あなたが買うべきガジェットは俺たちに選ばせてくれ! 推しガジェット大賞 2025 第42回
Wi-Fi 7対応の「Archer BE450」「Archer BE220」、便利なスマートリモコン「Tapo H110」
Wi-Fi 7ルーターで一番売れてたTP-Link! Amazon限定版は納得の高コスパ、メッシュ化もスマートホームも快適だ
2025年03月28日 11時00分更新
8000以上のブランドに対応、テレビやエアコンなど赤外線対応の家電を1台で管理できるスマートリモコン&ハブ「Tapo H110」
「Archer BE220」「Archer BE450」といったWi-Fiルーターと一緒に使うと便利なのが、TP-Linkのスマートリモコン「Tapo H110」だ。エアコンやテレビ、照明など赤外線リモコンに対応した家電製品を「Tapo H110」ひとつでまとめてコントロールできる。
操作には無料のスマホアプリ「TP-Link Tapo」を利用する。リモコン登録画面で家電製品の種類とブランドを選び、「Tapo H110」に向けて赤外線リモコンのいずれかのボタンを押すだけで自動認識されて登録できる。
対応する家電の種別はテレビやエアコン、照明をはじめ最大18種類、8000以上のブランドにおよび、3カ月ごとに互換性データベースが更新されるため、旧製品から最新製品までほとんどの製品が認識可能だ。万一対応してなくても、「Tapo H110」に向けてリモコンのボタンを押して学習させることができるので心配いらない。
一度登録してしまえば、自宅にいるときはもちろん、外出時でもアプリから遠隔操作が可能。部屋の照明やエアコンの電源を切り忘れて外出してしまったときでも出先からオフにできるし、帰宅前にエアコンをつけて快適な空間を準備しておくこともできる。スマホのGPS機能と連携すれば、自宅から一定距離はなれたらエアコンを自動でオフに、逆に近づいたらエアコンをオンにするといった使い方も便利だ。
またワンタップで部屋の照明やエアコン、電動カーテンをオンにするという具合に、複数の機器をまとめて操作できるショートカット機能も搭載されている。在宅勤務の人ならスケジュール機能も便利。起床時間や就寝時間に合わせて照明のオンオフをコントロールしたり、業務が始まる時間になったら「Tapo H110」から音を鳴らして知らせることもできる。このほか、AmazonやGoogleのスマートスピーカー/スマートディスプレイと連携させると、音声で家電を操作可能だ。
「Tapo H110」は、これだけ多機能でもAmazon限定で価格3980円とお手ごろなのもうれしいポイント。導入すれば「部屋の照明消したかな」とか「テレビの電源を切らずに家を出てきたかも」などと思い悩む必要もなくなるはずだ。
Wi-Fi 7ルーターとスマートリモコンで快適な新生活に
充実した機能と2万800円(Amazon限定)という手頃な価格で最新のWi-Fi 7環境をグッと身近にした「Archer BE450」。「Archer BE220」はこちらもAmazon限定で1万2800円とさらに安価なため、初めてWi-Fiルーターを買う人に最適だ。新生活に向けてWi-Fi 7ルーターを手に入れたい場合、今まで使ってきたルーターをリプレースしたい場合には筆頭候補に上がるのは間違いない。しかも「Archer BE450」「Archer BE220」なら、メッシュWi-Fi構築にも役立つ。
さらにAmazon限定3980円のスマートリモコン「Tapo H110」を組み合わせれば、生活に欠かせない家電製品もネットワーク経由でコントロールできる。新生活を快適にスタートさせたい人は、ぜひ導入を検討してほしい製品だ。

この連載の記事
-
第48回
スマホ
圧倒的パワー&パワー、最高峰のゲーミングスマホといえばコレ「ROG Phone 9/9 Pro」 -
第47回
スマホ
明らかにマニアが作ったアクセサリー、俺のiPhoneがまるでBlackBerryになっちゃうスマホケース -
第46回
スマホ
2万円台なのに十分満足、他と比べてぼちぼちいいスペックなGalaxy A25 -
第45回
トピックス
スマートウォッチと全然違う、厚さ2mmのリングデバイス -
第44回
トピックス
スマホでクレーン撮影できる、こんだけ伸ばしてもブレない超高性能ジンバル -
第43回
PCパーツ
1万円の衝動買い! あるだけで「ワクワクさせる」ゲーミングコントローラー -
第41回
スマホ
かわいだけじゃダメですか? 日常を少しだけ楽しくする、ほっこり30W充電器 -
第40回
トピックス
これ良さそう!首完全固定してくれそうなヘッドホン的なナニカ -
第39回
AV
俺なら首にかける方を選ぶ、髪型も崩れないオープン型ヘッドホン -
第38回
スマホ
ライカ! ライカ! ライカ! 撮影最強スマホを探したらこれに行き着いた - この連載の一覧へ