CES 2019レポート 第42回
CES 2019に出展された気になるテレビをピックアップして紹介
未来感じる取り式に8K、テレビの新トピックをまとめてチェック
2019年01月24日 20時00分更新
米国・ラスベガスで開催中された「CES 2019」。2019年の映像機器はどう変わっていくのか、新スタイルと8Kという2つのトピックでまとめて紹介していこう。
未来的スタイルがテレビを革新!! 巻取り式のLGの有機ELテレビ
LGの有機ELテレビで、プレスカンファレンスの披露から、国内外のメディアがこぞって報じたアイテムが”巻取り式”の有機EL「LG Signatures OLED TV R」だ。まるでTVラックのような本体に65型の有機ELパネルが巻き取った形で収納されており、テレビとして使う際には画面がせり上がるスタイル。
実物を見ると、この未来感、SF感は、本当にテレビという歴史あるデバイスを別モノに作り変えている。設置時には3つのビューモードがあり、立ち上げ時と収納時のほかに1/3の領域を出してライフスタイルインフォメーションを表示する”Line View”も、そんな未来感をさらに引き出している。
しかも、LG Signatures OLED TV Rは用途提案や試作機ではなく2019年中に市販予定のモデルとしている。パネルは有機EL65型のみのワンサイズで、その他の性能はLGの有機ELと共通。価格はかなり高価になる予定とみられる。

この連載の記事
- 第43回 デル/ALIENWARE、Riot Games/リーグ・オブ・レジェンドとeスポーツにおけるパートナーシップを発表
- 第41回 ゲーマーが納得する仕組みを――マカフィーが考えるゲームとセキュリティの今後
- 第40回 HyperXの新ゲーミングヘッドセットは、頭の動きをトラッキングし正確な音の位置をキープする
- 第39回 “AI先生”搭載ピアノ登場、転ばない電動二輪も! CESヤマハブース
- 第38回 アウディ、車内で楽しむVRコンテンツを開発
- 第37回 日産、CESでAR活用の運転支援技術「Invisible-to-Visible(I2V)」を発表
- 第36回 ゲーマー育成に力を入れるデルゲーミングの今後、ゲーマー理想のマシンをイノベーションで実現
- 第35回 シーゲイト、CES 2019で新製品などを展示 レベルアップに注力
- 第34回 円柱型で小型なハイエンドPCなど、CES 2019のCORSAIRブースをみてきた
- 第33回 パナソニック101年目の挑戦はハリウッドを唸らせた4K有機ELテレビから!
- この連載の一覧へ