「Flow」機能にベタ惚れ!便利すぎて離れられない
編集部で感染者続出! 大絶賛のロジクール「Flow」対応マウスが本当に便利すぎてやばいです。自宅のX99自作マシンは50インチテレビに出し、付属のドングルでロジクールマウスと接続。そしてテーブルの上のSurfaceはブルートゥースで接続。メールチェックや仕事はSurface、ゲームや動画サイトはテレビ側の自作PCで、と使い分けてますがもうマウスカーソルが画面端から2台を行ったりきたり。メールで来た地図のURLや動画URLもススっとSurfaceからコピー、自作機に貼り付け! といった感じでもう離れられないです。
しかし、問題はマウスカーソルが移ってもキーボードはそれぞれのマシンのものを使うという不便さが残ります。そこでFlow対応のロジクールキーボード「K380」も新調しました。Flow対応の中では唯一のテンキーレスでかわいいデザイン。これを導入すると期待した通りの使いここち。
PCパーツを除いて周辺機器でこれほど感動したのはけっこう久しぶりな気がします。細かい使い勝手もこのあとレビューしていきます。
ジサトラ完全版:今週の研究員
ジサトラ カクッチ
GeForce GTX1080 SLI環境でPCゲームをするジサトラのボス兼アスキー副編集長。Core i9ついに出ますね! 6コアまでは安定供給が見えているウワサですが、8コアを狙うと同時に、i9を冠する「7900X」を購入しないと旨みがないですよね〜とイッペイから煽られ中です。ここは心底悩む!
この連載の記事
- 第97回 自作したパソコンの見た目を低予算で変えられるケーブル「Strimer 8pin」で苦戦した
- 第96回 PC版エースコンバット7用フライトコントローラー「T.Flight Hotas One」レビュー
- 第95回 ゲームPCベンチマーク レイトレーシング対応の3DMarkの新テストを試す
- 第94回 ASUSのゲームスマホ「ROG Phone」をテレビ出力できる周辺機器がすごい
- 第93回 OC時にCPUが100度超え!? 超高級PCケースWINBOTのエアフローを見直した話
- 第92回 パソコン快適化 ワイヤレス充電システムでゲーミングマウスを使い倒す
- 第91回 ベンチマークソフト「3DMark」でCore i9-9900K内蔵のUHD Graphics 630を計測
- 第90回 超小型パソコン「GPD WIN2」128GB SSD容量不足を解消する!
- 第89回 簡易水冷対応まな板「PC-T70X」、280mmラジエーターもどんとこい
- 第88回 衝撃的だったゲーミングマウス 重さわずか67g「ULTRALIGHT」
- この連載の一覧へ