●ポイント還元に疲れてきた
こうしたキャンペーンをうまく使うことで、割高とされる大手キャリアの携帯料金を取り戻せるほどのポイント還元を得られるのは面白いところです。auユーザーは、2019年4月提供開始の「au PAY」に期待しましょう。
ただ、各社のポイント還元合戦が激しくなる一方で、そろそろ疲れてきたというのが正直なところです。ポイントを貯めるためにコンビニに行っても、いつも通い慣れているチェーン以外の店では、あまり買い物する気が起きません。
また、いくら安く買えるといっても欲しいものには限りがあります。物欲を前借りするように買うことはできますが、まだ開けていないアマゾンの箱が山積みになっている人も多いのではないでしょうか。
金銭的に多少お得になったとしても、キャンペーンの攻略法をあれこれ考えるのに時間を浪費しては本末転倒です。果たして本当にお得な買い物体験とは何なのか、あらためて考えなおす機会になりそうです。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ