【3/19無料配信】共創協業、デジタル化、働き方の最新事情丸分かりのASCII主催カンファレンス
「JAPAN INNOVATION DAY 2021」実施セッション総まとめ
アスキーは2021年3月19日(金)、オールジャンルのXTech展示カンファレンスイベント“JAPAN INNOVATION DAY 2021 by ASCII STARTUP”を、赤坂インターシティコンファレンスにて開催。各セッションについては、リアルタイムでの配信のほか、申込者全員に無料でのアーカイブ配信を予定しています。事前のご登録をお願いいたします。
今回は、8つのセッション情報を一挙ご紹介。昨今注目されている出向企業や、東北大発のベンチャーピッチなど業界の先端を走る識者たちが数多く登壇します。最新のイノベーション情勢を把握することができます。ぜひご期待ください。
■■JAPAN INNOVATION DAY 2021参加登録はコチラ
(イベントレジストに遷移)■■
セッションA-1
基調講演「デジタル化/ニューノーマルで変わる働き方の未来」
働き方改革法案施行から早2年。従来の働き方の見直しが始まった最中、未曾有のパンデミックが訪れました。テクノロジーに支えられたリモートワークが実現し、仕事の在り方が変わり、自分自身の今後を見つめなおした人も多いでしょう。個人と組織は、たとえ物理的に離れた中でも、デジタルの力でより良い関係を築いていくことができるのでしょうか。
世界最大級のビジネスSNSリンクトインの日本代表・村上臣氏が、自律的なキャリアの作り方や組織との向き合い方を、海外でのトレンドやケーススタディを交えて語ります。
セッションA-2
「大企業と支援事業者が語る。支援事業者とともに挑戦する事業創出」
近年、企業、特に大企業において、事業創出活動が活発化しており、またそのような企業の事業創出の加速化を支援する事業者(以下、「支援事業者」という。)が多数事業展開されています。企業にとっては選択肢が増えた反面、これから活動を始めようとする企業にとって、支援事業者を把握し、自社が取りたい戦略・活動にマッチする事業者の選定は容易ではありません。
本セッションでは、実際に支援事業者とともに事業創出に取り組む企業、支援事業者、双方の立場から、事業創出における課題、課題解決のために必要な支援等について議論します。
セッションA-3
「東北大学 Innovator's Session」
本セッションでは、東北大学の研究成果・発明を活用した企業と 現在まさに自らの研究成果を事業化しようとする教員から5分程度でピッチを行います。 テーマも量子コンピューター、AI、宇宙、災害、バイオ、精密機器、ヘルスケアなど多岐にわたります。 ご覧になるみなさまの気になるテーマが必ず見つかります。 奮ってご参加ください。
セッションA-4
「IPナレッジカンファレンス for Startup 2021」
「IPナレッジカンファレンス for Startup 2021」では、第2回目の開催となる「IP BASE AWARD」各部門の授賞式を行い、各部門受賞者の取組を共有します。
後半には、受賞者・選考委員を交えたスタートアップに必要な知財のポイントや、スタートアップエコシステムにおける支援の在り方をテーマに、セッションを実施します。
セッションB-1
「新しい起業のカタチ“出向起業”のススメ ~出向起業中の経営者と&弁護士による事例・Tips紹介~」
“出向起業” それは、大企業内では育て難い新事業について、大企業社員が辞職せずに別会社を起業し、起業したスタートアップに自ら出向・研修派遣等を通じて新事業を開発することを指します。
100%子会社より自由度を担保し、辞めて起業よりもリスクを抑えるこの仕組み。実際に出向起業中の経営者と、専門の弁護士が登壇し、出向起業の事例や、実際に進めるにあたっての法的なTipsなどを紹介します。
セッションB-2
「現役医師起業家が語る、ヘルスケア領域でのハードウェア販路開拓~3Dプリンタ製オーダーメイドインソール”HOCOH”の社会実装プロセス~」
ものをつくったら、どう売っていくのか。スタートアップにとって販路開拓は、プロダクト開発と同等の重要経営課題です。特にハードウェアが介在するサービスでは、ウェブ以外のリアルの販路が必須となり、より難易度が高まります。
本セッションは、特に販路開拓が難しいとされるヘルスケア領域において、ハードウェアを用いた”予防医療”を展開するジャパンヘルスケア社の販路開拓の事例などを紹介しつつ、スタートアップのプロダクトの”社会実装”の課題についてディスカッションを行う。
セッションB-3
「3D都市モデルの展開と都市のデジタルツインの実現に向けて」
都市活動のプラットフォームデータとして整備が進む3D都市モデル。これをオープンデータとして公開することで、誰もが自由に都市のデータを引き出し、活用できるようになることを目指す、3D都市モデル整備のリーディングプロジェクト「PLATEAU」特別セッション。
国土交通省Project PLATEAU担当者が、アーバン・デジタル・トランスフォーメーション(UDX)を提唱する東京都市大学総合研究所未来都市研究機構 機構長・教授の葉村 真樹氏にこれからのスマートシティやデジタルツインの実現に向けた在り方について問いを投げかけます。
セッションB-4
「JID Product Pitch 2021」
非接触、新しい生活様式など変革が求められる時代に期待したい、動画コミュニケーション解析、超高速・超低遅延・超小型な3Dセンサを実現する三次元測距技術、自然言語処理を活用した顧客分析、OMOを実現するDX自動販売機、脳波による感情分析と視線推定AIを展開する5社がピッチします。
【重要】「JAPAN INNOVATION DAY 2021」の開催形態変更について
2021年3月19日(金)に開催を予定しております、「JAPAN INNOVATION DAY 2021」は新型コロナ特別措置法に基づいた東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に発令中の「緊急事態宣言」の3月21日までの延長を受けまして、本イベントにつきましては、「展示取りやめ」「無観客でのセッション配信、1ヵ月間のセッション映像アーカイブ配信」の形に開催形態を変更させていただきます。ご来場を予定されていたみなさまには直前でのご連絡になってしまい恐縮ですが、関係するすべての参加者の安全面を配慮のうえでの決定となりました。詳しくは、公式サイトの新着情報をご覧ください。
『JAPAN INNOVATION DAY 2021 by ASCII STARTUP』
■日時:2021年3月19日(金)
開場 開始10時50分~終了17時半(予定)
■場所:オンライン配信
■参加料:無料
■イベント内容:オンラインセッション
■参加方法:イベントレジストにてチケットお申し込みの方にリアルタイム視聴URL及びアーカイブURLを送付
■主催:ASCII STARTUP
■協賛:東北大学、PR TIMES、TIS
■協力:出向起業等創出支援事業事務局(SII)、ものづくりスタートアップ・エコシステム構築事業事務局(SII)、オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)、Startup Hub Tokyo、イベントレジスト、フォームラン
■同時開催:IPナレッジカンファレンス for Startup(特許庁)
※日程・内容は予定です。都合により変更となる場合があります。