最新パーツ性能チェック 第252回
CPU占有率を下げてゲームプレイも配信もPC1台でこなす
GeForce RTX&新NVENC、OBSで高画質ゲーム配信できるって本当?
2019年03月14日 13時45分更新
PCゲームのプレイ動画配信は娯楽の一大ジャンルとしてすっかり定着したが、配信者にとって配信画質をいかに上げるかは頭の痛い問題だ。
これまでPCゲーム動画を高画質で配信するには、CPUパワーを利用したエンコードが良いとされてきた。一方で、GPUを使ったエンコードは技術のひとつとして選べるが、画質がいまひとつという理由で避けられがちだった。
しかし、CPUを使ってエンコードすると本来PCゲームで使うはずのパワーまで食われてしまうため、配信用PCをゲームプレイ用PCと別にするのがベストプラクティスとされてきた。
もちろん、高性能なメニーコアCPUを搭載するPCにキャプチャカードなどの装備をキッチリ整えれば、ゲームプレイも配信もPC1台でまかなえる。しかしそれでは、下手をすると20万円近い追加出費が必要になるだろう。
そんな中、NVIDIAがPCゲーム動画配信コミュニティーに新たな一石を投じた。今年初頭のCES 2019における基調講演において、定番配信ツール「Open Broadcaster Software」、すなわち「OBS」を用いた高画質配信とGeForce RTX 20シリーズ(Turing)の関連について触れた。Turingに実装された新しいNVENCを利用することで、1台のPCでも2台体制と同等クオリティーの配信が可能になるという。
2月25日、OBSの最新バージョン“23.0.0”が公開され、GeForce RTXシリーズ及びGTXシリーズ向けの最適化が盛り込まれたことが正式にアナウンスされた。Turingと最新OBSで高画質配信が可能になるという話は果たして本当なのか? 実際どの程度画質が違ってくるのかなどを検証する。
この連載の記事
-
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 -
第447回
デジタル
Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」の実力チェック -
第446回
デジタル
「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」は“約束された”最強のCPUになれたのか? ベンチマークで見えた利点と欠点 -
第445回
デジタル
「Ryzen 7 9700X」「Ryzen 5 9600X」のゲーミング性能はゲームキングRyzen 7 7800X3Dに勝てる? - この連載の一覧へ