
寝てるところにiPodを置いて (2003年5月撮影 キヤノン『IXY Digital 30』
面白い写真を撮れるのは飼い主の特権
猫を飼っている皆様、愛猫をどのように撮っていますか。
これ、人によって全然違う。カッコよく撮りたい人、可愛く撮りたい人、アーティスティックに撮りたい人、さまざま。猫の個性以上に撮る人の個性が出るものなのだ。
わたしはカッコよく撮るより、面白い写真をついつい選んでしまうので、今回はそんな写真を。好き放題撮れるのは飼い主の特権である。
寝ている猫の横に小道具を置いてみる。すると単体で寝てるのとはまた違う写真になる。冒頭の写真では、寝てる猫と一緒にiPodを置いてみた。なんかこう音楽を聴きながら気持ちよく寝てる風の写真になる。
(次ページに続く)

この連載の記事
-
第925回
デジカメ
自分の中の「エモさ」を覚醒させる富士フイルム「X half」でエモい猫写真を追求する -
第923回
デジカメ
シャオミ「Xiaomi 15 Ultra」のテレマクロは猫のアップを撮るのにちょうどいい -
第923回
デジカメ
OPPOの薄型折りたたみスマホ「OPPO Find N5」が意外にも猫撮影に便利だった -
第922回
デジカメ
スマホから一眼まで、春のカメラ新製品で撮影した神社仏閣猫たちをお蔵出し! -
第921回
デジカメ
キヤノンの「EOS R50 V」はカジュアルな猫撮りミラーレス一眼だった! -
第920回
デジカメ
キヤノンの動画重視カメラ「EOS R50 V」で猫を4K動画で撮影して写真を切り出してみた -
第919回
デジカメ
透けて光るスマホ「Nothing Phone (3a)」で猫が楽しく撮れる -
第918回
デジカメ
富士フイルムのレンズ一体型カメラ「GFX100RF」は小型なので猫を撮るのに最適 -
第917回
デジカメ
ニコン「Z5II」は性能もお値段もちょうどいい、駐車場猫を撮るのに最適なカメラだった -
第916回
デジカメ
小型コンデジ「Powershot V1」で超広角猫撮影を楽しむ -
第915回
デジカメ
「Xiaomi 15 Ultra」は猫撮影でも最強スマホカメラかもしれない - この連載の一覧へ