパートナーシップを発表 -
AV
第42回 未来感じる取り式に8K、テレビの新トピックをまとめてチェック -
デジタル
第41回 ゲーマーが納得する仕組みを――マカフィーが考えるゲームとセキュリティの今後 -
AV
第40回 HyperXの新ゲーミングヘッドセットは、頭の動きをトラッキングし正確な音の位置をキープする -
エンタメ
第39回 “AI先生”搭載ピアノ登場、転ばない電動二輪も! CESヤマハブース -
VR
第38回 アウディ、車内で楽しむVRコンテンツを開発 -
VR
第37回 日産、CESでAR活用の運転支援技術「Invisible-to-Visible(I2V)」を発表 -
デジタル
第36回 ゲーマー育成に力を入れるデルゲーミングの今後、ゲーマー理想のマシンをイノベーションで実現 -
デジタル
第35回 シーゲイト、CES 2019で新製品などを展示 レベルアップに注力 -
PCパーツ
第34回 円柱型で小型なハイエンドPCなど、CES 2019のCORSAIRブースをみてきた -
AV
第33回 パナソニック101年目の挑戦はハリウッドを唸らせた4K有機ELテレビから! - この連載の一覧へ