このページの本文へ

山谷剛史の「中国IT小話」 第28回

レノボ新ノートIdeaPad 中国人はどう見ている?

ThinkPadの兄弟分? レノボ新ノートの評判を聞く

2008年06月13日 16時00分更新

文● 山谷剛史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ThinkPadとはまるで別物


 旧レノボ系ショップをのぞいてみると、IdeaPadがYとU両方とも展示されていた。前者が日本円で10万円程度から、後者が同じく21万円程度。どの店も消費者の懐具合が原因か、IdeaPad Yは目立つ場所に、Idea Pad Uは目立たぬ場所に展示していた。

旧レノボ系ショップに並んだIdeaCenterとIdeaPad

 触ってみた感じは、IdeaPad YとIdeaPad Uは同じシリーズとは思えないほどで、質感・デザインともに全く別物だ。また、どちらも「なんとかPad」を名乗ってはいるが、写真を見て分かるとおりトラックポイントはなく、キーボードの打鍵感も、あのThinkPad特有のものとは全く異なる。

Yシリーズ

Yシリーズは天板がリネン模様

Uシリーズ

Uシリーズは唐草模様

左がYシリーズ、右がUシリーズ。キー配列は大きく異なる。

 IdeaPad Yは、ThinkPadの廉価版というよりもLenovo 3000の気持ち強化版といった印象を持った。

 一方IdeaPad Uは、既存のレノボのラインアップにはない意欲的な機種。小さくて軽いのは好感が持てるが、質感はThinkPadとは完全に別物だ。本体からキーボードまで光沢処理をしており、展示機ならなおのこと、キートップにも指紋が付いて目立つのが気になる。

光沢感があり、ソリッドなデザインのIdeaPad U

光沢感があり、ソリッドなデザインのIdeaPad U。質実剛健なThinkPadとは正反対だ

 何よりEeePCやそのライバルが出ているご時勢に、「11インチで20万円強の価格ってどうだろう?」と感じた。つまりLenovo 3000以上ThinkPad以下のブランドなのにも関わらず、同じ値段で、質感も高い高級ブランドのThinkPad X61が買えてしまうのだ。

 大和事業所もあまり絡んでないようなので、「大和抜きでもここまで作れる!」という見方もできるが、しかしなんとも微妙な機種のように感じてならない。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン