FF14ベンチではWQHD以上で存在感を示すRTX 2080 SUPER
ここから先はゲームベースのベンチマークとなる。手始めに最新拡張パックが好調な「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」の公式ベンチマーク(以下、FF14ベンチ)を使用する。画質は「最高品質」とし、解像度はフルHD、WQHD、4Kの3通り(以降、解像度は共通)で計測する。スコアーだけではGPUごとの特性がわかりづらいので、解像度別に最低フレームレートと平均フレームレートも比較してみる。
フルHDだとRTX 2080 SUPER FE~RTX 2070 SUPER FEの3者がほぼ団子状態だが、WQHDになるとクロックの高いRTX 2080 SUPER FEが一気に突き放し、RTX 2080 Ti FEに食らいついている印象だ。とはいえ、4Kまで解像度を上げると今度はメモリーバスの太いRTX 2080 Ti FEに突き放されてしまう。
FF14ベンチにおいてはクロックよりもCUDAコア数やメモリーバス幅のほうが効くということがわかる。平均フレームレートのグラフを見ると、下から最適化度の甘いRX 5700シリーズとTU106コアのRTX 2060 SUPER、中盤にTU104コア勢、一番上にTU102コアのRTX 2080 Tiと大きく分けて3階層になっていた。
「Apex Legends」ではRTX 2070 SUPERがRX 5700 XTを打倒
ここからはしばらくFPS系のタイトルを中心に検証しよう。まずは「Apex Legends」。画質はすべて最も重くなるように設定し、トレーニングステージにおける一定のコースを移動する時のフレームレートを「OCAT」で測定した。
フルHDでは平均フレームレートにほとんど差がつかないが、WQHDで差がついてくるのはハイエンド級GPUではおなじみの傾向だ。WQHDになるとTU106コアベースのRTX 2060 SUPERと、RX 5700シリーズがまず脱落する。このゲームにおいては、RTX 2070 SUPER FEのほうがRX 5700 XTより良い結果を出せている。もしRX 5700シリーズが土壇場で値下げをしなければ、AMDにとって相当旗色の悪い出だしとなったことは想像に難くない。
この連載の記事
-
第458回
自作PC
Arc B580のRTX 4060/RX 7600超えは概ね本当、11本のゲームで検証してわかった予想以上の出来 -
第457回
自作PC
インテル新GPU、Arc B580の実力は?AI&動画エンコードは前世代より超強力に -
第456回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」は高画質設定でも最強ゲーミングCPUであることに間違いはなかった -
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 - この連載の一覧へ