●2019年の注目は「AR」
2017年のWWDCでアップルは拡張現実アプリを実現するためのライブラリであるARKitを発表しました。2015年発売でA9を搭載するiPhone 6s以降をサポートし、「世界最大の拡張現実プラットホーム」になったことを宣言しました。
その後、2018年にはフィールドの保存と複数人での共有、2019年には人を切り抜いて背景や手前にあるものを考慮し合成するオクルージョンや、ジェスチャーに対応し、iPhone/iPadアプリ開発環境で無料で構築できるARの技術と表現力を高めてきました。
アップルはゲームや学習以外のあらゆるアプリにARを活用する前提を敷いています。むしろすぐに思い浮かぶ表現以外からARのキラーアプリが生み出されるという期待も透けてきます。
例えば、TileのようなBluetoothを用いたなくし物トラッカーは、これまで音を鳴らしてその場所を教えてくれていました。しかしARを用いれば、カメラをかざすとタグがある場所に旗なり風船なりを合成して、探すべき場所をよりわかりやすく表現することができるかもしれません。
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第149回
iPhone
アップル「iPhone 13」4つの魅力 -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ