20%還元も当たり前になった還元合戦 筆者撮影
キャッシュレスの動きを背景にスマホ決済が盛り上がる中、PayPayの100億円キャンペーンに代表される「○%還元」を各社が打ち出すことで、競争が激化しています。ただ、常識はずれともいえる高い還元率が永久に続くはずはなく、いつか終わりは来るはずです。その先には何が待っているのでしょうか。
■スマホ決済が拡大、50%還元も登場
PayPayはサービス開始から6ヵ月で累計600万人が登録し、加盟店は50万店を突破したことが明らかになりました。最近では使える場所が急速に増えており、ドラッグストアや牛丼チェーン店が次々に導入しています。
東京では丸ビルなど丸の内エリアの600店舗がPayPayを一斉導入。京都では多くの観光客が訪れる錦市場で、PayPayを中心としたキャッシュレス対応が進んでいました。
大手コンビニではローソンとファミリーマートの対応が進んでいます。筆者の生活を振り返っても、個人的な利用頻度は確実に上がっています。
原動力になっているのが「20%還元」のような還元策です。いまや3強になりつつあるPayPay、LINE Pay、楽天ペイに続き、ドコモやauも対抗策を打ち出しています。
今後も新たな「Pay」が出てくると思われる中、同じ土俵に立つためには少なくとも「20%還元」を掲げる必要があり、ハードルが上がっています。その中でサプライズになったのが、メルペイの50%還元(セブン-イレブンでは70%還元)です。
これまでの事業者は、景品表示法が定める上限として20%という数字を採用してきました。これに対してメルペイは50%でも法的に問題ない仕様としており、他社が追随してくるかどうか興味深いところです。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ