• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
注目の特集

イベントレポート

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024July

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

新ポケモン「ウッウ」は「シアンの砂浜」と「ウノハナ雪原」で出現

『ポケモンスリープ』期間限定機能「アメウッウロボ」の使用感は?サマーフェスティバル開催中

2024年06月17日 19時30分更新

文● Zenon/ASCII

 スマートフォン向けアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』にて6月17日より、キャンペーン「サマーフェスティバル」が開催。

 本日から2024年6月24日3時59分までの1週間、みず/ひこう/むしタイプのポケモンがピックアップされる。新ポケモン「ウッウ」も登場しているので、詳細は公式のお知らせを参照してほしい。

・【キャンペーン】「サマーフェスティバル」
https://www.pokemonsleep.net/news/5986/

 また、キャンペーン期間中だけの限定機能「アメウッウロボ」が新登場。ポケモンの寝顔をリサーチした際などでもらえる「アメ」と「ゆめのかけら」を一定数投入することで、ランダムなタイプのアメが手に入る内容だ。

投入したポケモンのアメの種類によって、特定のタイプのアメが出やすくなるとのこと

 筆者の手持ちのなかで最も余っていたアメNo.1は「ソーナンスのアメ」だった。ウソッキーのアメも使う予定はない(失礼)が、ここはエスパータイプのアメをゲットするためにソーナンスのアメを大量投入することに決定。

アメは1回につき40個投入。複数種類のアメを分散して入れることも可能だが、恐らく1種類で40個投入すれば、そのタイプのアメMを作れる確率が高いと思われる

アメを飲み込み、合成して出してくれる「アメウッウロボ」。初出は『ポケットモンスター ソード・シールド』だったはず

無事「エスパータイプのアメM」を生成完了。アメMは「任意のポケモンのアメ×25」に変換できるので、不要なアメ×40を必要なアメ×25にトレードした形となる

 1日最大4回使えるロボだが、使うたびにゆめのかけら消費量が増えていく(アメは一律40個)点には注意しよう。最近はゆめのかけらの使い道が増えてきたので、全投入するかは慎重に判断を。筆者は2~3回で止めておくつもりだ。

 この1週間、ぜひ「アメウッウロボ」を活用して育てたいポケモンのタイプのアメを量産し、次のアメブースト期間(※)で急成長させてみてはいかがだろうか。
※たまに来る期間限定キャンペーン。アメ1個あたりの経験値を増やせる

 

【ゲーム情報】

タイトル:Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)
ジャンル:睡眠ゲーム
配信:ポケモン
開発:SELECT BUTTON
プラットフォーム:iOS/Android
配信日:配信中(2023年7月20日)
価格:基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
プレイ人数:1人

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう