楽天を追い出すのが経済圏拡大の近道か
経済圏で見ると、楽天はグループ内に銀行や証券、カードの会社を保有しているのに対して、NTTドコモは銀行は三菱UFJ銀行と提携して「dスマートバンク」というアプリを提供。投資に関しても「THEO+ docomo」といったかたちでSMBC日興證券と組むなど、外部との提携に留めている。
西井氏は「経済圏が弱いのは事実であり、強化していかなければならない。しかし、顧客視点でマーケティングしていくなかで『経済圏で囲い込まれるよりも、使えるところで使えたほうがいい』のではと考えた」と語る。
NTTドコモという巨大な顧客基盤で、すでにユーザーは充分、囲い込めているだけに、外部と提携することで、経済圏を拡大するという方向性のようだ。
ココカラファインのようにあらゆるところで楽天を追い出すことが、ドコモ経済圏が拡大する上での近道と言えそうだ。
この連載の記事
-
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に - この連載の一覧へ